記録ID: 2200605
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
網代弁天山 (荷田子BS〜戸倉城山〜網代城山〜雹留山〜戸吹湯ったり館)
2020年02月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 922m
- 下り
- 979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:09
距離 17.5km
登り 932m
下り 979m
15:13
戸吹湯ったり館
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:戸吹スポーツ公園入口BS/17:04頃発(バス)ー>八王子駅/17:40頃着/17:50発(バスは遅延あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.歩いたコースはハイキングコースなので特に危険に感じるヵ所はありませんでした。 2.戸倉城山から光厳寺および戸倉方面への登山道は通行止めでした。 戸倉方面の迂回路をトレランの方に教えてもらいました。(写真10-13参照) 3.山と高原地図でカバーしていないコースは下記を参考にしました。 1) 多摩百山コースNo.43 網代城山・雹留山 http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course/course_43.html 2.) (1)網代・弁天山コース (2)金剛の滝・広徳寺コース https://www.tokyo-park.or.jp/nature/komine/mapguide.html |
その他周辺情報 | 日帰り温泉:戸吹湯ったり館 https://www.nem-shiteikanri.jp/shisetsu/yuttarikan/ |
写真
撮影機器:
感想
先週に続いて多摩百山を歩きました。
先週は武蔵五日市から北側の5座を歩き、今回は南側の戸倉城山、網代城山、雹留山の3座を踏破出来ました。
秋川駅から歩いて瀬音の湯をゴールにするか逆コースにするか迷いましたが、今回のコース選択としました。途中余りハイカーに出会うことなく静かな山歩きでした。
戸倉城山からは光厳寺方面と戸倉方面の両方とも登山道が通行止めとなっています。
山頂でお会いしたトレランのお二人に迂回路を教えていただき、迂回路の取り付きの分岐点までわざわざ道案内していただき大変助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する