記録ID: 2243353
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大又から明神岳、桧塚、
2020年03月02日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 955m
- 下り
- 945m
コースタイム
天候 | 晴れ、雲多かったが |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
三塚から下りはバリエーションルートでテープもないが尾根を降りるだけなのでわかり易い。登りには急登で滑りやすくきついから、無雪時は下りのみに使う方が良い |
写真
感想
夕方に用事があったので、交通渋滞も含めて時間の読める山と言う事で、桧塚へ行った。
山はがらがらで駐車場は自分を含めて3台だけ。雪は殆どなく、アイゼンもゲーターも必要なかった。
何回も行ってる所だが、相変わらず飽きのこないコースだ。明神岳から桧塚への道は何回行っても分かりにくい。テープが以前より増えたので問題ないが、曲がる所をショートカットしようとすると、未だに間違うことがある。
桧塚奥峰からの展望も小さな山や遠くの山まで行く毎に、山座同定できるようになり、行くほどに楽しさが増す。この日は南亦山らしき山が山座同定できたみたいでちょっと興奮した。2回行ったからこそ分かるのだろうと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する