記録ID: 2247926
全員に公開
ハイキング
東海
竜爪山(文殊岳・薬師岳)
2020年03月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 850m
- 下り
- 850m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、踏み跡もしっかりついています。 迷いやすそうな箇所には新しい標識🆕が整備頂いており、道迷いのリスクは少なそうです。 直登ルートなので平山口から道白山までと道白山を越えた後の鞍部から文殊岳の間も急登区間が長くありました。 |
その他周辺情報 | 平山温泉竜泉荘は、硫黄の温泉で入浴1回500円ですが満車の様子なのでパスしました。 |
写真
感想
今日は、初めて文殊岳直登ルートに平山口からトライしました。
直登ルートなので覚悟はしていましたが急登が想像より上で、道白山を越えた後の鞍部からの登り返しでは、花粉よけのマスク着用の影響もあり、息が上がり一気にペースダウンしました。
文殊岳からの富士山は雲の中にすっぽり納まってしまい、望めなかったのはチョッと残念でした。
今日も登山道を整備下さる方々に感謝、感謝です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する