記録ID: 2216101
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2020年02月11日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
往路:自宅〜東名〜大井松田IC〜山北市役所P〜徒歩3分〜山北駅(0934発)〜御殿場線 各停沼津行き¥190〜谷峨駅(0938着)
車・バイク
復路:山北市役所P〜さくらの湯〜とれたて山ちゃん〜なんつっ亭本店〜秦野中井IC〜東名〜自宅 山北市役所P:基本的に利用者用。山北駅近くに登山者用駐車場はない。電車向き?
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間40分
- 休憩
- 5分
- 合計
- 2時間45分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし |
---|---|
その他周辺情報 | さくらの湯:山北駅徒歩3分。大人2時間¥400。人工アルカリ温泉だけど町営なので良心的。食事も可。https://www.yamakita.net/stay/detail.php?id=10 下山途中にもカフェがチラホラあって良さそうでした。 とれたて山ちゃん:農産物直売。いまいち? |
過去天気図(気象庁) |
2020年02月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 靴 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト |
---|
写真
感想/記録
by unchikutareo
今日は私のみ暇だったのでソロロングを予定。しかし、夜更かしして寝坊。軽めに変更!今日は天気がいいので富士山が綺麗に見える山に行く。以前、西丹沢の途中で結構登る人がいた大野山に行ってみる。
山北駅に来たけど、正しい駐車場がない。市役所にお邪魔。山北駅から御殿場線で隣の谷峨駅へ。ここが大野山ハイキングコースの始点。結構な登山者だ。近場の低山にありがちで舗装路多め。整備も良好で人気のコースなんだな。
各所で富士山や相模湾が綺麗。春だな〜。歩きやすい道だけど、トレランシューズを新調したばかりで靴ズレに悩まされる。山頂も素晴らしい展望。西丹沢の山々も今度行こう!キツくないので、家族でゆったり頂上で過ごすのに良かったな。下山後は、駅近の温泉でさっぱり。野菜を買って、ラーメン食べて満喫しました〜。
山北駅に来たけど、正しい駐車場がない。市役所にお邪魔。山北駅から御殿場線で隣の谷峨駅へ。ここが大野山ハイキングコースの始点。結構な登山者だ。近場の低山にありがちで舗装路多め。整備も良好で人気のコースなんだな。
各所で富士山や相模湾が綺麗。春だな〜。歩きやすい道だけど、トレランシューズを新調したばかりで靴ズレに悩まされる。山頂も素晴らしい展望。西丹沢の山々も今度行こう!キツくないので、家族でゆったり頂上で過ごすのに良かったな。下山後は、駅近の温泉でさっぱり。野菜を買って、ラーメン食べて満喫しました〜。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1705人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 大野山 (723m)
- 大野山登山口
- さくらの湯
- 谷峨駅 (168m)
- 十字路 (490m)
- 都夫良野頼朝桜
- 山北駅
- イヌクビリ
- 共和小学校傍のトイレ
- 大野山駐車場&トイレ
- 大野山入口
- 大野山山頂標識 (723m)
- 山北駅 観光客用臨時駐車場
unchikutareoさん
こんばんは。
今日の祝日は天気が良くて良い日でしたね。富士山もキレイに見えて素晴らしいです。私は空を恨めしく眺めながら仕事をしてました。明日以降は天気が悪そうで週末はどうしようかと迷っています。
私が全然分からない山域ですが整備されているんですね。鮎沢パーキングから近いので何かのついでに登ってみようかと思ってます。
私は最近はもっぱらトレランシューズですが登山靴のつもりで歩くと靴ズレしますよね。💦
お疲れ様でした。
Zenjinさん、こんばんは。
本当にいい天気で、寒くもなく最高でした。
靴擦れは短時間だしいいかとほっといたら、痛くて失敗しました。もっと早めにメンテすべきでした。以前と同型のシューズだったので馴らしもしなかったのが敗因でした。
好天の日に仕事してると、切なくなりますよね(そして休みの日が荒天だと〜)。花粉症に負けずに山に行こうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する