記録ID: 2252286
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(車山)
2020年03月09日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 123m
- 下り
- 104m
コースタイム
天候 | 雲一つない快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど雪なし。ツボ足で行けます。 |
その他周辺情報 | 入浴できる所はいくらでもあります。 私は、すわっこランドに寄り食事もしました。 |
写真
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
チェーンスパイク
|
備考 | 気温も高く、天気も良いので、下着はTシャツで、タイツは必要なし。 |
感想
朝は、街中は霧に覆われていたのですが、ビーナスラインを登っていくと上天気。
雲一つない快晴で、名立たる山々を見ることが出来てラッキーでした。
前日は雪で、翌日は雨。運が良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
おはようございます😃初コメです(^。^)
今日私の街は朝から雨☂
昨日はまずまずでしたが車山高原、快晴でしたね⁉
あんな日があるからやめられないですね。
山頂のドームも間近でクッキリ。
遠くの白い峰々、オールスターズ揃い踏み。
下山する時の肩の駐車場も晴れてるとあんなに見えるんですね(^。^)
羨ましいです( ̄▽ ̄)
もう一度見に行きたいです。
コメントありがとうございます。
休日を一日多く頂いたので、前日の上高地からの帰りに寄ることにしたのですが、雲一つない快晴で超ラッキーでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する