記録ID: 2180608
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
新田金山 超〜異空間の山城 (^^)/
2020年01月13日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 190m
- 下り
- 176m
コースタイム
天候 | 晴れ〜無風で暖か(汗ばむ陽気) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゞ盪 ・山上の県道金山城址線終点にある駐車場(モータープール) ・この日はイベントがあり満車で少し待ちました ⊃綟伺杰緇 ・駐車台数少なく広めの路肩に駐車 https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0170-009kyoiku-bunka/topics/nyumon.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ観光地です。 危険な箇所はありません。 ◆登山ポスト 見当たりませんでした ◆トイレ 金山駐車場、金山山頂 ◆金山城跡(太田市) https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0170-009kyoiku-bunka/topics/nyumon.html ◆金山ハイキングガイド https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0170-009kyoiku-bunka/topics/files/kanayama_hikingpanfu201102gata.pdf ◆コスプレイベント http://acosta.jp/event/20200113oota/ |
その他周辺情報 | ◆青淵公園イルミネーション(無料) 本年は、1月15日水曜日まで http://www.city.fukaya.saitama.jp/kanko/kanko/other/1479967657054.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
行動食
飲料
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
ほぼ観光里山お散歩レコですm(__)m
群馬県太田市にある里山、新田金山と東山を歩いてきました。
前夜、夫から体調がイマイチなので、「あす山は登らない」宣言があったので、翌朝ゆっくりしてると、、、あまりにお天気が良いせいか、4つの提案がありました。
1.草津温泉に行く
2.黒檜山に登る
3.鐘撞堂山でランチ
4.新田金山を歩く
提案を受けて思ったこと↓
1.草津温泉好きだけど、急にはちょっと・・・
2.え、え〜!山登らないって言ったじゃん!!
3.この前行ったしなぁ〜
4.う〜ん、ビミョー
しばし考えて出した答えは、4番でした。
でもわたしの言葉足らずで、夫は麓から歩くつもりだったみたい。
昨年のレコ↓(こんな感じで)
新田金山 お昼から上り始めて13時に山頂でお昼ごはん。お気軽お手軽のお山。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1702531.html
わたしはと言えば、
一番近い駐車場から観光すればいいかなくらいにしか考えていませんでした。
夫もちょっと当てが外れたみたいw
でも、結局東山にも行ったので、同じくらい歩いたかな。
東山親水公園は、3月頃水芭蕉が咲くようです。行ってみたいな♪
最近ふと思ったことがある・・・
「超〜」は古いのか?
今どきは「めっちゃ」なのか?
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する