ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2226037
全員に公開
ハイキング
東海

岡崎中央総合公園 健康の森

2020年02月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
5.9km
登り
247m
下り
249m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
1:37
合計
3:45
距離 5.9km 登り 261m 下り 258m
10:31
19
スタート地点
10:50
10:54
16
11:10
3
11:13
11:17
5
11:22
11:26
8
11:34
12:11
25
12:36
13:00
2
13:02
13:18
16
陽だまりの休憩所
13:34
13:42
14
13:56
11
14:07
9
石眺亭
14:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今日は名鉄電車と名鉄バスを利用しました。
名鉄電車で東岡崎駅下車、北口2番乗り場から30分おきに中央総合公園と市民病院行きが交互に出ていました。
中央総合公園行きなら弓道場前380円、市民病院行きなら市民病院口340円。
いずれも乗車時間約20分です。
ただし、市民病院口からは15分ほど歩く必要があります。
車の場合は東名岡崎I.C.から10分です。
https://okazaki-kanko.jp/chuo-sogo-park
コース状況/
危険箇所等
公園の中に作られたウォーキングコースなので、危険箇所はありません。
案内板や歩いている道の表示板が随所にあるので、自分の位置を確認できて安心です。
中央総合公園行きは待ち時間が長かったので、市民病院行きに乗りました。市民病院口で下車、写真奥の交差点を右に曲がって歩きます。
この写真は帰りに撮ったものですが、市民病院口から東岡崎駅へ向かうバスの乗り場は、ここではなく交差点を左に曲がった所なので注意です。
2020年02月19日 15:12撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 15:12
中央総合公園行きは待ち時間が長かったので、市民病院行きに乗りました。市民病院口で下車、写真奥の交差点を右に曲がって歩きます。
この写真は帰りに撮ったものですが、市民病院口から東岡崎駅へ向かうバスの乗り場は、ここではなく交差点を左に曲がった所なので注意です。
スタート地点に予定している総合体育館に向かう途中で一枚。
鉄塔とその前の反射板のある所が、太陽の丘です。
2020年02月19日 10:13撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 10:13
スタート地点に予定している総合体育館に向かう途中で一枚。
鉄塔とその前の反射板のある所が、太陽の丘です。
スタート地点の総合体育館です。
きれいなトイレ、自販機、カフェレストもあります。
2020年02月19日 10:31撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:31
スタート地点の総合体育館です。
きれいなトイレ、自販機、カフェレストもあります。
岡崎市民球場と中央総合公園のバス停です。
ここをゴール地点にする予定です。
2020年02月19日 10:36撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:36
岡崎市民球場と中央総合公園のバス停です。
ここをゴール地点にする予定です。
まずは恩賜苑に向かって歩きます。
石のモニュメントを右に行きます。
2020年02月19日 10:38撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:38
まずは恩賜苑に向かって歩きます。
石のモニュメントを右に行きます。
美術博物館と恩賜池です。
2020年02月19日 10:39撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:39
美術博物館と恩賜池です。
散策マップが3種類あります。
2020年02月19日 10:40撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:40
散策マップが3種類あります。
ここを右に、應山居に向かいます。
2020年02月19日 10:41撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:41
ここを右に、應山居に向かいます。
恩賜苑は岡崎の特産品である石燈籠が多く配置された博物館みたいでした。
2020年02月19日 10:42撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:42
恩賜苑は岡崎の特産品である石燈籠が多く配置された博物館みたいでした。
坂を上り切った所に眺博と書かれた東屋があり、先ほどの恩賜池を望むことができます。
2020年02月19日 10:46撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:46
坂を上り切った所に眺博と書かれた東屋があり、先ほどの恩賜池を望むことができます。
ここが應山居です。スタートして20分ほどで着きました。
座って野鳥の声を聴きながら、美術博物館と恩賜池を見ることができる場所でした。
2020年02月19日 10:49撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:49
ここが應山居です。スタートして20分ほどで着きました。
座って野鳥の声を聴きながら、美術博物館と恩賜池を見ることができる場所でした。
應山居の裏手に回ると桑谷山や遠望峰山が見えます。右の方は万灯山かな?
2020年02月19日 10:51撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 10:51
應山居の裏手に回ると桑谷山や遠望峰山が見えます。右の方は万灯山かな?
さらに5分ほど歩いたところにある鉄塔からは美合や岡崎、幸田の街が見えました。
2020年02月19日 10:57撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 10:57
さらに5分ほど歩いたところにある鉄塔からは美合や岡崎、幸田の街が見えました。
知らないうちに冒険の道を歩いています。
ここを左に進みます。
2020年02月19日 11:01撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:01
知らないうちに冒険の道を歩いています。
ここを左に進みます。
歩きやすい冒険の道です。
2020年02月19日 11:08撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:08
歩きやすい冒険の道です。
そういえば、自然観察の里もあるとパンフレットに書いてありました。この時期なので期待はしませんが、帰りに行ってみたいと思います。
2020年02月19日 11:09撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:09
そういえば、自然観察の里もあるとパンフレットに書いてありました。この時期なので期待はしませんが、帰りに行ってみたいと思います。
ここが冒険の丘?眺望もありませんでした。
2020年02月19日 11:11撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:11
ここが冒険の丘?眺望もありませんでした。
健康の森にはこうした案内板が随所にあり、とても歩きやすいです。
2020年02月19日 11:12撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:12
健康の森にはこうした案内板が随所にあり、とても歩きやすいです。
次は夕日の丘に着きました。
2020年02月19日 11:13撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:13
次は夕日の丘に着きました。
こちらはなかなかのパノラマです。
先ほどの鉄塔と同じ美合の街を中心に三河湾まで見渡せます。
2020年02月19日 11:16撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:16
こちらはなかなかのパノラマです。
先ほどの鉄塔と同じ美合の街を中心に三河湾まで見渡せます。
北西方向にぼんやり見えるのはなんの山だろう?
2020年02月19日 11:17撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:17
北西方向にぼんやり見えるのはなんの山だろう?
夕日の丘から数分歩いて、この分岐は左に。
2020年02月19日 11:20撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:20
夕日の丘から数分歩いて、この分岐は左に。
ちょっと椿の丘に寄り道します。
2020年02月19日 11:21撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:21
ちょっと椿の丘に寄り道します。
こちらも大パノラマです。西側の眺望が広がっています。
2020年02月19日 11:22撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:22
こちらも大パノラマです。西側の眺望が広がっています。
鈴鹿山脈の方向です。
2020年02月19日 11:23撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:23
鈴鹿山脈の方向です。
こちらもわかりにくいですが、名古屋駅とその左にぼんやり伊吹山です。
2020年02月19日 11:24撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:24
こちらもわかりにくいですが、名古屋駅とその左にぼんやり伊吹山です。
前に行ったことのある村積山です。
2020年02月19日 11:25撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:25
前に行ったことのある村積山です。
あっ!クリーンセンターの向こうには御嶽山が見えました。
2020年02月19日 11:25撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/19 11:25
あっ!クリーンセンターの向こうには御嶽山が見えました。
さらに北方向にはこれから行く展望の丘が見えます。
2020年02月19日 11:25撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:25
さらに北方向にはこれから行く展望の丘が見えます。
椿の丘から5分ほど歩いて太陽の小道に出ました。
この道は舗装路です。
2020年02月19日 11:30撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:30
椿の丘から5分ほど歩いて太陽の小道に出ました。
この道は舗装路です。
この先はどんぐりの小道になります。
帰りはここから戻ってくる予定です。
2020年02月19日 11:31撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:31
この先はどんぐりの小道になります。
帰りはここから戻ってくる予定です。
ここを左に展望の丘周回コースに入って行きます。
2020年02月19日 11:32撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:32
ここを左に展望の丘周回コースに入って行きます。
すぐに展望の丘が見えてきます。
2020年02月19日 11:33撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 11:33
すぐに展望の丘が見えてきます。
立派な休憩所で一休みです。
先に1人の方がランチをしていました。
ここは今日一番の大パノラマで南西方向から北東方向まで見渡せます。
2020年02月19日 11:34撮影 by  SO-02G, Sony
1
2/19 11:34
立派な休憩所で一休みです。
先に1人の方がランチをしていました。
ここは今日一番の大パノラマで南西方向から北東方向まで見渡せます。
桑谷山から三河湾。
2020年02月19日 11:36撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:36
桑谷山から三河湾。
三河湾と八ツ面山。
2020年02月19日 11:41撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:41
三河湾と八ツ面山。
ぼんやり鈴鹿山脈。
2020年02月19日 12:04撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 12:04
ぼんやり鈴鹿山脈。
ぼんやり鈴鹿山脈。
2020年02月19日 12:03撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 12:03
ぼんやり鈴鹿山脈。
ぼんやり名古屋駅と伊吹山。
2020年02月19日 11:37撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:37
ぼんやり名古屋駅と伊吹山。
ぼんやり能郷白山。
2020年02月19日 11:37撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 11:37
ぼんやり能郷白山。
村積山。
その奥に雪を被った山すそが。これは?
2020年02月19日 11:54撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/19 11:54
村積山。
その奥に雪を被った山すそが。これは?
御嶽山。
2020年02月19日 11:54撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/19 11:54
御嶽山。
六所山と焙烙山。
ここで昼食を取りながら30分位休憩しました。
2020年02月19日 11:39撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
2/19 11:39
六所山と焙烙山。
ここで昼食を取りながら30分位休憩しました。
展望の丘を出発して周回コースを歩いているとすぐ、この後向かう太陽の丘の休憩所が見えました。
2020年02月19日 12:15撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 12:15
展望の丘を出発して周回コースを歩いているとすぐ、この後向かう太陽の丘の休憩所が見えました。
展望の丘から10分ほどで太陽の小道に出ます。
2020年02月19日 12:23撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 12:23
展望の丘から10分ほどで太陽の小道に出ます。
そして太陽の丘周回コースに入るため、左に下っていきます。
2020年02月19日 12:25撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 12:25
そして太陽の丘周回コースに入るため、左に下っていきます。
案内標示板に従い歩いて行きます。
左はどんぐりの小道で太陽の丘には行けません。
ここは写真中央の道を進みます。
2020年02月19日 12:34撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 12:34
案内標示板に従い歩いて行きます。
左はどんぐりの小道で太陽の丘には行けません。
ここは写真中央の道を進みます。
遠くから見えていた反射板の裏側に出ました。
太陽の丘です。
2020年02月19日 12:36撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 12:36
遠くから見えていた反射板の裏側に出ました。
太陽の丘です。
三角点がありました。
2020年02月19日 12:36撮影 by  SO-02G, Sony
1
2/19 12:36
三角点がありました。
表側に回って一枚。
2020年02月19日 12:38撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 12:38
表側に回って一枚。
ここの眺望もいい感じです。
南西から西にかけて眺望が広がります。
2020年02月19日 12:54撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/19 12:54
ここの眺望もいい感じです。
南西から西にかけて眺望が広がります。
展望の丘からは見えなかった岡崎城が見えます。
ちょうど写真中央辺りです。
2020年02月19日 12:54撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 12:54
展望の丘からは見えなかった岡崎城が見えます。
ちょうど写真中央辺りです。
三角点の奥に進むと西から北にかけての展望地があります。
2020年02月19日 12:55撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 12:55
三角点の奥に進むと西から北にかけての展望地があります。
ここからの御嶽山。
2020年02月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 12:57
ここからの御嶽山。
先ほど村積山に隠れていた雪山が見易くなりました。
2020年02月19日 12:58撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 12:58
先ほど村積山に隠れていた雪山が見易くなりました。
太陽の丘から数分でベンチがあり、5人の方が休憩をしていました。ここからは三河本宮山が見えます。
2020年02月19日 13:03撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 13:03
太陽の丘から数分でベンチがあり、5人の方が休憩をしていました。ここからは三河本宮山が見えます。
本宮山をアップでパシャリ!いつか行きたいなぁ。
2020年02月19日 13:03撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/19 13:03
本宮山をアップでパシャリ!いつか行きたいなぁ。
このベンチは陽だまり休憩所というそうです。
ここでも、お話ししながら15分位休憩しました。
2020年02月19日 13:15撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 13:15
このベンチは陽だまり休憩所というそうです。
ここでも、お話ししながら15分位休憩しました。
休憩所からどんぐりの小道を歩き、太陽の小道と夕日の小道の分岐を帰りはまっすぐゲートの方へ進み、自然観察の里へ向かいます。
2020年02月19日 13:23撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 13:23
休憩所からどんぐりの小道を歩き、太陽の小道と夕日の小道の分岐を帰りはまっすぐゲートの方へ進み、自然観察の里へ向かいます。
自然観察の里はもうすぐです。
沢を左に見ながら歩きます。
2020年02月19日 13:32撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 13:32
自然観察の里はもうすぐです。
沢を左に見ながら歩きます。
ここがそうかな?
2020年02月19日 13:34撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 13:34
ここがそうかな?
卵がいっぱいです。
中学校のビオトープみたいです。
2020年02月19日 13:36撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 13:36
卵がいっぱいです。
中学校のビオトープみたいです。
せせらぎ休憩所。
2020年02月19日 13:37撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 13:37
せせらぎ休憩所。
春になるとにぎやかになってたくさんの生き物や植物を見ることができるのでしょう。待ち遠しいですね。
2020年02月19日 13:41撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 13:41
春になるとにぎやかになってたくさんの生き物や植物を見ることができるのでしょう。待ち遠しいですね。
自然観察の里を抜けて10分ほど歩きました。
あれっ?鞍屐ト屬僕茲燭ったのに道を間違えたみたいです。
2020年02月19日 13:54撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 13:54
自然観察の里を抜けて10分ほど歩きました。
あれっ?鞍屐ト屬僕茲燭ったのに道を間違えたみたいです。
冒険の丘を越えてト屬泙罵茲泙靴拭
と屬鯆未辰謄弌璽戰ュー広場に向かいます。
2020年02月19日 13:57撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 13:57
冒険の丘を越えてト屬泙罵茲泙靴拭
と屬鯆未辰謄弌璽戰ュー広場に向かいます。
バーベキュー広場を通過します。
2020年02月19日 14:02撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 14:02
バーベキュー広場を通過します。
広場から5分ほどで石眺亭を通ります。
ここに座って燈籠を眺めるということですね。
ここを右に折れます。
2020年02月19日 14:07撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 14:07
広場から5分ほどで石眺亭を通ります。
ここに座って燈籠を眺めるということですね。
ここを右に折れます。
浮橋を渡ります。
2020年02月19日 14:10撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 14:10
浮橋を渡ります。
恩賜池には立派な鯉とカモさんが泳いでいました。
2020年02月19日 14:10撮影 by  SO-02G, Sony
1
2/19 14:10
恩賜池には立派な鯉とカモさんが泳いでいました。
岡崎市民球場に戻ってきました。
お疲れさまでした。
2020年02月19日 14:16撮影 by  SO-02G, Sony
1
2/19 14:16
岡崎市民球場に戻ってきました。
お疲れさまでした。
帰りのバス乗り場はこちらでした。
あぶないあぶない・・・。
2020年02月19日 15:14撮影 by  SO-02G, Sony
2/19 15:14
帰りのバス乗り場はこちらでした。
あぶないあぶない・・・。
撮影機器:

感想

岡崎健康の森は2回目です。前は車で来ましたが、今回は電車とバスで来てみました。東岡崎駅から中央総合公園行きのバスに乗れればよかったのですが、あいにく待ち時間が長かったので市民病院口から歩く形になりました。
園内は、スポーツゾーン、文化ゾーン、家族ゾーン、自然ゾーンの4つに分かれています。
三河地区のスポーツ大会はここで行われるものが多いみたいで、野球が好きな人は岡崎市民球場には来たことがあるかもしれません。
岡崎の特産品である石燈籠を見たり、今回は行きませんでしたが美術博物館もあります。
バーベキュー広場まであります。
そして一番奥にあるのが、今回行きました自然ゾーンです。
とても歩きやすく、風景を楽しみ、鳥のさえずりや(時期的に外れていましたが)水辺の生き物、花を楽しみながら健康づくりのできるウォーキングコースでした。
スニーカーでも十分歩けますし、景色も楽しめますので、近くの方に限らず一度行ってみてはいかがでしょうか。
つい写真ばかり撮っててあっという間に時間が経ってしまいましたが、今回も楽しい山歩き(森歩き)でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5574人

コメント

反射板について
太陽の丘に電波反射板が設置されていたかと思いますが,この外柵などに銘板が取り付けられていたか,ご教示いただければ幸いです。
日本橋梁製と思われる反射板ですので,反射板の鉄鋼には銘板が取り付けられていないと推察しています。
想定では,名古屋鉄道の反射板ではないかと思い,所有者に係る情報を提供いただける方を模索しているところです。
2020/7/10 4:59
Re: 反射板について
fujiikeizoさんコメントありがとうございます。
反射板の銘板についてですが、反射板は目印にしていた程度で、周囲をしっかり確認していなかったため、取り付けられていたかどうかわかりません。
写真では中に入る入口は確認できますが、その周辺には無いように見られます。
しかし、写真に写っていない場所にあるのかは不明です。
しっかりとした回答ができずに申し訳ありません。
他にこのレコを見た方で、もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
2020/7/10 6:36
Re[2]: 反射板について
早々に返信いただき,ありがとうございます。
2020/7/10 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら