記録ID: 2179643
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山 桜尾根で雪割草発見
2020年01月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3337cbf96802393.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 528m
- 下り
- 502m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ほぼ無し |
その他周辺情報 | レストラン燦燦 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
なし
|
感想
以外に天気が良かったので急遽角田山へ
桜尾根コースは私有地を通りますが、比較的楽に登れて気持ち良い尾根コースの為、好きなコースです
登りの途中で、昨日小屋で会ったSさんが下ってきてビックリ!
昨日の続き話で盛上がり10分以上会話
山頂の小屋での情報で雪割草が一株咲いていたとか・・・
下山はそれを探しながらゆっくり下り
本当に一株だけ咲いていた雪割草を発見!
白くて薄紫色・・・・感激!
色々収穫のあった角田山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する