記録ID: 2221986
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
赤ゾレ山から木梶山周回
2020年02月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:59
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車止め前に約5台程駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無し 駐車地〜渡渉地点 木梶林道を歩きます。 渡渉地点〜赤ゾレ山 渡渉後、地蔵谷出合に向け左岸を戻ります。 渡渉地点より良く見ると道型がありたどって行くと杣道が出てきます。 地蔵谷出合を過ぎると道が崩壊していて谷に下るようにトラロープが有り谷に下ります。 最初の二股を左に取り次の二股は、右に取り谷を詰め上がり赤ゾレ山への尾根に乗ります。 赤ゾレ山〜木梶山〜木梶山登山口 登山道を歩きます。要所要所に目印が有るので気を付けていれば道迷いの心配は有りません。 木梶山登山口〜駐車地 木梶林道を歩きます。 木梶林道、所々落石しています。 大きな石も落ちていますので、車止めから先に車で入られる方は、ご注意ください。 |
その他周辺情報 | たかすみ温泉 あきのの湯(火曜日はポイント2倍です)。 ひよしのさとマルシェにコンビニや綺麗なトイレが有りますが、夜間・早朝は閉っています。 |
写真
感想
地蔵谷でまだ歩いていなかったところが有ったので、歩いてきました。
寝坊をしてスタートが遅れ、温泉に入る時間が無くなったのは残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する