また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2227907
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

大幽洞窟の氷筍と雨呼山

2020年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
5.2km
登り
514m
下り
512m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
1:07
合計
3:40
7:30
72
スタート地点
8:42
9:24
67
10:31
10:56
14
11:10
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大幽洞窟は、宝台樹スキー場の奥の林道をまっすぐ、登山口の横に5台くらい停められます。手前の最終民家の前の駐車場は私有地のため駐車禁止です。
宝台樹では第5駐車場で係りの人に声を掛けられるが大幽に行くと言うと通してくれます。雨呼山は、寺山峠まで車道を行くと駐車場があります。
本日は最終民家まで道路に全く雪はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
大幽洞窟は、全コース雪ですが、今日は湿った雪でトレースもあり
アイゼンでも問題なく歩けました。
すれ違った人は全員スノーシューでした。
雨呼山は途中日当たりの良い場所は雪が消えていました。
どんより曇り空の中、大幽洞窟へやってきました。登山口から
しっかり雪はありますが湿ってますね・・・
トレースもはっきりありますが本日一番乗りみたいです。
2020年02月22日 07:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 7:42
どんより曇り空の中、大幽洞窟へやってきました。登山口から
しっかり雪はありますが湿ってますね・・・
トレースもはっきりありますが本日一番乗りみたいです。
上の原の雪原より谷川連峰が見えて来ました。
あれれ、谷川方面は天気が悪そうなので
曇りでも問題ない大幽にしたんだけど・・・
2020年02月22日 07:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 7:45
上の原の雪原より谷川連峰が見えて来ました。
あれれ、谷川方面は天気が悪そうなので
曇りでも問題ない大幽にしたんだけど・・・
カラマツ林の雪原を登って行きます。
2020年02月22日 07:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 7:56
カラマツ林の雪原を登って行きます。
武尊山との分岐です。
ここを大幽沢方面へ行き洞窟を目指します。
2020年02月22日 08:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 8:07
武尊山との分岐です。
ここを大幽沢方面へ行き洞窟を目指します。
暖冬の影響で、2月だと云うのにもう春山のようです。
2020年02月22日 08:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 8:29
暖冬の影響で、2月だと云うのにもう春山のようです。
登りがやや急になってきたところで、古木に着きました。
もう奥の方に大幽洞窟が見えてきました。
2020年02月22日 08:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 8:36
登りがやや急になってきたところで、古木に着きました。
もう奥の方に大幽洞窟が見えてきました。
お約束で中に入ってみます。
2020年02月22日 08:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/22 8:37
お約束で中に入ってみます。
中から上を見てみます。
2020年02月22日 08:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 8:38
中から上を見てみます。
中から外を見てみます。
意外にバラバラ?ですね、壊れそう??
2020年02月22日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 8:39
中から外を見てみます。
意外にバラバラ?ですね、壊れそう??
神秘的な古木の内部。
2020年02月22日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 8:39
神秘的な古木の内部。
古木の入り口。
子供がいれば楽しい遊び場、人気でしょうね!
2020年02月22日 08:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 8:40
古木の入り口。
子供がいれば楽しい遊び場、人気でしょうね!
古木からは急な登りになります。
途中、木々の間から青空(参ったな)と谷川岳が見えて来ました。
2020年02月22日 08:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 8:45
古木からは急な登りになります。
途中、木々の間から青空(参ったな)と谷川岳が見えて来ました。
洞窟の手前は結構急登です。
今日は湿った雪なので問題ないが凍っていると
滑落注意です。
そして氷柱が見えてきたら大幽洞窟に到着です。
2020年02月22日 08:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/22 8:48
洞窟の手前は結構急登です。
今日は湿った雪なので問題ないが凍っていると
滑落注意です。
そして氷柱が見えてきたら大幽洞窟に到着です。
一番乗りなので誰もいません。
登りで言葉を交わした3人組もまだ登ってきません。
ゆっくり写真を撮りましょう。
2020年02月22日 08:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/22 8:52
一番乗りなので誰もいません。
登りで言葉を交わした3人組もまだ登ってきません。
ゆっくり写真を撮りましょう。
暖冬の為か氷筍の数は少ない?みたいだが
自分には充分です。
2020年02月22日 08:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/22 8:53
暖冬の為か氷筍の数は少ない?みたいだが
自分には充分です。
奥の方にたくさん育っています。
2020年02月22日 08:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/22 8:54
奥の方にたくさん育っています。
いやあ、神秘的ですね〜
キラキラしています。
2020年02月22日 08:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/22 8:55
いやあ、神秘的ですね〜
キラキラしています。
近くに寄ってみると層がみえます。
成長の過程がわかるんでしょうね。
2020年02月22日 08:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/22 8:55
近くに寄ってみると層がみえます。
成長の過程がわかるんでしょうね。
こりゃ本当にニョロニョロですわ。
2020年02月22日 08:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/22 8:57
こりゃ本当にニョロニョロですわ。
貫禄のある氷筍がドカーンと!
2020年02月22日 08:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/22 8:57
貫禄のある氷筍がドカーンと!
太くて元気そうな氷筍がたくさん成長しています。
暖冬だが見られて良かったね!
2020年02月22日 08:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/22 8:58
太くて元気そうな氷筍がたくさん成長しています。
暖冬だが見られて良かったね!
貸し切りのため、ゆっくり氷筍祭りを楽しみます。
2020年02月22日 08:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/22 8:58
貸し切りのため、ゆっくり氷筍祭りを楽しみます。
結構倒れているので、中に入るのはやめましょう。
でもちょっと入ってしまったが、慎重に歩きました。
2020年02月22日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/22 9:00
結構倒れているので、中に入るのはやめましょう。
でもちょっと入ってしまったが、慎重に歩きました。
クリスタル氷筍、素晴らしいです!
2020年02月22日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 9:00
クリスタル氷筍、素晴らしいです!
何か仏さま?観音さまに見えて来ました。
2020年02月22日 09:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 9:01
何か仏さま?観音さまに見えて来ました。
透明なクリスタルが綺麗ですよ!
2020年02月22日 09:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 9:07
透明なクリスタルが綺麗ですよ!
ニョロニョロがニョキニョキ育ってます。
2020年02月22日 09:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/22 9:07
ニョロニョロがニョキニョキ育ってます。
まじで仏さまに見えてきた。
たくさんの仏さまに見られているようでした・・・
2020年02月22日 09:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 9:08
まじで仏さまに見えてきた。
たくさんの仏さまに見られているようでした・・・
おお、豪快な氷筍さんだ!
太く凛々しい!
2020年02月22日 09:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/22 9:08
おお、豪快な氷筍さんだ!
太く凛々しい!
か細いのも氷筍らしくていいけどね・・・
2020年02月22日 09:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/22 9:09
か細いのも氷筍らしくていいけどね・・・
頭が動いてムズムズしているようにも見えます。
2020年02月22日 09:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/22 9:09
頭が動いてムズムズしているようにも見えます。
洞窟の中は風もないし静かです。
2020年02月22日 09:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/22 9:11
洞窟の中は風もないし静かです。
こけしのような氷筍。
2020年02月22日 09:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 9:19
こけしのような氷筍。
洞窟の赤茶けた色と透明な氷筍がかわいらしいね!
2020年02月22日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 9:20
洞窟の赤茶けた色と透明な氷筍がかわいらしいね!
氷筍祭り開催中・・・
洞窟の下は緑色した岩がゴロゴロしています。
2020年02月22日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/22 9:20
氷筍祭り開催中・・・
洞窟の下は緑色した岩がゴロゴロしています。
ヒョロヒョロしてて、頭が重そうだけど
意外としっかりしているんです。
2020年02月22日 09:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/22 9:22
ヒョロヒョロしてて、頭が重そうだけど
意外としっかりしているんです。
入口付近のこけし。
さて、氷筍祭りもそろそろ終わりにしましょう。
2020年02月22日 09:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 9:21
入口付近のこけし。
さて、氷筍祭りもそろそろ終わりにしましょう。
次は氷柱祭りでしょうか。
洞窟の入り口は大きな氷柱が3本くらいあります。
2020年02月22日 09:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 9:03
次は氷柱祭りでしょうか。
洞窟の入り口は大きな氷柱が3本くらいあります。
小さなツララが下がっていました。
2020年02月22日 09:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 9:04
小さなツララが下がっていました。
滝?の裏側です。
ここだけ見ると庵滝??
違うか・・・
2020年02月22日 09:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 9:04
滝?の裏側です。
ここだけ見ると庵滝??
違うか・・・
氷柱越しに谷川方面を見たのだが・・・
見えないね。
2020年02月22日 09:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 9:04
氷柱越しに谷川方面を見たのだが・・・
見えないね。
洞窟の中から見る氷柱。
2020年02月22日 09:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 9:05
洞窟の中から見る氷柱。
今年は、氷瀑が不作?のため、ここでこれだけ見れれば充分です。
2020年02月22日 09:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/22 9:16
今年は、氷瀑が不作?のため、ここでこれだけ見れれば充分です。
氷柱も見事です。
天気が良ければもっと映えたのにね・・・
2020年02月22日 09:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/22 9:18
氷柱も見事です。
天気が良ければもっと映えたのにね・・・
下から氷瀑を恐る恐る見る。
2020年02月22日 09:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 9:18
下から氷瀑を恐る恐る見る。
さて、大幽洞窟を後にしましょう。
洞窟の直下はかなり急です。
滑らないようにしっかり足場を確かめておりましょう。
2020年02月22日 09:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 9:26
さて、大幽洞窟を後にしましょう。
洞窟の直下はかなり急です。
滑らないようにしっかり足場を確かめておりましょう。
おお、青空が見えて来ましたよ。
なんか、予想より天気いいじゃん。
2020年02月22日 09:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 9:54
おお、青空が見えて来ましたよ。
なんか、予想より天気いいじゃん。
上の原より真っ白な上越の山。
2020年02月22日 09:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 9:58
上の原より真っ白な上越の山。
おお、谷川岳が晴れてるんじゃん!
左が爼堯右がトマ、オキの耳ですね。
2020年02月22日 10:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/22 10:01
おお、谷川岳が晴れてるんじゃん!
左が爼堯右がトマ、オキの耳ですね。
朝日岳かな、真っ白だね。
暖冬と言っても谷川連峰は真っ白です。
2020年02月22日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/22 10:02
朝日岳かな、真っ白だね。
暖冬と言っても谷川連峰は真っ白です。
笠ヶ岳から朝日岳の稜線でしょうか、真っ白だね。
2020年02月22日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 10:02
笠ヶ岳から朝日岳の稜線でしょうか、真っ白だね。
谷川岳のアップ。
3月になったら早めに訪問したいなあ・・・
2020年02月22日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 10:02
谷川岳のアップ。
3月になったら早めに訪問したいなあ・・・
やっぱり真っ白な山は美しいね!!
谷川行けば良かったかな・・・?
2020年02月22日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/22 10:02
やっぱり真っ白な山は美しいね!!
谷川行けば良かったかな・・・?
青い空と白い谷川連峰。
ここで見られると思わなかったのでラッキーだね。
2020年02月22日 10:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 10:04
青い空と白い谷川連峰。
ここで見られると思わなかったのでラッキーだね。
なんかやたら天気いいじゃん。
2020年02月22日 10:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 10:06
なんかやたら天気いいじゃん。
上の原より朝日岳と晴れ渡った空。
さて、登山口に着きました。
下りは早い〜
2020年02月22日 10:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 10:06
上の原より朝日岳と晴れ渡った空。
さて、登山口に着きました。
下りは早い〜
最後に真っ白な朝日岳を見て車で移動します。
2020年02月22日 10:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/22 10:07
最後に真っ白な朝日岳を見て車で移動します。
車で寺山峠まで移動し雨呼山へ向かいます。
峠には立派な駐車場あります。
2020年02月22日 10:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 10:24
車で寺山峠まで移動し雨呼山へ向かいます。
峠には立派な駐車場あります。
さて、雨呼山へ行きましょう。
予想以上に雪がありました。
途中、日当たりの良いところは溶けてましたが。
2020年02月22日 10:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 10:25
さて、雨呼山へ行きましょう。
予想以上に雪がありました。
途中、日当たりの良いところは溶けてましたが。
あっけなく雨呼山に到着。
山頂より宝台樹スキー場。音楽が良く聞こえます。
2020年02月22日 10:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 10:38
あっけなく雨呼山に到着。
山頂より宝台樹スキー場。音楽が良く聞こえます。
山頂より巻機山の方かな・・・
2020年02月22日 10:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 10:40
山頂より巻機山の方かな・・・
山頂よりおじさんと宝台樹スキー場。
若い時には、良く宝台樹スキー場で滑ったものです。
2020年02月22日 10:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 10:41
山頂よりおじさんと宝台樹スキー場。
若い時には、良く宝台樹スキー場で滑ったものです。
山名板とおじさん。
天気が良く暑いくらい。
2020年02月22日 10:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 10:42
山名板とおじさん。
天気が良く暑いくらい。
これって巻機の方かな・・・?
良くわからなかったが、真っ白で美しい!!
2020年02月22日 10:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 10:44
これって巻機の方かな・・・?
良くわからなかったが、真っ白で美しい!!
それにしてもいい天気になりました。
これなら谷川行けたかな??
まだ言うか・・・・
2020年02月22日 10:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 10:45
それにしてもいい天気になりました。
これなら谷川行けたかな??
まだ言うか・・・・
雨呼山のミニ雪庇崩れ。
2020年02月22日 11:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 11:12
雨呼山のミニ雪庇崩れ。
おお、いい景色だ、雪山に行きたくなりますね!
2020年02月22日 11:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 11:24
おお、いい景色だ、雪山に行きたくなりますね!
下りは早い、寺山峠に戻り帰ります・・・
2020年02月22日 11:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 11:26
下りは早い、寺山峠に戻り帰ります・・・

感想

金曜日は天気が良く最高の雪山を楽しめたであろうが
仕事が忙しく休めない。
還暦を過ぎても仕事が忙しいというのは喜んでいいのか悪いのか?
どうなんだろうね・・・

土曜日は、予報ではあまり良くなさそうなので雪山稜線歩きはやめて、
曇りでも楽しめる大幽洞窟へ氷筍を見に行った。
今年は暖冬でどこの氷瀑もだめそうだが、大幽洞窟の氷筍も同じような状態なのか?

登山口の手前からやっと雪が現れたので、あまり期待してなかったが
登山道はそこそこの雪もあり、お目当ての大幽洞窟も奥の方に
たくさん?育っており自分としては充分楽しめた山行になった。

途中から天気も良くなり真っ青な青空に谷川連峰が見えてきたときには
やっぱ谷川か武尊に行けば良かったかな?っと思ったが
今日は大幽で良かったと思う。

さて、3月に入ったら雪が消える前に谷川あたりに行こうかね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1276人

コメント

初めまして
sumakさん
お疲れ様でしたー
本日、全く同じコースを行く予定が急遽仕事上のトラブルで行けなくなり、明日は休めそうなので明日行く事にしました!
氷筍は思った以上にあるので楽しみです!
かなり参考にさせて頂きます!
2020/2/22 23:17
Re: 初めまして
idatenfさん、こんにちは。
いつもレコ拝見しております。

本日、下界はすごい風ですが、予定通り行かれましたか?
風は吹いていますが大幽は沢沿い歩きなので大丈夫でしょうか?
レコ、楽しみにしております。
2020/2/23 15:33
気になっていた雨呼山
sumarkさん、こんばんは。

私が気になっている山をいつもわかっているような気がしますね〜(^^)
情報教えて頂きありがとうございます。

今年雪があったら雨呼山スノーシューを岳ちゃんと行こうかと考えていましたが、今年はスノーシューレベルの雪はないようですね💦来年にしようかな。。

私も今年は谷川岳も武尊山も行かずです。行きたい時は予定や天候あわず。。このまま三月で暖かくなり雪がなくなるんじゃないかと焦っちゃいます😅
三月いけるかな、、同じ事考えてましたよー。
2020/2/23 19:30
Re: 気になっていた雨呼山
yuriさん、こんばんは。
気になる山は皆さん同じじゃないでしょうかねえ?
自分もyuriさんのレコを見るたびに、うう〜ん、行きたい!って思いますので。

雨呼山へはところどころ雪が完全に溶けて落ち葉を歩くところもありますので
スノーシューでは暖冬の今年は厳しいかもですね。

でも暖冬と言えども谷川や武尊などは、まだまだ大丈夫じゃないでしょうか?
3月早めに行けば間に合うかもですよ!
バッタリしちゃいそうですね。
2020/2/23 19:57
綺麗ですね♪
sumakさん、こんばんは!

大幽洞窟に行ってみたいなって思ってたんですよね!
先日赤岳に行った時に、群馬からきた方といろんな話で盛り上がり、大幽洞窟の氷筍はいいよーって言われて、どんなものなのかなーって気になってたんですよね!
気軽に行けるようなのでいつか行ってみたいなと思います。

先週の日曜日にまさかのギックリ腰をやってしまい、今週は休もうかなって思いましたが、明日様子見て谷川に行ってこようと思います!
2020/2/23 21:03
Re: 綺麗ですね♪
osaさん、こんばんは。
ぎっくり腰ですか!! 大事にしてくださいよ。
大幽洞窟、是非行ってみてください。
でも山登りとしては物足りないと思いますので、どこかの次いでとかで・・・

今日は荒れて明日はピーカンの晴れですので
最高の雪山が期待できますね、自分は仕事です(泣)
レコ待ってます!
2020/2/23 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら