ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2250227
全員に公開
ハイキング
大雪山

黒岳ハイキング

2016年09月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
COOH_2 その他1人
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
1,491m
下り
1,491m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:50
合計
7:30
山行記録をつけていなかったので、通過時刻はいい加減です。
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
良く整備されていました。
その他周辺情報 層雲峡温泉
登り始めてまもなく。ロープウェイ黒岳駅ーリフト乗り場間の道を見下ろしました。層雲峡を挟んだ向こうにはニセイカウシュッペ山方面が見えます。
2016年09月19日 10:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 10:04
登り始めてまもなく。ロープウェイ黒岳駅ーリフト乗り場間の道を見下ろしました。層雲峡を挟んだ向こうにはニセイカウシュッペ山方面が見えます。
まねき岩直下は色づいてきました。
2016年09月19日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 11:05
まねき岩直下は色づいてきました。
黒岳山頂直下から北鎮岳方面を望む。
2016年09月19日 11:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 11:55
黒岳山頂直下から北鎮岳方面を望む。
黒岳石室が見えてきました。小屋前でお昼ご飯。
2016年09月19日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 12:03
黒岳石室が見えてきました。小屋前でお昼ご飯。
桂月岳からの展望
左から白雲岳、北海岳、松田岳、間宮岳の一部
2016年09月19日 13:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 13:11
桂月岳からの展望
左から白雲岳、北海岳、松田岳、間宮岳の一部
桂月岳からの展望
黒岳石室と烏帽子岳。
2016年09月19日 13:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 13:14
桂月岳からの展望
黒岳石室と烏帽子岳。
桂月岳からの展望
雲ノ平コース。北アルプスの同名地点にも行ってみたいなあ。
背景は間宮岳。
2016年09月19日 13:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 13:16
桂月岳からの展望
雲ノ平コース。北アルプスの同名地点にも行ってみたいなあ。
背景は間宮岳。
桂月岳からの展望
黒岳北西壁。こうして見るとアルペン的。
2016年09月19日 13:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 13:16
桂月岳からの展望
黒岳北西壁。こうして見るとアルペン的。
黒岳付近の構造土は健在でした。
2016年09月19日 13:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 13:30
黒岳付近の構造土は健在でした。
2016年09月19日 13:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 13:44
2016年09月19日 14:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 14:18
まねき岩はこの角度から見るのが好きです。
2016年09月19日 14:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9/19 14:25
まねき岩はこの角度から見るのが好きです。
撮影機器:

感想

 長期出張後の休みを利用して北海道旅行(大雪山と知床周遊)を企てました。ここではその一部の黒岳日帰りハイキングについて報告します。
 ロープウェイとリフトを利用したお手軽なコースですが、「神々の遊ぶ庭」への最短コースでもあり、何度来ても楽しめます(実は3回目)。
 9/17晩に層雲峡に到着、ホテル泊。翌日は長距離移動で凝り固まった体をほぐしつつ、層雲峡観光。1993年には大函まで遊歩道で行けて、小函の奇岩群を見られたのに、遊歩道は通行止めになってから10年以上経つとか。残念です。
 19日朝からハイキング開始。当日は雲が多めながらも一応晴れ。色づき始めた木々を眺めながらゆっくり登ります。あと1,2週間もすれば「全山燃えるような紅葉」となっていたことでしょう。
 黒岳山頂での記念写真は検閲により削除。黒岳石室のそばで昼食としました。
 そこからすぐに引き返すのはもったいないので、桂月岳まで行ってみることにしました。周囲の山に比べて特別高い所ではないのですが、そこだけ飛び出た感じがあり、ちょうど雲が晴れたこともあって意外と展望は良かったです。1993年に台風のために行きそびれた白雲岳やら、大好きな雲ノ平やらの眺望を楽しんできました。
 黒岳に登り返す斜面では構造土が健在で、そのわきに名前を知らない草花がちょうど色づいていました。
 帰り道の「まねき岩」付近から南東を見ると、赤岳の中腹に平らな広場が見えます。どうしてこんなに広い範囲が平らなのだろうと思いつつ、そこへの立ち入りはおそらく自然保護の観点から禁止されているのだろうと思いつつ、写真に撮りました。
 学生時代と1993年に泊まった層雲峡YHのペアレント氏は、「時間と体力が許すならぜひとも黒岳と御鉢平周遊ハイキングをやるべし」とおっしゃっていました。代替わりした今でもたぶんそれは変わらないでしょう。また、この大雪山系が今後も「神々の遊ぶ庭」であってほしいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら