記録ID: 2257807
全員に公開
ハイキング
甲信越
中央線から見えない山?荒倉山は素敵なお山でした^^
2020年03月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 14:00
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 832m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒倉山を管理されている方がいて、非常に歩きやすい良い道でした^^ |
その他周辺情報 | 河西ワイナリー:https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/specialty/n_6965.html 地元のアットホームなワイナリーでした^^ |
写真
感想
青春18キッパー企画。中央線から見える山で電車で行ける山が無いかと、ヤマレコとにらめっこ(^^) もう無いかなぁと諦めかけたとき、甲州百で線路沿い?のお山発見。山頂のプレートもカカシで可愛いらしいってこともあったが、なんと言っても、八ヶ岳の眺めが素晴らしいってことで、中央線からは見えない山(^^;; 荒倉山に登ってきました(^^) 予想通り、いや期待以上の素晴らしいお山。富士山は残念ながら雲で頭しか拝めなかったけど、八ヶ岳はバッチリ(^^) その貫禄ある全貌を堪能させて頂きました! それとそれと何と言っても、荒倉山のカカシ看板の生みの親⁈ 定年後に山梨に移住され、荒倉山を整備されている、とても80歳には見えない元気なお父さんとご一緒でき、ご夫婦で道を整備されたことから、山クイズまで(^^)ガイドしていただき超ラッキー! ホント、歩きやすい山道でした。感謝。人との出会いも18キッパーの醍醐味。ありがとうございました(^^) さて来週は三連休。どこのお山に登ろっかな(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する