ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2237897
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉街道上道の旅 (1) 早春の相州路 鶴岡八幡宮〜下瀬谷

2020年02月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:09
距離
30.5km
登り
196m
下り
157m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
2:50
合計
9:10
6:28
9
鎌倉駅東口
6:37
6:41
1
大鳥居
6:42
6:49
16
7:05
7:13
6
扇ヶ谷ガード(横須賀線撮り鉄)
7:19
7:19
4
化粧坂登り口
7:23
7:25
1
7:26
7:26
7
7:33
7:41
4
7:45
7:48
27
富士山大展望スポット
8:15
8:22
2
富士塚小入口交差点(湘南モノレール撮り鉄)
8:24
8:30
14
JR大船工場跡地の運動公園
8:44
8:45
15
神鋼橋
9:00
9:01
21
神戸製鋼北西の東海道線ガード(迂回路)
9:22
9:44
0
二伝寺(藤沢市最高点73m)
9:44
10:00
10
本在寺公園(67m)
10:10
10:12
9
渡内2丁目のファミマ
10:21
10:23
0
柄沢神社
10:23
10:23
38
鉄砲宿バス停(国道1号・東海道)
11:01
11:02
20
東俣野町の八坂神社
11:22
11:25
4
俣野神社
11:29
11:29
16
俣野観音堂交差点
11:45
11:47
11
天王森泉公園
11:58
12:00
4
下飯田の東泉寺
12:04
12:09
6
丹沢バックで横浜市営地下鉄を撮り鉄
12:15
12:15
15
横浜市営地下鉄・相鉄ガード下
12:30
12:55
22
ゆめが丘駅(撮り鉄)
13:17
13:19
12
長後街道・無量寺
13:31
13:33
12
飯田神社
13:45
14:13
5
いちょう団地・ベトナム料理サイゴン
14:18
14:23
5
上飯田の本興寺
14:28
14:28
17
東海道新幹線ガード下
14:45
14:46
16
相沢川の藪山橋
15:02
15:06
4
中原街道・宗川寺(鎌倉街道ここまで)
15:10
15:11
13
境川の新道大橋
15:24
15:24
14
15:38
引地川の御嶽橋
歩行中の平均速度は約4.8km/h。ほどほどの速度でしょうか。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
START……JR横須賀線および江ノ電・鎌倉駅から。
GOAL……小田急江ノ島線・桜ヶ丘駅まで。

途中、随所で路線バスを利用できますが、時刻は事前に調べておくと良いです。
鉄道は、湘南モノレール・湘南深沢駅と、相鉄いずみ野線・ゆめが丘駅を利用できます。
コース状況/
危険箇所等
*危険なところはありません。

*源氏山公園に登る化粧坂(けわいざか)は、かなり滑りやすい岩登りの道ですので、足元はしっかりとしたものを。

*柏尾川を渡り、神戸製鋼の南西、御霊神社の付近は、ちょっとした山道です。高崎方面から来る場合には入口が分かりづらいですが、鉄工所の南西側に、奥の山道へと続く道があります。

*藤沢市渡内にある二伝寺および本在寺公園に立ち寄り、藤沢市最高地点を踏んでいますが、ハイキングコースのノリですので、足元はしっかりとしたものを。

*下瀬谷の南、相沢川に沿って歩く際、未舗装の区間もあります。

*上記のほかは全て舗装されていますが、如何せん鎌倉時代の古道であり、細く曲がりくねった場所も多々あります。路側帯が細い、または全くないところもあります。そこに車が容赦なく突っ込んで来ますので、くれぐれも車にはお気をつけ下さい。

*ところどころ、古道が消失しているところもあり、推定で歩いています。

*都会の街道歩きのように見えますが、実際には本当に片田舎な区間がひたすら続きます。このため、なかなかコンビニが現れませんし、食事をする場所も限られます。鎌倉街道上道に面したコンビニは、藤沢市渡内地区、鉄砲宿バス停付近、俣野観音堂前、上飯田農協付近にあるのみです。トイレの場所も、昭文社の『全神奈川 便利情報地図』などの都市地図で確認しておくのが吉です。
その他周辺情報 ★いちょう団地・ベトナム料理「サイゴン」
全く日本人向けではない、ベトナム人向けの気合の入ったベトナム料理をお楽しみあれ。
外観は「本当に営業しているのか」とすら思いますが、「営業中」の札が掛かっていれば営業しています。
すぐそばには、フランスパンに具を挟んだベトナム超定番軽食・バインミーの店もあります。
01. 鎌倉駅に行く前に前座として、江ノ電に久しぶりに乗ってみます。
2020年02月28日 05:30撮影 by  iPhone XR, Apple
15
2/28 5:30
01. 鎌倉駅に行く前に前座として、江ノ電に久しぶりに乗ってみます。
02. お目当ては、稲村ヶ崎からのモルゲン富士でしたが、東の空の雲が多く、モルゲンはお預け。山頂部の雲も多いし……。山岳展望はギャンブルです。
2020年02月28日 06:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
31
2/28 6:04
02. お目当ては、稲村ヶ崎からのモルゲン富士でしたが、東の空の雲が多く、モルゲンはお預け。山頂部の雲も多いし……。山岳展望はギャンブルです。
03. 江ノ島の奥に箱根。
2020年02月28日 06:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
2/28 6:05
03. 江ノ島の奥に箱根。
04. 朝6時半につき、通勤客を除けば人がいない鎌倉駅からスタートします。
2020年02月28日 06:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/28 6:29
04. 朝6時半につき、通勤客を除けば人がいない鎌倉駅からスタートします。
05. 染井吉野の若木が植えられた段葛 (数年後には見事になるでしょう) を真っ直ぐ歩き、鶴岡八幡宮の大鳥居に到着〜。
2020年02月28日 06:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
2/28 6:37
05. 染井吉野の若木が植えられた段葛 (数年後には見事になるでしょう) を真っ直ぐ歩き、鶴岡八幡宮の大鳥居に到着〜。
06. 大鳥居の脇で、早咲きの桜がモルゲン色。
2020年02月28日 06:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
2/28 6:41
06. 大鳥居の脇で、早咲きの桜がモルゲン色。
07. 鎌倉街道はここからスタートし、関東の各方面に放射状に延びています。朝7時前は、ごく僅かな散歩の人を除けば無人境で最高!
2020年02月28日 06:50撮影 by  iPhone XR, Apple
10
2/28 6:50
07. 鎌倉街道はここからスタートし、関東の各方面に放射状に延びています。朝7時前は、ごく僅かな散歩の人を除けば無人境で最高!
08. 日本と世界が武漢肺炎の禍から一刻も早く脱するよう祈り、そして高崎までの道中安全を祈り、いよいよ鎌倉街道上道の旅がスタート!
2020年02月28日 06:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 6:48
08. 日本と世界が武漢肺炎の禍から一刻も早く脱するよう祈り、そして高崎までの道中安全を祈り、いよいよ鎌倉街道上道の旅がスタート!
09. 川喜多映画記念館前の狭い通りは、昼間なら観光客と車がぶつかりそうですが、朝7時前なら鼻歌散歩気分で♪
2020年02月28日 06:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/28 6:56
09. 川喜多映画記念館前の狭い通りは、昼間なら観光客と車がぶつかりそうですが、朝7時前なら鼻歌散歩気分で♪
10. 寿福寺前の踏切を渡ったあとは、ひとしきり横須賀線に沿います。
E217系はつまらん電車だと長年思っておりましたが、今年から廃車が本格化してジャカルタに転じる可能性が高まり、俄然撮る気になっています w
2020年02月28日 07:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
2/28 7:06
10. 寿福寺前の踏切を渡ったあとは、ひとしきり横須賀線に沿います。
E217系はつまらん電車だと長年思っておりましたが、今年から廃車が本格化してジャカルタに転じる可能性が高まり、俄然撮る気になっています w
11. 暗〜い雰囲気の仮粧坂を一気に登ります。
短いですが、かなり急で滑りやすいので、足元はしっかりと!
2020年02月28日 07:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
2/28 7:21
11. 暗〜い雰囲気の仮粧坂を一気に登ります。
短いですが、かなり急で滑りやすいので、足元はしっかりと!
12. 源氏山公園の源頼朝像。
鎌倉幕府を建てたヒーローという印象の反面、奥州街道を歩いて平泉を訪れた身としましては、義経を死に追いやったダークな兄という印象が強いですね……。
総じて、鎌倉時代とその前後というのはダークすぎる(だからこそ鎌倉新仏教も爆発的に生まれたのでしょうが)。
そして鎌倉街道も、江戸時代の五街道とは一味も二味も違った、何となく陰の多い印象なのですが、実際にはどうなのか。そんなことを確認する旅になりそうです。
2020年02月28日 07:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
2/28 7:23
12. 源氏山公園の源頼朝像。
鎌倉幕府を建てたヒーローという印象の反面、奥州街道を歩いて平泉を訪れた身としましては、義経を死に追いやったダークな兄という印象が強いですね……。
総じて、鎌倉時代とその前後というのはダークすぎる(だからこそ鎌倉新仏教も爆発的に生まれたのでしょうが)。
そして鎌倉街道も、江戸時代の五街道とは一味も二味も違った、何となく陰の多い印象なのですが、実際にはどうなのか。そんなことを確認する旅になりそうです。
13. ともあれ、はじめの一歩が、多少雲はあってもすっきりした青空なのは、大変結構なことです。
2020年02月28日 07:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/28 7:27
13. ともあれ、はじめの一歩が、多少雲はあってもすっきりした青空なのは、大変結構なことです。
14. 葛原岡神社。思いのほか小さいです。
2020年02月28日 07:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/28 7:33
14. 葛原岡神社。思いのほか小さいです。
15. 神社の入口では椿が咲きまくっていました。
2020年02月28日 07:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
2/28 7:36
15. 神社の入口では椿が咲きまくっていました。
16. 葛原岡神社の南から、天園方面(右奥)を望む。

鎌倉アルプスは、台風19号=東日本台風の被害が大きかったところですが、鎌倉公式観光ガイドによると、今泉台〜天園間は今年6月以降復旧するとのことです。
2020年02月28日 07:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/28 7:37
16. 葛原岡神社の南から、天園方面(右奥)を望む。

鎌倉アルプスは、台風19号=東日本台風の被害が大きかったところですが、鎌倉公式観光ガイドによると、今泉台〜天園間は今年6月以降復旧するとのことです。
17. 葛原岡神社からしばし細道を進み、住宅が現れるようになると、そのすき間から最高の大展望!
2020年02月28日 07:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
2/28 7:47
17. 葛原岡神社からしばし細道を進み、住宅が現れるようになると、そのすき間から最高の大展望!
18. 富嶽アップ☆
これは幸先が良いです!
2020年02月28日 07:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
21
2/28 7:45
18. 富嶽アップ☆
これは幸先が良いです!
19. 塔ノ岳・大山・丹沢山もどっしりと。
(蛭は見えません)
2020年02月28日 07:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 7:46
19. 塔ノ岳・大山・丹沢山もどっしりと。
(蛭は見えません)
20. 台高緑地が自然公園として整備中で、間もなくオープンするようです。
2020年02月28日 07:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/28 7:52
20. 台高緑地が自然公園として整備中で、間もなくオープンするようです。
21. 鎌倉中央公園南側の高台の住宅街を淡々と進んだのち、深沢中学校に向かって一気に下ります。(真正面の箱根の眺めがなかなかですが、電線や電柱が多くトホホ)
2020年02月28日 07:59撮影 by  iPhone XR, Apple
4
2/28 7:59
21. 鎌倉中央公園南側の高台の住宅街を淡々と進んだのち、深沢中学校に向かって一気に下ります。(真正面の箱根の眺めがなかなかですが、電線や電柱が多くトホホ)
22. 富士塚小学校入口交差点(画面下に信号機が写っています)にて、湘南モノレールとクロスします。ちょこっと撮り鉄。

湘南モノレールは、ジェットコースターのような過激な乗り心地が楽しい (?) 路線です。
2020年02月28日 08:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
2/28 8:20
22. 富士塚小学校入口交差点(画面下に信号機が写っています)にて、湘南モノレールとクロスします。ちょこっと撮り鉄。

湘南モノレールは、ジェットコースターのような過激な乗り心地が楽しい (?) 路線です。
23. 鎌倉街道上道のすぐ脇にあるJR大船工場跡地からの眺めが見事!
鎌倉街道上道は、真正面の小高い山(御霊神社)の右側を通ります。
2020年02月28日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
2/28 8:27
23. 鎌倉街道上道のすぐ脇にあるJR大船工場跡地からの眺めが見事!
鎌倉街道上道は、真正面の小高い山(御霊神社)の右側を通ります。
24. 富嶽アップ!
2020年02月28日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
2/28 8:25
24. 富嶽アップ!
25. JR大船工場はかつて電車や客車の整備を行っていましたが、技術革新による整備の簡略化と拠点の集約のため閉鎖となりました。その遊休地には、機械油とかアスベストが染み込んでしまっているみたいで、なかなか再利用が進まないまま、巨大な空き地となっています。
2020年02月28日 08:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/28 8:34
25. JR大船工場はかつて電車や客車の整備を行っていましたが、技術革新による整備の簡略化と拠点の集約のため閉鎖となりました。その遊休地には、機械油とかアスベストが染み込んでしまっているみたいで、なかなか再利用が進まないまま、巨大な空き地となっています。
26. JR大船工場の西門跡を通過し、「昔はここから入換専用電車を撮ったよなぁ……」としみじみ(2005年撮影)。
2005年06月05日 13:42撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
14
6/5 13:42
26. JR大船工場の西門跡を通過し、「昔はここから入換専用電車を撮ったよなぁ……」としみじみ(2005年撮影)。
27. 神戸製鋼の南にかかる柏尾川の「神鋼橋」を渡ります。
2020年02月28日 08:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 8:44
27. 神戸製鋼の南にかかる柏尾川の「神鋼橋」を渡ります。
28. 御霊神社の山の脇を行く。ほんの僅かな未舗装ハイキングコースです。
2020年02月28日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/28 8:50
28. 御霊神社の山の脇を行く。ほんの僅かな未舗装ハイキングコースです。
29. 未舗装路が終わって鉄工場の南西に出て来ると、街道は東海道線に阻まれていますので、東京寄り200数十mのところにある地下道をくぐり迂回します。
2020年02月28日 08:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
2/28 8:57
29. 未舗装路が終わって鉄工場の南西に出て来ると、街道は東海道線に阻まれていますので、東京寄り200数十mのところにある地下道をくぐり迂回します。
30. 村岡東2丁目交差点から北上して坂を登り、藤沢市最高地点の二伝寺に寄り道します。
鎌倉街道上道は、画面奥の急坂には登らず、その手前の十字路で左折、二伝寺へは右折します。
2020年02月29日 21:09撮影
3
2/29 21:09
30. 村岡東2丁目交差点から北上して坂を登り、藤沢市最高地点の二伝寺に寄り道します。
鎌倉街道上道は、画面奥の急坂には登らず、その手前の十字路で左折、二伝寺へは右折します。
31. 二伝寺に到着。自然豊かで静かな良い寺です。しばしお邪魔します。
2020年02月28日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/28 9:22
31. 二伝寺に到着。自然豊かで静かな良い寺です。しばしお邪魔します。
32. 平安中期の武将・平良文(たいらのよしふみ)の墓が、藤沢市最高地点(73.5m)となっています。合掌。
2020年02月28日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
2/28 9:37
32. 平安中期の武将・平良文(たいらのよしふみ)の墓が、藤沢市最高地点(73.5m)となっています。合掌。
2020年02月28日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
2/28 9:31
2020年02月28日 09:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
2/28 9:32
2020年02月28日 09:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
2/28 9:41
2020年02月28日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
2/28 9:43
37. 二伝寺境内の桜と森を楽しんだ後は、すぐ西にあるもう一つの高み・本在寺公園に登ります。
2020年02月28日 09:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 9:33
37. 二伝寺境内の桜と森を楽しんだ後は、すぐ西にあるもう一つの高み・本在寺公園に登ります。
38. 本在寺公園は大展望スポット!
富嶽の手前にある清掃センターの煙突が超残念……!
2020年02月28日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/28 9:52
38. 本在寺公園は大展望スポット!
富嶽の手前にある清掃センターの煙突が超残念……!
39. 相模湾越しに天城山。
2020年02月28日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 9:55
39. 相模湾越しに天城山。
40. 伊豆半島の付け根〜箱根神山〜金時山。
2020年02月28日 09:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/28 9:51
40. 伊豆半島の付け根〜箱根神山〜金時山。
41. 塔ノ岳・大山・丹沢山!
2020年02月28日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 9:56
41. 塔ノ岳・大山・丹沢山!
42. 富嶽ズームアップ&トリミング!
(これよりも画角を広げると煙突が……-_-;)
2020年02月28日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
2/28 9:57
42. 富嶽ズームアップ&トリミング!
(これよりも画角を広げると煙突が……-_-;)
43. この大展望をたった一人満喫する贅沢!
とても良い記念になりました。いざ高崎へ前進!
2020年02月28日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
2/28 9:58
43. この大展望をたった一人満喫する贅沢!
とても良い記念になりました。いざ高崎へ前進!
44. 柄沢神社。
源頼朝が、鎌倉街道上道を駆けて入間川へ狩りに行く途上に寄り道して以来、近在の崇仰を集めているとのこと。
2020年02月28日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/28 10:21
44. 柄沢神社。
源頼朝が、鎌倉街道上道を駆けて入間川へ狩りに行く途上に寄り道して以来、近在の崇仰を集めているとのこと。
44. 境川の支流・滝ノ川まで下ったのち、東海道の鉄砲宿交差点へ登る激坂がマジきつい!!
2020年02月28日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/28 10:35
44. 境川の支流・滝ノ川まで下ったのち、東海道の鉄砲宿交差点へ登る激坂がマジきつい!!
45. 鉄砲宿にて東海道としばし合流〜。藤沢バイパス出口交差点から、北西方向に進みます。
2020年02月28日 10:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/28 10:40
45. 鉄砲宿にて東海道としばし合流〜。藤沢バイパス出口交差点から、北西方向に進みます。
47. このあとは、横浜市の西のはずれの田舎を、境川と付かず離れずで北上して行きます。東俣野地区は農業地域とされ、完全に昔ながらの農家もそこかしこに。
2020年02月28日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 10:57
47. このあとは、横浜市の西のはずれの田舎を、境川と付かず離れずで北上して行きます。東俣野地区は農業地域とされ、完全に昔ながらの農家もそこかしこに。
48. 緩いアップダウンを繰り返します。画面奥は東俣野の八坂神社。
2020年02月28日 11:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/28 11:01
48. 緩いアップダウンを繰り返します。画面奥は東俣野の八坂神社。
49. 河津桜の奥に、境川の橋が見えます。
2020年02月28日 11:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
2/28 11:06
49. 河津桜の奥に、境川の橋が見えます。
50. 田舎な風景の中に忽然と現れるホテル・エンパイア改め横浜薬科大図書館。
いまの俣野公園・横浜薬科大の一帯にはかつて、横浜ドリームランドという遊園地があり、私も幼い頃何度か訪れました。
ホテル・エンパイアは間違いなく眺望絶佳で、泊まってみたかったですね……。
2020年02月28日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
2/28 11:27
50. 田舎な風景の中に忽然と現れるホテル・エンパイア改め横浜薬科大図書館。
いまの俣野公園・横浜薬科大の一帯にはかつて、横浜ドリームランドという遊園地があり、私も幼い頃何度か訪れました。
ホテル・エンパイアは間違いなく眺望絶佳で、泊まってみたかったですね……。
51. ドリームランドがあった高台のすぐ裾にひっそりと建つ俣野神社。
2020年02月28日 11:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/28 11:24
51. ドリームランドがあった高台のすぐ裾にひっそりと建つ俣野神社。
52. 咲き誇る白梅。
2020年02月28日 11:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 11:26
52. 咲き誇る白梅。
53. 俣野観音堂。追分的な位置にあり、古来旅人を見守ってきました。
2020年02月28日 11:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/28 11:29
53. 俣野観音堂。追分的な位置にあり、古来旅人を見守ってきました。
54. 境川遊水池の奥に聳える丹沢、そして手前右には湘南台駅前のマンション街。
鎌倉街道上道は、境川遊水池公園に沿って進むように紹介されていることが多いようですが、街道歩き野郎のカンとして、天王森泉公園の脇を通って、和泉川の鍋屋橋を渡るのが正解ではないか……と思います。
2020年02月28日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/28 11:43
54. 境川遊水池の奥に聳える丹沢、そして手前右には湘南台駅前のマンション街。
鎌倉街道上道は、境川遊水池公園に沿って進むように紹介されていることが多いようですが、街道歩き野郎のカンとして、天王森泉公園の脇を通って、和泉川の鍋屋橋を渡るのが正解ではないか……と思います。
55. 天王森泉公園に移設された古民家で、季節柄、吊し雛展示をやっていました。(トレッキングシューズを脱ぐのが面倒なのと、中高年のご婦人ばかりでしたのでスルー ^^;)
2020年02月28日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/28 11:45
55. 天王森泉公園に移設された古民家で、季節柄、吊し雛展示をやっていました。(トレッキングシューズを脱ぐのが面倒なのと、中高年のご婦人ばかりでしたのでスルー ^^;)
56. 春の色合わせ♪
2020年02月28日 11:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
24
2/28 11:49
56. 春の色合わせ♪
57. 下飯田の東泉寺。
ここから先、とりとめもない田舎道が続く中、街道脇の寺社が一里塚代わりに思えて来ます。
2020年02月28日 12:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 12:00
57. 下飯田の東泉寺。
ここから先、とりとめもない田舎道が続く中、街道脇の寺社が一里塚代わりに思えて来ます。
58. 大山・丹沢山をバックに快走する横浜市営地下鉄。
2020年02月28日 12:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
2/28 12:08
58. 大山・丹沢山をバックに快走する横浜市営地下鉄。
59. 地下鉄・相鉄をくぐって、ひたすら田舎道を北上する中、気分転換・トイレ休憩・プチ撮り鉄を兼ねて、相鉄きっての秘境駅として知られるゆめが丘駅に寄り道しました w

駅前は長年荒れ地状態でしたが、昨年のJR直通、来年か再来年の東急直通を踏まえて、ようやく分譲地にする計画が始動したようで、そんな過渡期の光景をパチリ。
2020年02月28日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/28 12:27
59. 地下鉄・相鉄をくぐって、ひたすら田舎道を北上する中、気分転換・トイレ休憩・プチ撮り鉄を兼ねて、相鉄きっての秘境駅として知られるゆめが丘駅に寄り道しました w

駅前は長年荒れ地状態でしたが、昨年のJR直通、来年か再来年の東急直通を踏まえて、ようやく分譲地にする計画が始動したようで、そんな過渡期の光景をパチリ。
60. ゆめが丘駅に到着する湘南台行きの電車。昼下がりのいずみ野線末端部はガラ空きです (^^;
2020年02月28日 12:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
2/28 12:37
60. ゆめが丘駅に到着する湘南台行きの電車。昼下がりのいずみ野線末端部はガラ空きです (^^;
61. ゆめが丘駅ホームから、大山・日高・竜ヶ馬場・丹沢山・蛭ヶ岳・丹沢三峰を望む。
2020年02月28日 12:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 12:41
61. ゆめが丘駅ホームから、大山・日高・竜ヶ馬場・丹沢山・蛭ヶ岳・丹沢三峰を望む。
62. 菜の花咲く春の田舎道……ここも一応横浜市です (^^;
2020年02月28日 13:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
21
2/28 13:04
62. 菜の花咲く春の田舎道……ここも一応横浜市です (^^;
63. 見事な長屋門現る。
2020年02月28日 13:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
2/28 13:10
63. 見事な長屋門現る。
64. 長後街道を横切り、無量寺の前でポカリを飲み一服。
2020年02月28日 13:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/28 13:18
64. 長後街道を横切り、無量寺の前でポカリを飲み一服。
65. 昭和遺産そのものな上飯田団地の西を進みます。
2020年02月28日 13:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/28 13:24
65. 昭和遺産そのものな上飯田団地の西を進みます。
66. 飯田神社。街道脇の鎮守の森そのもの。
2020年02月28日 13:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/28 13:31
66. 飯田神社。街道脇の鎮守の森そのもの。
67. 横浜市と大和市にまたがるいちょう団地にやっとこさ到着〜!
2020年02月28日 13:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/28 13:37
67. 横浜市と大和市にまたがるいちょう団地にやっとこさ到着〜!
68. 早咲き桜に癒やされます♪
2020年02月28日 13:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
2/28 13:41
68. 早咲き桜に癒やされます♪
69. いちょう団地のベトナム料理店「サイゴン」にて、フォー・ガー(鶏肉入り米粉うどん)ウマー!!
大盛をオーダーしたら、ベトナムでもこんな量食ったことない!と思うほどの量で、しかも野菜の付け出しもドッサリ!
もやし・レモン・パクチーてんこ盛りは最高に嬉しいですが、他のハーブ系の草はビミョーで、先に単独でかじりました (^^;;
これで全部で1,000円 (普通盛850円)。安い!

※かつて1970年代のインドシナ紛争でベトナム・カンボジアから難民として逃れて来た人々が、大和市に設けられた難民定住センターで日本語と日本の習慣を学んだのち定着した、という経緯により、いちょう団地はベトナム人住民が非常に多いのです。
2020年02月28日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
21
2/28 13:52
69. いちょう団地のベトナム料理店「サイゴン」にて、フォー・ガー(鶏肉入り米粉うどん)ウマー!!
大盛をオーダーしたら、ベトナムでもこんな量食ったことない!と思うほどの量で、しかも野菜の付け出しもドッサリ!
もやし・レモン・パクチーてんこ盛りは最高に嬉しいですが、他のハーブ系の草はビミョーで、先に単独でかじりました (^^;;
これで全部で1,000円 (普通盛850円)。安い!

※かつて1970年代のインドシナ紛争でベトナム・カンボジアから難民として逃れて来た人々が、大和市に設けられた難民定住センターで日本語と日本の習慣を学んだのち定着した、という経緯により、いちょう団地はベトナム人住民が非常に多いのです。
70. いちょう団地の東にある本興寺。
こんな立派な寺が、自宅からそう遠くない距離にあるとは……初めて知りました。(線路と境川を挟んで反対側なので知らなかった ^^;)
2020年02月28日 14:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/28 14:20
70. いちょう団地の東にある本興寺。
こんな立派な寺が、自宅からそう遠くない距離にあるとは……初めて知りました。(線路と境川を挟んで反対側なので知らなかった ^^;)
71. 新幹線のガードをくぐってテクテク歩いていると、古地図に基づいた案内看板あり。本当にただの田舎道を進んでいますが、確かに自分は鎌倉街道上道を歩いているんだなぁ……としみじみ。
2020年02月28日 14:31撮影 by  iPhone XR, Apple
5
2/28 14:31
71. 新幹線のガードをくぐってテクテク歩いていると、古地図に基づいた案内看板あり。本当にただの田舎道を進んでいますが、確かに自分は鎌倉街道上道を歩いているんだなぁ……としみじみ。
72. 竹藪と河津桜。
2020年02月28日 14:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
2/28 14:32
72. 竹藪と河津桜。
73. 大和南高校と神奈中バス戸塚営業所。
ワタクシ、共通一次試験は自宅から遠くないここで受験しました w
2020年02月28日 14:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/28 14:37
73. 大和南高校と神奈中バス戸塚営業所。
ワタクシ、共通一次試験は自宅から遠くないここで受験しました w
74. 相沢川・大和市境に沿って歩く区間は未舗装です。
2020年02月28日 14:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
2/28 14:45
74. 相沢川・大和市境に沿って歩く区間は未舗装です。
75. 上和田中学校の脇の橋を渡り、下瀬谷の住宅街を北上したのち、中原街道に出て本日の鎌倉街道歩き終了!
2020年02月28日 15:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/28 15:02
75. 上和田中学校の脇の橋を渡り、下瀬谷の住宅街を北上したのち、中原街道に出て本日の鎌倉街道歩き終了!
76. 交差点前の宗川寺を参拝してシメ。
(次回はここを朝5時台に出発する予定です)
2020年02月28日 15:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/28 15:04
76. 交差点前の宗川寺を参拝してシメ。
(次回はここを朝5時台に出発する予定です)
77. 鎌倉街道上道とずっと付かず離れずだった境川。中原街道の新道大橋で初めて渡ります。このあと、急坂を一気に登り、真っ直ぐ南西に進みます。
2020年02月28日 15:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
2/28 15:10
77. 鎌倉街道上道とずっと付かず離れずだった境川。中原街道の新道大橋で初めて渡ります。このあと、急坂を一気に登り、真っ直ぐ南西に進みます。
78. 小田急線の桜ヶ丘駅に到着〜。
奥の2台のワゴンは、大和市のコミュニティバスです。
2020年02月28日 15:28撮影 by  iPhone XR, Apple
6
2/28 15:28
78. 小田急線の桜ヶ丘駅に到着〜。
奥の2台のワゴンは、大和市のコミュニティバスです。
79. さらに少々歩いて、既に歩いた引地川下りのヤマレコ赤線とつないで終了〜。そう遠くない自宅に歩いて帰りました。

あと1ヶ月もせずに、引地川沿いも桜の海になるでしょうか。その頃までには肺炎問題も落ち着いていると良いですが。
2020年02月28日 15:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
2/28 15:37
79. さらに少々歩いて、既に歩いた引地川下りのヤマレコ赤線とつないで終了〜。そう遠くない自宅に歩いて帰りました。

あと1ヶ月もせずに、引地川沿いも桜の海になるでしょうか。その頃までには肺炎問題も落ち着いていると良いですが。
80. うちのにゃんこ雪丸君。
ポカポカな日が増えて嬉しいニャ☆
28
80. うちのにゃんこ雪丸君。
ポカポカな日が増えて嬉しいニャ☆

感想

スギ・ヒノキ花粉症のオンシーズンに突入し、山には入らず街道歩きや大河遡行で体力を維持したい季節になりました。
いっぽう、世間は武漢肺炎=新型肺炎でもちきりとなり、余り混んでいる列車での長時間移動はしたくないのも事実です。
なるべく空いている列車を選び、なるべく人の少ないスポットを歩くに越したことはありません。
こういうときは、近場での新規計画をスタートさせるのが一番! かねてから温めていた、鎌倉街道上道(かみつみち)を鎌倉から高崎まで歩くはじめの一歩を標してきました。

低地ハイク系のヤマレコ活動で東京や埼玉の西部をウロウロしていると、思いがけないところで「鎌倉街道」「かまくらみち」と称した道と出くわすことがあり、高校では世界史選択で日本史には詳しくない私は「これ何だろう……」と思っていたのですが、そこで調べてみれば、「いざ鎌倉」ということで一目散に鎌倉を目指す東国武士御用達の道が放射状に張り巡らされており、その中でも最も古くからの姿に近いのが、高崎に至る上道であるのだとか。しかもこの上道は、小田急江ノ島線沿いに住む私の家の近くも通っているということで、「ご近所から直進すると高崎か!」ということほど愉快痛快なことはありません!

そこで、鎌倉の鶴岡八幡宮を振り出しに、自宅最寄りの桜ヶ丘駅まで、ちょうど良い距離の約30kmを歩いたのですが、舗装路の長距離歩きは昨年11月上旬の奥州街道歩き以来となってしまい、足の裏がしばしナマって疲れた……(^^;
とはいえ、新たな旅のはじめの一歩にふさわしい、澄み切った空気と富嶽の眺め、そして河津桜や菜の花といった春の彩りも楽しく、充実した歩きとなりました。

今後の予定は以下の通りですが、果たして高崎ゴールはいつになるやら (^^;)。
全て、約30kmでうまく切ることが出来、我ながら絶妙なプランニングです w
(2) 桜ヶ丘駅→町田→小野路→小田急永山駅
(3) 小田急永山駅→西国分寺→所沢→狭山市駅
(4) 狭山市駅→西大家→笛吹峠→武蔵嵐山駅
(5) 武蔵嵐山駅→荒川の花園橋→児玉→丹荘駅
(6) 丹荘駅→神流川→山名→高崎駅

以上、街道歩きハイクレコですが、ご覧頂き誠にありがとうございました m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら