ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2248205
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原

2020年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 hama_hama その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
8.6km
登り
158m
下り
150m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:53
合計
6:02
8:12
23
8:50
8:50
12
9:02
9:05
63
10:08
10:08
76
11:24
11:55
27
12:22
12:24
4
12:28
12:28
43
13:11
13:12
22
13:34
13:48
7
14:14
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山本小屋ふる里館駐車場利用。無料。
178号線は一部2、300mほど日陰部分に凍結箇所が残っていたのでまだスタッドレスで良かった。
コース状況/
危険箇所等
チェーンスパイク携行も 登山道は踏み固められていたので装着せずに通せました。 雪のない登山道も何ヶ所か出てきていました。
山本小屋 ふる里館からスタート🏔 トイレ100円
2020年03月07日 08:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
3/7 8:15
山本小屋 ふる里館からスタート🏔 トイレ100円
今週はずっと自宅待機の小学生。気分転換を兼ねて一緒にハイキングへ🏔
2020年03月07日 08:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
3/7 8:19
今週はずっと自宅待機の小学生。気分転換を兼ねて一緒にハイキングへ🏔
大きなツララと🧊
2020年03月07日 08:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 8:21
大きなツララと🧊
山の上なのに ケタ外れの広大さ✨
2020年03月07日 08:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 8:49
山の上なのに ケタ外れの広大さ✨
美しの塔 正面には自然詩人・尾崎喜八氏の「美ガ原溶岩台地」の詩。 素晴らしい詩でしたので感想欄に転記させて頂きました。
2020年03月07日 08:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
3/7 8:51
美しの塔 正面には自然詩人・尾崎喜八氏の「美ガ原溶岩台地」の詩。 素晴らしい詩でしたので感想欄に転記させて頂きました。
裏側には美ヶ原開拓に貢献された山本翁のレリーフ。 紐を引っ張って鐘を鳴らしてみる🔔
2020年03月07日 08:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3/7 8:52
裏側には美ヶ原開拓に貢献された山本翁のレリーフ。 紐を引っ張って鐘を鳴らしてみる🔔
雪上車 カクカクレトロな感じがカッコいい
2020年03月07日 09:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
3/7 9:04
雪上車 カクカクレトロな感じがカッコいい
高低差はあまりないですが王ヶ頭まで3kmくらいは歩く
2020年03月07日 09:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
3/7 9:51
高低差はあまりないですが王ヶ頭まで3kmくらいは歩く
いつか泊まりたいホテルランキング上位の王ヶ頭ホテル到着 この情勢ですが宿泊された方は多かったよう
2020年03月07日 09:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
3/7 9:51
いつか泊まりたいホテルランキング上位の王ヶ頭ホテル到着 この情勢ですが宿泊された方は多かったよう
自宅待機で運動不足もあってか疲れ気味 王ヶ頭ホテルで大休止🏨
2020年03月07日 09:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
3/7 9:52
自宅待機で運動不足もあってか疲れ気味 王ヶ頭ホテルで大休止🏨
うどんが美味い✨大人はコーヒーで休憩☕️幸い客は自分たちだけ 
2020年03月07日 10:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/7 10:12
うどんが美味い✨大人はコーヒーで休憩☕️幸い客は自分たちだけ 
ホテルのまだ先にある王ヶ鼻へ向かいます 御嶽山と乗鞍岳が見える。
2020年03月07日 10:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
3/7 10:48
ホテルのまだ先にある王ヶ鼻へ向かいます 御嶽山と乗鞍岳が見える。
王ヶ鼻到着 松本の街並みの奥に北アルプスの大パノラマ‼️
ここまで足を伸ばした甲斐があった。
2020年03月07日 11:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 11:16
王ヶ鼻到着 松本の街並みの奥に北アルプスの大パノラマ‼️
ここまで足を伸ばした甲斐があった。
百名山の三分の一が見えると有名。こちらで皆さん休憩中
2020年03月07日 11:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
3/7 11:16
百名山の三分の一が見えると有名。こちらで皆さん休憩中
石仏も安置されているのでお参り 御嶽信仰由来なので御嶽山の方を向いているとのこと
2020年03月07日 11:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
3/7 11:22
石仏も安置されているのでお参り 御嶽信仰由来なので御嶽山の方を向いているとのこと
松本市街 こう見ると凄いロケーション。肉眼では確認できませんでしたが
2020年03月07日 11:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
3/7 11:54
松本市街 こう見ると凄いロケーション。肉眼では確認できませんでしたが
カメラの最大ズームだと松本城🏯も確認できました
2020年03月07日 11:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 11:48
カメラの最大ズームだと松本城🏯も確認できました
穂高と槍🏔 今年挑戦できるだろうか
2020年03月07日 11:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
3/7 11:29
穂高と槍🏔 今年挑戦できるだろうか
鹿島槍と五竜✨
2020年03月07日 11:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 11:31
鹿島槍と五竜✨
乗鞍岳
2020年03月07日 11:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 11:29
乗鞍岳
御嶽山
2020年03月07日 11:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 11:29
御嶽山
富士山はうっすら
2020年03月07日 11:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 11:30
富士山はうっすら
南ア 甲斐駒 北岳 間ノ岳 仙丈ヶ岳
2020年03月07日 11:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 11:31
南ア 甲斐駒 北岳 間ノ岳 仙丈ヶ岳
頑張りました✨帰りましょう
2020年03月07日 12:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
3/7 12:02
頑張りました✨帰りましょう
行きにより忘れた山頂・王ヶ頭へ帰りによる🏔 登り返しに大ブーイング すみません。。。
2020年03月07日 12:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
3/7 12:24
行きにより忘れた山頂・王ヶ頭へ帰りによる🏔 登り返しに大ブーイング すみません。。。
行きより晴れてきた☀️
2020年03月07日 12:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
3/7 12:50
行きより晴れてきた☀️
電波塔 人工物ですが 不思議な感じが妙にマッチ
2020年03月07日 13:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
3/7 13:03
電波塔 人工物ですが 不思議な感じが妙にマッチ
パラグライダースキー⁉️奥に浅間山🏔️
2020年03月07日 13:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
3/7 13:20
パラグライダースキー⁉️奥に浅間山🏔️
スノーモービルもぶいぶい
2020年03月07日 13:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
3/7 13:22
スノーモービルもぶいぶい
要塞のよう
2020年03月07日 13:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
3/7 13:24
要塞のよう
美しの塔と王ヶ頭
2020年03月07日 13:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3/7 13:34
美しの塔と王ヶ頭
風景とかより雪遊びのが楽しい⛄️
2020年03月07日 13:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
3/7 13:37
風景とかより雪遊びのが楽しい⛄️
風が吹くと顔が痛いくらいなので完全防備、ちょっとヤバそうなやつに見えなくもない
2020年03月07日 13:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
3/7 13:48
風が吹くと顔が痛いくらいなので完全防備、ちょっとヤバそうなやつに見えなくもない
シンボルツリー的なのと🌲
2020年03月07日 13:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
3/7 13:50
シンボルツリー的なのと🌲
見納め
2020年03月07日 13:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
3/7 13:55
見納め
雪ダルマの上にヒヨコがいっぱい🐥
2020年03月07日 14:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
3/7 14:06
雪ダルマの上にヒヨコがいっぱい🐥
到着〜お疲れ様でした 駐車場はほぼ満車 途中の路肩スペースに停められてる方も
2020年03月07日 14:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
3/7 14:10
到着〜お疲れ様でした 駐車場はほぼ満車 途中の路肩スペースに停められてる方も

感想

不穏なコロナ情勢で今週はずっと液晶画面漬けの小学生、気分転換に久々に山へ一緒に行ってくれました✨ 
人里はすっかり春めいてきましたが、美ヶ原はまだかろうじて雪山の装い。子供には雪遊びだけでも新鮮で良い気分転換&運動になってくれたかと思います⛄️
美ヶ原、名前負けしていない美しところでした✨

尾崎喜八 「美ヶ原熔岩台地」の詩

登りついて不意にひらけた眼前の風景に
しばし世界の天井が抜けたかと思う。
やがて一歩を踏み込んで岩にまたがりながら、
この高さにおけるこの広がりの把握になおもくるしむ。

無制限な、おおどかな、荒っぽくて、新鮮な、
この風景の情緒はただ身にしみるように本原的で、
尋常の尺度にはまるで桁が外れている。

秋の雲の砲煙がどんどん上げて、
空は青と白との眼もさめるだんだら。
物見石の準平原から和田峠の方へ
一羽の鷲が流れ矢のように落ちて行った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人

コメント

冬の美ヶ原、素晴らしい絶景ですね。
こんにちは😄初コメです(^。^)

冬の美ヶ原、何とも言えない美しさ。
アプローチも困難でしょうが選ばれし世界。
富士山初め名山のオンパレード。
松本城も撮影出来ましたね(^。^)

まだまだ収束しないコロナ。
子供達も大喜びだった事でしょう。

スタッドレスで行けたのも良かったですね。
夏しか行きませんがビーナスラインはハードなワインディング( ̄▽ ̄)
普通のFFだと不安でしょうね。
2020/3/8 13:50
Re: 冬の美ヶ原、素晴らしい絶景ですね。
teheさん
コメありがとうございます😊
美ヶ原は夏もきっと綺麗なのでしょうね✨コロナが早く収束するのを祈ります🤲
2020/3/8 14:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら