ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2237060
全員に公開
ハイキング
関東

赤雪山・仙人ヶ岳(栃百赤線繋ぎ:松田川ダムから周回)

2020年02月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
9.3km
登り
684m
下り
670m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:12
合計
4:36
8:33
8:34
24
8:58
8:58
19
9:17
9:26
21
9:47
9:48
36
10:24
10:27
21
10:48
10:57
16
11:13
11:15
8
11:23
12:09
28
12:37
12:37
11
12:48
12:48
7
13:01
ゴール地点
天候 晴れ 風強め 時々小雪パラつき
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:50埼玉自宅→一般道→8:20松田川ダム駐車場
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
ダム〜赤雪山:沢コースは通行止め。尾根コースで急登を九十九折れで登る。
赤雪山〜仙人ヶ岳:小さなアップダウンを繰り返す。所々ヤセ尾根有り。
仙人ヶ岳〜ダム:猪子峠方面に下り知ノ岳先の分岐からダムへ下る。かなり急で滑りやすい下りなので転倒注意。
◎トイレ
ダム駐車場横の広場に有り
◎駐車場
松田川ダムメモリアル広場駐車場(10台位)
松田川ダムメモリアル広場駐車場に1番乗り。
2020年02月27日 08:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/27 8:23
松田川ダムメモリアル広場駐車場に1番乗り。
ダム沿いに車道をしばらく歩くと「赤雪山ハイキングコース」の道標に思わず誘われそうになるが、ヤマレコ情報でこちらは「沢コース」で通行止めなのを予習済み。小さな「尾根コース」道標に従う。ところで頭は鹿の角?
2020年02月27日 08:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/27 8:29
ダム沿いに車道をしばらく歩くと「赤雪山ハイキングコース」の道標に思わず誘われそうになるが、ヤマレコ情報でこちらは「沢コース」で通行止めなのを予習済み。小さな「尾根コース」道標に従う。ところで頭は鹿の角?
もうしばらく車道を進むと尾根コースの登山口。歴史や由来を勉強中。
2020年02月27日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 8:32
もうしばらく車道を進むと尾根コースの登山口。歴史や由来を勉強中。
そして沢コース通行止めの看板。これを先ほどの「ハイキングコース入口」の所に設置すべきでは?
2020年02月27日 08:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/27 8:33
そして沢コース通行止めの看板。これを先ほどの「ハイキングコース入口」の所に設置すべきでは?
なんて生意気な考えはいきなりの急登で頭から吹っ飛んだ。
2020年02月27日 08:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 8:36
なんて生意気な考えはいきなりの急登で頭から吹っ飛んだ。
少し緩やかに。でも今度は直登。
2020年02月27日 08:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/27 8:42
少し緩やかに。でも今度は直登。
距離が分かってありがたい。
2020年02月27日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 8:45
距離が分かってありがたい。
杉の植林帯から灌木帯に。山頂に近づいてくると階段も。
2020年02月27日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 9:07
杉の植林帯から灌木帯に。山頂に近づいてくると階段も。
そして栃木百名山赤雪山620m、頂きました。足利百名山でもある。
2020年02月27日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/27 9:18
そして栃木百名山赤雪山620m、頂きました。足利百名山でもある。
山頂には東屋とベンチと、
2020年02月27日 09:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/27 9:16
山頂には東屋とベンチと、
3等三角点。
2020年02月27日 09:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 9:25
3等三角点。
都心のビル群やスカイツリー。雲の流れが速い。
2020年02月27日 09:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/27 9:19
都心のビル群やスカイツリー。雲の流れが速い。
東屋に山ノート。
2020年02月27日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 9:21
東屋に山ノート。
折角なので記念にひと言。
2020年02月27日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/27 9:26
折角なので記念にひと言。
さぁ次は仙人岳へ。結構下る。
2020年02月27日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/27 9:44
さぁ次は仙人岳へ。結構下る。
アップダウンが続くので赤雪山を振り返りつつ休む。
2020年02月27日 09:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/27 9:52
アップダウンが続くので赤雪山を振り返りつつ休む。
結構下るので結構登る。
2020年02月27日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 9:52
結構下るので結構登る。
赤雪山からの稜線にはこの立派な道標が随所に。
2020年02月27日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 9:56
赤雪山からの稜線にはこの立派な道標が随所に。
登って下って
2020年02月27日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 10:03
登って下って
また登る。軽いアップダウンと思っていたら結構ハードだった。
2020年02月27日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/27 10:10
また登る。軽いアップダウンと思っていたら結構ハードだった。
だいぶ近づいた。この辺りで小雪が風に乗ってチラチラ降って来た。
2020年02月27日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 10:13
だいぶ近づいた。この辺りで小雪が風に乗ってチラチラ降って来た。
群馬と栃木の県境にある三角山が見えて来た。
2020年02月27日 10:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/27 10:18
群馬と栃木の県境にある三角山が見えて来た。
三角山から県境の尾根を歩く。
2020年02月27日 10:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 10:26
三角山から県境の尾根を歩く。
ここにもロープまで用意された急登。
2020年02月27日 10:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 10:47
ここにもロープまで用意された急登。
この分岐で前回の仙人ヶ岳の赤線と繋がった。
2020年02月27日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 10:50
この分岐で前回の仙人ヶ岳の赤線と繋がった。
2018年12月ぶりの
2020年02月27日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/27 10:51
2018年12月ぶりの
栃木百名山仙人ヶ岳662m、頂きました。
2020年02月27日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 10:53
栃木百名山仙人ヶ岳662m、頂きました。
こちらにも三角点。
2020年02月27日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 10:52
こちらにも三角点。
こちらは群馬県桐生市のカルタ看板。
2020年02月27日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 10:52
こちらは群馬県桐生市のカルタ看板。
山頂は北風が強くランチ出来る場所探し移動しながら展望。雪雲に覆われてるけど男体山。
2020年02月27日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/27 11:02
山頂は北風が強くランチ出来る場所探し移動しながら展望。雪雲に覆われてるけど男体山。
先月ワンズと歩いた石尊山から深高山の平らな稜線。
2020年02月27日 11:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 11:06
先月ワンズと歩いた石尊山から深高山の平らな稜線。
赤雪山と左側に歩いて来た稜線。
2020年02月27日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 11:08
赤雪山と左側に歩いて来た稜線。
昔、山火事があった様で復活途中。
2020年02月27日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 11:09
昔、山火事があった様で復活途中。
熊の分岐。前回仙人ヶ岳に登った時はここでランチした事を思い出した。ここも風が強いのでもう少し先へ。
2020年02月27日 11:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 11:14
熊の分岐。前回仙人ヶ岳に登った時はここでランチした事を思い出した。ここも風が強いのでもう少し先へ。
知ノ岳。
2020年02月27日 11:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 11:24
知ノ岳。
知ノ岳の少し先に風が弱くて展望の良い場所があり、ここでランチ。
2020年02月27日 11:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
2/27 11:33
知ノ岳の少し先に風が弱くて展望の良い場所があり、ここでランチ。
シューマイとキャベツを温めてポン酢でいただきます。
2020年02月27日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
2/27 11:41
シューマイとキャベツを温めてポン酢でいただきます。
デザートは桜餅。関東平野にも雪雲がかかってるからチラついてるかも。
2020年02月27日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/27 11:59
デザートは桜餅。関東平野にも雪雲がかかってるからチラついてるかも。
前回は見えてるアップダウンを通って猪子峠に下りたけど、今回はこの分岐から「まつだ湖畔キャンプ場」方面へ。
2020年02月27日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/27 12:10
前回は見えてるアップダウンを通って猪子峠に下りたけど、今回はこの分岐から「まつだ湖畔キャンプ場」方面へ。
激下り!おまけに滑りやすい。
2020年02月27日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 12:11
激下り!おまけに滑りやすい。
今日歩いたコースを目で辿り「よく歩いたなぁ」と自己満足。
2020年02月27日 12:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/27 12:15
今日歩いたコースを目で辿り「よく歩いたなぁ」と自己満足。
味のある手作り道標。ありがたい。
2020年02月27日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/27 12:20
味のある手作り道標。ありがたい。
またまた激下り。
2020年02月27日 12:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/27 12:23
またまた激下り。
やっと林道。
2020年02月27日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/27 12:31
やっと林道。
こちらから登る人、居るんだろうか?
2020年02月27日 12:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/27 12:36
こちらから登る人、居るんだろうか?
まつだ湖畔キャンプ場に下りてきた。
2020年02月27日 12:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/27 12:36
まつだ湖畔キャンプ場に下りてきた。
まつだ湖沿いの車道を歩きながら下りてきた斜面を見上げる。やっぱり急。
2020年02月27日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/27 12:47
まつだ湖沿いの車道を歩きながら下りてきた斜面を見上げる。やっぱり急。
駐車場に戻ると地元の方と思われる男性から手書きの地図を頂いた。登山道の手入れもされているらしくありがたい。
今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。
2020年02月27日 13:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/27 13:03
駐車場に戻ると地元の方と思われる男性から手書きの地図を頂いた。登山道の手入れもされているらしくありがたい。
今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。

感想

赤雪山と仙人ヶ岳に登ってきました。

一昨年仙人ヶ岳に岩切から登った時に見えた赤雪山が気になっていて、どちらも栃木百名山と言う事で赤線で繋いでみる事に。

事前に調べていた時点でははのんびり尾根歩きの感じでしたが意外と小さなアップダウンで隊員からブーイング。まぁ良いトレーニングになったでしょう(^^;

無事に赤雪山と仙人ヶ岳を赤線繋ぎ出来ましたが、そこから先月登った石尊山と深高山か見えてしまった。猪子峠から深高山まで登れば赤雪山から石尊山まで繋がる〜。またいつか繋ぎに来よう。

コロナウィルスの影響で会社主催のイベントが中止になりその対応で土日出勤。その代休ハイク、北風が寒かったけど綺麗な空気を吸えて良かったです。でもとうとう学校も休校になってしまったコロナの脅威、早く収まって欲しいものです。

今回cho3cho3さん、to264565さんのレコを参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1388人

コメント

赤線繋ぎ!
ゆずパパさん こんにちは!

確か仙人ヶ岳ってアカヤシオが沢山咲く山でしたよね?
その頃に行ってみたいな〜って思っていました!
コースの通行止めのお知らせ!そこにあっても・・って感じですね^^;
そしてこのコースはアップダウン結構あるんですね!
たしかにトレーニングには良さそう^^;

新型コロナあちこち影響出ていますね!
ゆずパパさんも大変だった様で・・
早く収束して普通の状態に戻って欲しいですね!

まんゆ〜*16
2020/2/28 9:57
まんゆ〜さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

さすが!花追い人のまんゆ〜さん、アカヤシオの事、よくご存じですね。我が隊は、何も考えずに行き当たりばったりです(^^; せめて西上州に行く時はアカヤシオの事を気にかけたいです。
事前に調べた感じでは尾根に上がってしまえば楽なんだろうな〜と思っていたらボディブローの様にジワジワ来ました。隊員に「信用出来ん」とダメ出し受けたのは言うまでもありません(>_<)

コロナ、大変でしたよ。まんゆ〜さんもご存じのあの会場の周りを手分けしてお客様に急遽の開催中止をペコペコ謝り通しで米つきバッタの気持ちが良く分かりました(^^; でもお客様も「こんな状況だから仕方ないよね〜」と納得してくれてました。
2020/2/28 12:17
赤雪山、まだ未踏なり( ̄▽ ̄)
パパさんこんにちは😄

コロナの影響受けましたか、
同僚の若者が一名熱が出て休んでます。
コロナではなさそうですが念の為です。

山にはウィルスもいないでしょうから安心ですね。

松田川ダムと仙人ケ岳は2度訪れてますが
赤雪山は何度か計画しましたが、未踏。
人の血で雪が赤く染まったのが由来とか?

昨日、下界は天気がころころ変わりました。快晴だったのに急に雪雲で暗くなりみぞれ交じりの雪。その後また快晴に。
天気に恵まれて良かったですね(^。^)
2020/2/28 16:55
teheさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

コロナ、大変ですね。会社では在宅ワーク推奨されPCもモバイルで使える様にされました。でも会社に来ないと仕事にならない人も多く中々難しそうです。

赤雪山は昔の武将同士の争いで雪の山が血で赤く染まった事に由来するそうです。ちょっと怖い名前ですね。でも栃木百名山ですから機会有れば登ってみて下さい。

この日は雪雲の動きがよく分かりました。関東平野、奥多摩、丹沢、筑波山辺りに雪が降ったり止んで綺麗に見えたり、それなのに自分達がいる所は晴れているので不思議な感じでした。
2020/2/28 18:39
yuzupapaさん、おはようございます!
山頂での焼売情報は掴んでいましたが、栃木百名山でしたか!
600m級の低山ですが、眺めも良くいい感じな山ですね。

また、赤雪山の名が何故か強烈な印象的を承けました。
その昔、赤い雪が降ったのでしょうかねぇ?(そんな事は決してないかぁ(笑))

お疲れさまでした。
2020/2/29 5:19
アヤモエさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

最近、satomi-さんの後を追っかけて栃木百名山を荒らしています(^^; 低山ですがなかなか眺めは良かったですよ。

赤雪、インパクト有りますよね。昔、雪の積もったこの山で武将の争いが有り、雪が血で染まった事に由来するそうです。ちょっと怖いですよね。
2020/2/29 8:15
シュウマイキャベツ
ゆずパパさん、こんにちは!

仙人ヶ岳、赤雪山
またまたなかなか行けそうにないお山の景色を見せていただき有難うございます⛰
いい感じの雲と青空でしたね!
山ごはんがとても美味しそうです
あっさり、ポン酢がいいですね〜

休日出勤お疲れ様です
この先もどうなるか分からないのが困りますね。。
2020/3/1 9:30
桜雪さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

この日は晴れてたのですが北の方から雪雲がどんどん関東平野にやって来て雪を降らせてる(地上には降らない程度)のが見えてなんだか不思議な光景でした。

北風が冷たかったのですが風を避けて食べたシュウマイキャベツ、見た目は白っぽくなってしまいましたが美味しかったです。

突然のイベント中止でアタフタしましたが何とか対応出来ました。でも早く収まって欲しいですね。

そう言えば桜雪さんは越生の梅祭りに行かれてましたね。近くなのに梅祭りに行った事がありません。今年こそ行ってみようと思います。
2020/3/1 11:28
赤雪山
こんにちは、栃木百二山つなぎおめでとうございます。

私は尾根コースの倒木で難儀した思い出があります。いまは倒木はなくなりましたか。このルートためしたいです。
2020/3/5 21:25
tamutyanさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

去年辺りから栃木県のお山に徐々にお邪魔しています。栃木には低くても眺めが良かったり、岩があって楽しかったり、良いお山が多いですね。これからも栃百をこつこつ登りたいです。

尾根コースは倒木はほとんど無かったです。撤去とかして頂いたんでしょうか、綺麗に整備されていました。ありがたい事です。是非、歩いてみてください。お気をつけて〜(^^)/
2020/3/5 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
仙人ケ岳と赤雪山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら