記録ID: 2268409
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
賞味期限が切れそうな僧ヶ岳でした
2020年03月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:29
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,611m
- 下り
- 1,599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 8:30
距離 13.9km
登り 1,611m
下り 1,610m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
賞味期限ぎりぎりかも |
写真
感想
本当は昨日カズミさんと登るつもりで予定していましたが
前日の天気が悪すぎました
なので今回もピュアホワイトが約束されたようですが
問題はそこではありません
あまりにも小雪の今年
送水管を利用出来ても雪に乗れるのでしょうか
自称ヤブ屋の自分なのでそれほど問題ではありませんでしたが
カズミさんにはギリギリかな〜な雰囲気でした
そして前日に登山が中止になってしまい昼間から飲み続けて
今朝、起き上がれない辛さに
おいっ
晴れるのは今日しかないんやぞっ
弱い自分になんとか活を入れて準備していても
色々と忘れとるにか
バッキングは現地で
既に喉が渇いて渇いて炭酸水でスッキリ
その後も飲み水が美味しい〜
ヤバイ
足りないかも
何処で引き返そうか
一つくらいピークを踏んでとか頑張って尾根に上がってしまえば
近くに見えちゃうんだよね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する