記録ID: 2238869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
【飯能アルプス】スギ花粉で顔グチャグチャの天覚山・大高山
2020年02月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰りは吾野駅から |
コース状況/ 危険箇所等 |
前坂からスルギまでヤセ尾根あったり、作業道あったりで注意が必要かと |
その他周辺情報 | 電車で東飯能駅まで戻った後車で 宮沢湖温泉 喜楽里別邸へ |
写真
ここで左が巻き道だろうと思って登るのだるいしこっちいいか〜と行ってみたら
結構行った先が墓場で、尚且つ行き止まりというハプニングに
無理やり戻ろうかと思いましたが無理せず引き返しました🤯
結構行った先が墓場で、尚且つ行き止まりというハプニングに
無理やり戻ろうかと思いましたが無理せず引き返しました🤯
感想
おうどん食べたい…
急に美味しいうどんが食べたくなってしまいwどうせなら山登りも兼ねてと思い立ち
天覚山から子の権現まで行って(一応聖地巡礼?)浅見茶屋でうどんという欲張りコースを思いつきましたw
今、世の中色々大変な時期でもありますが体づくり一環として行ってきましたが…予想以上に花粉が辛く目はショボショボ、薬飲んでもくしゃみは止まらず、これ以上は我慢の限界ということで子の権現は何度も行ってるし何よりうどんを一刻も早く喰いたい!!という欲望に負けそそくさと向かいましたw
山行は低山ではよくある道迷いで15分ほどロスはありましたが、何事も無くて良かったです。やはり、少しでもおかしいと感じたら戻る勇気は必要ですね!
あと、へびいるよ看板を見落としたのは不覚🤮
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する