ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 221115
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

稲含山

2012年09月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
seajack その他1人
GPS
02:50
距離
3.1km
登り
519m
下り
503m

コースタイム

7:50神の池公園-8:15神の水-8:20二の鳥居-8:35秋畑稲含神社-9:25稲含神社-9:35稲含山頂上-10:20赤の鳥居-10:35一の鳥居-10:40神の池公園
天候 状態が不安定で晴れ→ガス→雨の繰返し
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神の池公園駐車場
整地された駐車場という訳ではなく広くなった処に7〜8台停められます。
トイレ、水道有り。
コース状況/
危険箇所等
赤の鳥居のコースはかなり整備されていてずっと丸太階段が続くという感じ。
秋畑稲含神社のコースはあまり整備されていませんでした。
秋畑稲含神社コースから登る際は「神社の右側を通り抜ける」ココは隠し通路のようで判りづらいので注意です。
神の池駐車場に到着。
2012年09月01日 10:43撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 10:43
神の池駐車場に到着。
神の池公園駐車場の案内看板。

距離も短いしこの看板を見たらメッチャ簡単そうで「つまらないかも…」と思いましたが、結構大変でした(笑
2012年09月01日 07:49撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 7:49
神の池公園駐車場の案内看板。

距離も短いしこの看板を見たらメッチャ簡単そうで「つまらないかも…」と思いましたが、結構大変でした(笑
さっそく山の中に分け入っていきます☆
2012年09月01日 08:08撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 8:08
さっそく山の中に分け入っていきます☆
少し前に雨が降ったので落ち葉がブカブカ。
2012年09月01日 08:12撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 8:12
少し前に雨が降ったので落ち葉がブカブカ。
道がよく判らないけど…
なんとなく進みます。
2012年09月01日 08:15撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 8:15
道がよく判らないけど…
なんとなく進みます。
小さな湧き水の道を登ります。

ここは大雨がきたらヤバイよね?
2012年09月01日 08:16撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
9/1 8:16
小さな湧き水の道を登ります。

ここは大雨がきたらヤバイよね?
登った所に「神の水」
喉を潤せます。
2012年09月01日 08:17撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 8:17
登った所に「神の水」
喉を潤せます。
二の鳥居。
2012年09月01日 08:19撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 8:19
二の鳥居。
歩いているとまた急激にガスが発生。
2012年09月01日 08:28撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 8:28
歩いているとまた急激にガスが発生。
秋畑稲含神社に到着。
まさに廃墟。

休憩後、ここからどう行くのか15分くらい悩みました。
正解は神社の右側をすり抜けて行きます。
2012年09月01日 08:37撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
9/1 8:37
秋畑稲含神社に到着。
まさに廃墟。

休憩後、ここからどう行くのか15分くらい悩みました。
正解は神社の右側をすり抜けて行きます。
神社で休憩し、さあ行こうかと思った瞬間ドサーッと雨が!

神社の納屋下で20分の雨宿り。
またいつ降るか判らないのでレインウエアを着ることにしました。
湿度100%の森、ゴアテックスにしといてよかった♪
2012年09月01日 08:45撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
9/1 8:45
神社で休憩し、さあ行こうかと思った瞬間ドサーッと雨が!

神社の納屋下で20分の雨宿り。
またいつ降るか判らないのでレインウエアを着ることにしました。
湿度100%の森、ゴアテックスにしといてよかった♪
先程の神社の右側をすり抜けるとこの案内板が。

神社側から見えないんですもん。
2012年09月01日 09:05撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 9:05
先程の神社の右側をすり抜けるとこの案内板が。

神社側から見えないんですもん。
二の鳥居コースと赤い鳥居のコースの合流(分岐)点。
2012年09月01日 09:21撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 9:21
二の鳥居コースと赤い鳥居のコースの合流(分岐)点。
稲含神社に到着。
山頂は目の前です。

ここでも山の安全を祈願☆
2012年09月01日 09:28撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 9:28
稲含神社に到着。
山頂は目の前です。

ここでも山の安全を祈願☆
山頂到着☆


2012年09月01日 09:33撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 9:33
山頂到着☆


360°山々が見渡せるんですね。


晴れていれば…
2012年09月01日 09:35撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 9:35
360°山々が見渡せるんですね。


晴れていれば…
頂上はこのスペース。
2012年09月01日 09:47撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
9/1 9:47
頂上はこのスペース。
雲が晴れれば関東の山々の眺望が素晴らしいでしょうね…
2012年09月01日 09:33撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 9:33
雲が晴れれば関東の山々の眺望が素晴らしいでしょうね…
三角点もありました。
2012年09月01日 09:35撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 9:35
三角点もありました。
ネコの額ほどの山頂でベース設営(笑
2012年09月01日 09:32撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/1 9:32
ネコの額ほどの山頂でベース設営(笑
そして至福の一杯♪
2012年09月01日 09:32撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/1 9:32
そして至福の一杯♪
またもやガスが出て来ました。
2012年09月01日 09:18撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/1 9:18
またもやガスが出て来ました。
下の雲も増えてきました。
2012年09月01日 09:47撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 9:47
下の雲も増えてきました。
したはもう雨かも…
2012年09月01日 09:18撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/1 9:18
したはもう雨かも…
さあ、戻りましょう。
2012年09月01日 10:08撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 10:08
さあ、戻りましょう。
帰りは赤の鳥居のコース。

整備されていますが、永遠と続くと思わせるような丸太階段。
2012年09月01日 10:13撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 10:13
帰りは赤の鳥居のコース。

整備されていますが、永遠と続くと思わせるような丸太階段。
赤の鳥居に到着。
2012年09月01日 10:23撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 10:23
赤の鳥居に到着。
鳥居峠の案内看板まで戻って来ました。
2012年09月01日 10:09撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/1 10:09
鳥居峠の案内看板まで戻って来ました。
え〜と、どっちに行くの?
2012年09月01日 10:09撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/1 10:09
え〜と、どっちに行くの?
駐車場まであと500mだったんですね。
2012年09月01日 10:25撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 10:25
駐車場まであと500mだったんですね。
せっかくなので下山した後は麓にある「富岡製糸場」に

世界遺産に登録されるといいですね☆
2012年09月01日 13:03撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/1 13:03
せっかくなので下山した後は麓にある「富岡製糸場」に

世界遺産に登録されるといいですね☆

感想

距離も短く高低差もそれ程ないので、手軽に絶景を楽しむのには最適な山です。
一度に荒船山、妙義山、浅間山、白根山、谷川岳、赤城山、日向山が望める山頂は気持ちがいい…ハズでしたがこの日は関東近辺の大気の状態が不安定。
雨も降ったり止んだりで絶景とまではいきませんでした。

ただ距離の割りに無限に続くと感じるような丸太階段には、事前の入念なストレッチが必要。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人

コメント

意外ときつそう
秋畑稲含神社・・・横溝正史の小説にでてきそうな佇まいですね

山頂手前は等高線混みあってますねぇ・・・これは距離の割りにきつそうです
(案内板はほのぼのイラストですが

膝にはキネシオテープも効果ありますよ
2012/9/3 12:39
まちゃさんこんにちは!
まさに秋畑稲含神社は横溝正史でした
朽ちかけていて案内もよくわかりません…そこらへんも横溝正史

今回右外のくるぶしがかなり痛かったのですが、靴なんでしょうか?歩き方なんでしょうか?

まちゃさんのようなアルピニストにはなれそうもありません
2012/9/5 8:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
茂垣峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら