記録ID: 2221560
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
上野原 虎丸山〜能岳〜八重山〜秋葉山〜根本山
2020年02月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 490m
- 下り
- 567m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変よく整備されていて問題ありません 新井BS前に商店あり 上野原中学校前に立派なトイレあり |
写真
撮影機器:
感想
藤野あたりまでは何回か繰り出してますが、一つ先の上野原となると回数激減します。つらつらと地図を眺めていると、私向き、かつこの時期向きの良さげな低山ありましたので早速出向いて見ました。駅に9時40分到着でバスの出発まで時間ないので飛乗りましたが、バス内に公設?山ガイドの方がいて、行こうとしている山を告げると手製の地図を頂くことができました。おそるべしです。特に、曇りの日で富士山諦めていた人がおそらく多い中、いち早く眺望スポット確認し、今日は富士山望める旨社内で伝えたり、私に関して言えば、虎丸山経由にしたい旨告げると、地図指し示しながら物凄く懇切丁寧に登山口ご教授頂くことができました!少し贅沢言えば、登山口から虎丸山、能岳あたりまではそれなりに急登で楽しめましたが、その先は余りに整備が行き届きすぎていて緊張感が損なわれましたのが残念です。桜の木がだいぶ植わってましたので時期には圧巻だと思われます。また、これだけ長い区間富士山望めることできるとは想像してませんでした。このあたりはまだまだ、要害山、不老山、聖武連山など気軽に行けそうな良山揃ってそうなので楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する