ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2216743
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

奥武蔵山歩2 丸山から関八州見晴台

2020年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
20.5km
登り
1,217m
下り
1,279m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:12
合計
7:00
距離 20.5km 登り 1,218m 下り 1,282m
8:42
108
10:30
10:48
29
11:17
14
11:31
19
11:50
10
12:00
9
12:09
12:13
5
12:18
12:29
21
12:50
12:51
5
12:56
21
13:17
32
13:49
14:26
6
14:32
14:33
3
14:36
66
15:42
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
朝7時5分池袋発快速急行長瀞・三峰口行きです。横瀬の駅で前4両と後4両がそれぞれ長瀞行きと、三峰口行きに切り離されます。注意してください。私は20分前から並びましたが、今回は10分前でも余裕で座れました。所沢辺りで満席になりました。
コース状況/
危険箇所等
とくに危険な箇所はありません。カバ岳を通過してしばらく行くと岩尾根になるところがあります。そのまま尾根通しに慎重に通過すれば問題はありません。また、今回は林道より下で鹿狩りを行っているようで、ハンターの方が猟銃を持って、数名いらっしゃいました。目立つ色合いの服装が無難だと思いました。また、高山不動近辺の道が不明瞭です。今回はパノラマコースを歩く予定が、滝巡りのコースに入ってしまい、そのまま下山しました。
その他周辺情報 西吾野の駅は自販機以外の販売はありません。今回下山後のビールは自宅まで我慢しました。
今日はここからスタート。駅周辺の日陰には雪が残っています。
2
今日はここからスタート。駅周辺の日陰には雪が残っています。
この標識に従って右に入ります。
この標識に従って右に入ります。
立派なお寺の脇の道を上っていきます。
立派なお寺の脇の道を上っていきます。
急なアスファルトを登ると山道になります。途中何カ所かショートカットできる所があります。
3
急なアスファルトを登ると山道になります。途中何カ所かショートカットできる所があります。
こんな感じで良く整備されています。
こんな感じで良く整備されています。
日影には雪が残っています。700m付近。
日影には雪が残っています。700m付近。
広い防火帯を登ります。幅が広く気持ちよい道です。
広い防火帯を登ります。幅が広く気持ちよい道です。
林道に出会い真っ直ぐに登って行きます。この辺り県民の森の施設やコースが多く設置されています。
林道に出会い真っ直ぐに登って行きます。この辺り県民の森の施設やコースが多く設置されています。
900m付近を過ぎると北面には雪が残ります。コースは支障ありません。アイゼンも必要ありませんでした。
1
900m付近を過ぎると北面には雪が残ります。コースは支障ありません。アイゼンも必要ありませんでした。
丸山頂上です。展望塔に登ります。
1
丸山頂上です。展望塔に登ります。
展望塔からの風景。奥武蔵の雄。武甲山の痛々しい姿。1月に登りました。こちらから見ると本当に痛々しいです。昔とは形も変わってしまいました。
5
展望塔からの風景。奥武蔵の雄。武甲山の痛々しい姿。1月に登りました。こちらから見ると本当に痛々しいです。昔とは形も変わってしまいました。
秩父盆地越しに秩父の山。その向こうには白く雪山が見えます。
1
秩父盆地越しに秩父の山。その向こうには白く雪山が見えます。
両神山の向こうにも雪山が見えます。八ヶ岳方面でしょうか。
2
両神山の向こうにも雪山が見えます。八ヶ岳方面でしょうか。
展望塔からは素晴らしい景色が広がります。なお、展望塔下のトイレは冬季は使用できません。管理事務所前に仮設のトイレがあるようです。(確認はしていません。)
1
展望塔からは素晴らしい景色が広がります。なお、展望塔下のトイレは冬季は使用できません。管理事務所前に仮設のトイレがあるようです。(確認はしていません。)
頂上から大野峠は広い尾根を行きますが、雪と霜柱が解けて泥濘になっていました。ツルッといきます。注意が必要でした。
頂上から大野峠は広い尾根を行きますが、雪と霜柱が解けて泥濘になっていました。ツルッといきます。注意が必要でした。
大野峠の広い草原。今から数十年前はもっと広く感じましたが、どうでしょう。脇にパラグライダーの発車場があります。
3
大野峠の広い草原。今から数十年前はもっと広く感じましたが、どうでしょう。脇にパラグライダーの発車場があります。
ひっそりと大野峠の標識。
ひっそりと大野峠の標識。
カバ岳を過ぎた辺りの岩尾根。結構両側が切れ落ちています。すぐ下には林道がありますが、慎重に通過します。尾根通しに行けば問題ありません。
1
カバ岳を過ぎた辺りの岩尾根。結構両側が切れ落ちています。すぐ下には林道がありますが、慎重に通過します。尾根通しに行けば問題ありません。
刈場坂峠が近づくと明るい尾根道になります。この辺りからハンターのかたが、いらっしゃいました。
刈場坂峠が近づくと明るい尾根道になります。この辺りからハンターのかたが、いらっしゃいました。
青い空に冬芽の枝が美しい。本当に心が癒やされていきます。改めて自然の力に感激。こんな一時を求めて、山に来るのかもしれませんね。
1
青い空に冬芽の枝が美しい。本当に心が癒やされていきます。改めて自然の力に感激。こんな一時を求めて、山に来るのかもしれませんね。
刈場坂峠。これで前回の奥武蔵山歩と線がつながりました。でも今日は先に進みます。前回やり残したことがあります。
3
刈場坂峠。これで前回の奥武蔵山歩と線がつながりました。でも今日は先に進みます。前回やり残したことがあります。
前回の時と同じでした。よい木です。建材には細いのかな?よく分かりませんが、素晴らしい木です。
前回の時と同じでした。よい木です。建材には細いのかな?よく分かりませんが、素晴らしい木です。
「めしもりやま」?でしょうか。
「めしもりやま」?でしょうか。
ここもどう読むのでしょうか。
ここもどう読むのでしょうか。
関八州見晴台からの素晴らしい眺望。
4
関八州見晴台からの素晴らしい眺望。
前回西武鉄道の企画で満員だった関八州見晴台。ここで最近マイブームの山ラーメンをしたかったのです。今回は卵も用意して。美味しかったのですが、家でおなかが痛くなりました。
1
前回西武鉄道の企画で満員だった関八州見晴台。ここで最近マイブームの山ラーメンをしたかったのです。今回は卵も用意して。美味しかったのですが、家でおなかが痛くなりました。
素晴らしい眺望。
素晴らしい眺望。
ここは春はツツジの名所。もう春遠からじ。ツツジの冬芽が芽吹いていました。なんとなく明るい気持ちになります。春にまた来ます。
ここは春はツツジの名所。もう春遠からじ。ツツジの冬芽が芽吹いていました。なんとなく明るい気持ちになります。春にまた来ます。
途中脇道がありますが、高山不動辺りの道ははっきりしません。当初パノラマコースを下ろうかと思いましたが。滝巡りのコースに入ってしまいました。
途中脇道がありますが、高山不動辺りの道ははっきりしません。当初パノラマコースを下ろうかと思いましたが。滝巡りのコースに入ってしまいました。
西吾野駅です。店はありません。
2
西吾野駅です。店はありません。
ホームから見る冬の夕日が美しかったです。
2
ホームから見る冬の夕日が美しかったです。

装備

個人装備
ミレーの下着を使用しましたが 汗冷えもなく快適でした。上はミレーの下着>モンベルウィックロンサーマル>モンベルライトシェル>ユニクロライトダウン(休憩時)。下はミレーの下着>ワークマンディアマウンテンパンツで快適に歩きました。靴はキャラバンC1でした。6本爪のモンベルのアイゼンを持参しましたが 使用するところはありませんでした。

感想

前回の奥武蔵山歩の続き?として、芦ヶ久保の丸山から歩いてみました。昔中学生の頃歩いた(50年位前)のと、記憶を重ね合わせながら、歩く楽しみもありました。昔は仲間や今は亡き叔父と歩いた記憶がありますが、今回は一人。何となく感傷に浸りながら、「山の友よ」の歌詞を思い出してしまいました。時の過ぎていくのは早いのですが、山は昔のままでした。これからもこの山域を歩いてみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら