記録ID: 2212646
全員に公開
ハイキング
関東
蒼天航路 ならばよし!ご機嫌曽我丘陵(不動山・浅間山・曽我山)-2020-02-09
2020年02月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 439m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 JR東海道線国府津駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは不明 ・ほぼ舗装、簡易舗装の農道歩き ・不動山近辺のみ未舗装 ・危険なところはない。 ・道標類完備 |
その他周辺情報 | 特に立ち寄らず |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.08kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
タオル
ツェルト
レスキューシート
膝サポーター
|
感想
お誘いもあって久々に曽我丘陵を歩いてみた。
天気は快晴だが風が強い。
ほとんど農道歩きだが、アップダウンが多くて、歩きごたえがある。
今日は、最初から富士山や箱根がご機嫌で足取りが軽い。
いこいの村あしがらを過ぎると、丹沢山塊も背後に見えてとても気分が良い。
不動山を過ぎて再び農道に出ると梅が見頃で、良い香りの中、右手に富士山、正面に相模湾を望みながら国府津駅へ。
昼過ぎには下山してしまったが、眺望も梅の花も楽しめたので、満足のゆく山行だった。
この時期の曽我丘陵は素晴らしい、と再認識したのであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
はじめまして。[ではないかもですが。]
自分ももしチャンスがあれば、トライしてみたいです。
ありがとうございます。(*^_^*)
こんばんわ。
難しいコースではないので是非チャレンジを。
曽我梅林には行きませんでしたが、梅見は十分に楽しめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する