記録ID: 2194713
全員に公開
ハイキング
近畿
朝熊ヶ岳(朝熊ヶ岳登山口↑↓)
2020年01月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 567m
- 下り
- 554m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すごく整備されているが、岩が少し滑る(歩かれ過ぎで岩がつるつるしてる感じがした) |
写真
感想
腰も大丈夫そうなので本日2座目を登りました。
正直、スタートが遅いので下山は暗くなるだろうな?と思いスタートしましたが、やっぱり真っ暗になってしまった。
実は10年登山やってて暗くなっての下山は初めて。
(早朝暗いのはよくやるが)
今回は安全そうな山でわざとやってどんな感じか掴みたかった。
頂上ですが、景色はやっぱり伊勢湾がキレイ。
予定外に来た朝熊ヶ岳でしたが人気あるだけあって登山道、景色は良かった。
今日は久々に朝から夕方まで歩き、満足の一日だった。
これで腰大丈夫なら来週以降はもう少し強めの登山をしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する