記録ID: 226152
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
羅臼岳
2012年09月15日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
登山口(6:20)〜オホーツク展望(6:54)〜弥三吉水(7:40)〜銀冷水(8:26)〜羅臼平(9:20-9:32)〜山頂(10:33-11:16)〜羅臼平(12:10)〜銀冷水(12:50)〜弥三吉水(13:47)〜登山口(14:46)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
昼から雷雨の予報が外れ、終日快晴。
おかげで山頂からは知床連山から斜里岳まで一望。
国後島は低層雲があって低いところは見えなかったが、爺爺岳はよく見えた。
今回は岩尾別から羅臼岳ピストンだったけど、硫黄山への縦走がすごく良さそう。
次はゼヒ縦走したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する