記録ID: 224277
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
本当に岩山だった「岩山」328m 栃木県鹿沼市
2012年09月13日(木) [日帰り]
栃木県
- GPS
- 03:00
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 232m
- 下り
- 233m
コースタイム
一周歩いてくるだけなら3時間あれば・・
天候 | 快晴 32度・低山には暑すぎた・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4,5台駐車出来ますが参道を塞がないよう注意書きがあります。 県道14号から一方通行可か?というような細い路地に入り 住宅地の坂を登り細い林間の道を抜けると日吉神社の前に出ます。 電車の場合はJR鹿沼駅・東武は新鹿沼駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。 トイレ・水道も神社周辺は無いと思います。 「ハイキングコース」という看板が目立ちますが・・ うーん・・結構踏み跡・巻き道が多く、岩をよじ登るようなところも多いです。 「猿岩」以外の岩場はほとんどステップが掘られており、それほど難儀しません。 またほとんどの岩場は鎖・ロープはついていません。 グローブ・軍手はあったほうが良いかと。 |
写真
撮影機器:
感想
平日の休み、気づいたら寝過ごしていたので
近場で気になっていた鹿沼市の「岩山」へ。
まだ気温は30度超え、低山は相当暑い。
「岩山」は想像以上に「岩山」で、所々取り付ける岩場があり、
岩登りの練習にはもってこいかも。
70mの鎖場「猿岩」は少し下ったところで岩の上の枯れ葉で小スリップ。
大事には至らなかったが、何となく嫌な予感・・
考えた末、「ちょっと今日は止めておこう」とUターン。
(登り返しも結構キツかったが)
ゴルフ場脇に出るエスケープルートで下山したが
このエスケープルートも急斜面、粘土質で滑る足元で
相当危険な気がした。
涼しくなったらまた来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14857人
akagera02です。
私も岩山はチャレンジしました。
ゴルフ場の方から登り、鎖場チャレンジしましたが、とても登れたものではありませんでした。脇の草木を掴んでなんとか登りました。
足より腕が疲れた一日でした。
まさしく気温との我慢比べみたいですよね。
9日に足利の大小山に行きましたが、暑さに負けて途中撤退しまた…。
akagera02さん、こんにちは
あそこを下から登ったのですか〜
脇の樹木が生えているところでも
相当急(というか壁?)ですよね・・・
私もいつもの山歩きでは使わない筋肉を使い、
思ったよりも疲れました
hiro1975さん、こんにちは
hiro1975さんの「岩山」レコも拝見させて頂いて
参考にさせて頂きました。
しかし暑かった・・
汗で全身ズブ濡れでした
大小山も300mくらいですからまだ相当暑いですよね
yusさん、
まだまだ暑いですね。
30度超えの中で山歩き、
滅茶苦茶に多汗体質な私には無理、、。
帰宅後の が美味しかったのでは。
70Mでステップ殆ど無しの鎖場「猿岩」、、、
チャレンジ精神凄いですね。
manabu
manabuさん こんばんは。
いや・・怖かったです。
下り出すのはなんとなく勢いで
下りだしたのですが・・
下山した時はズボンがビチャビチャ(汗で)、
靴の中まで浸水してました・・
「猿岩」以外は随所で岩登りを楽しめる
里山ハイキングコースって感じです。
yusさん こんばんは
凄いです。うだるような暑さの中、低山の岩登り。
根性ですね!
ロープが着いていない急な岩登り。
着いていてもツルツルでは怖い。猿岩
雨が降ったら、どうなるでしょうか?
C峰のベンチは肝試し?
無に下山されて良かった、良かった。
ねじ曲がってしまうんですねえ・・
飲み終わったペットボトルを藪にポイッと・・
ちょっと今回は暑すぎました・・
下界?のゴルファーは楽しそうでしたが
もう少し涼しくなれば2〜3時間で岩登りが
楽しめるいいコースだなと思いました。
近いし
ベンチの足はコンクリで個定されているんですが
何となく落ち着きませんね
お初です、面白そうな岩山ですね!
boneさんこんばんは。
写真にもあるA峰B峰C峰はよくクライミングの
練習・講習なんかでも使われてるみたいです。
山中そこら中に取り付ける岩場があるので
なかなか面白い山でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する