記録ID: 2234581
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山周回【 なかなかの急登・遠景は春の様相 】
2020年02月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※周辺トイレは冬季閉鎖中 |
その他周辺情報 | 温泉 :410円 レークサイドゆうすげ 営業時間:10:00〜19:00 ※3月末までの営業 |
写真
感想
本当は仲間と行く予定をしていた「榛名山周回」。仕事の関係で単独山行になってしまったので,体力づくりを兼ねて「LA SPORTIVA TRANGO ALP GTX」をはいて登った。「掃部ヶ岳」への登山道の丸太階段は本当にきつかったが,下山路の急勾配は靴が固いために足首等への負担が軽減され,アップ・ダウンは良い運動になった。
硯岩からの景色が抜群に良かった。富士や湖のスケールが小さいものの,ミニ富士五湖の雰囲気があった。また,早朝の榛名富士等からハッキリ見えていた「八ヶ岳」や「浅間山」はかなり霞み,すっかり春の様相となった。一方,上越国境方面は「真っ白な山」が多く,季節の変わり目を感じた山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する