記録ID: 2257567
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【多摩100山】ありがた山など4座 稲田公園から周回
2020年03月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 320m
- 下り
- 326m
コースタイム
天候 | ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
![]() ![]() ※車で行けばあっという間です・・ ![]() 天王森公園は137号から八坂神社への石段を登った所です。 ※車で行けばあっという間です・・ ![]() ※公園駐車場から行けばあっという間です・・ ![]() |
写真
感想
今年に入ってからの連続土曜日山行記録が途切れた・・
ミゾレの中を歩く気にはさすがにならなかった・・
晴れの日曜に歩くか・・
日曜日山行の場合は軽めのプランにする事にしている。
ネライは多摩100の多摩川近くの丘陵地帯と決めた。
車を使えばピンポイントで拾っていけるけど、それではあまりに失礼なので多摩川の赤線と繋ぐロングループ作戦にしてみました。
今回の100m前後の山々は子供の頃に虫取りで通った里山だ。私がクワガタ採りに興じた山はとっくの昔に消えてしまったが、この辺りの山もついに宅地造成で消えていく運命なのか・・
水分&食料は一切取らず、休憩もほとんどとらず歩いてしまいました。
今日はザック要らなかったな・・
なんだか味気ないですね〜
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
subaru5272さん、こんにちは。
感想にて「軽めのプラン」とのこと、それで20kmですかあ。素晴らしいですね。
ここら辺の山々もいつか取りに行きたいと思っているのですが(多摩100狙いではありませんが赤線空白地帯なので)、なかなか足が向きません。少なくとも青春18期間は難しいなあと思ってしまいます。
subaruさんは車利用。私はグリーン車フル活用で濃厚接触者を減らすように努力をしています。そんな努力をしなくてもよいような日々が戻ってきてほしいと願っております。
aideieiでした。
aideieiさまコメントありがとう御座います
アップダウンが少ないので距離だけは歩こうと思いました
しっかし新型コロナには参りましたね
早く平和な日々が戻って皆さんとあさかわで濃厚接触したいもんですねー
subaru5272
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する