記録ID: 2269126
全員に公開
ハイキング
近畿
快晴の三濃山から感伏山周遊
2020年03月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 683m
- 下り
- 684m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今日のサバ缶。
若干甘めの味付けですが、濃くなく美味しい。
マルハニチロさんは缶のデザインが昔ながらで、せっかくコンビニに置かせてもらっていて美味しいのに、デザインを変えてみたらとシロートながら思います。
若干甘めの味付けですが、濃くなく美味しい。
マルハニチロさんは缶のデザインが昔ながらで、せっかくコンビニに置かせてもらっていて美味しいのに、デザインを変えてみたらとシロートながら思います。
感想
登山口の「羅漢の里」はこのところの新型コロナウィルスの影響か、多くのキャンパーが見られました。
この山は3回目ですが、通常コース3.9km(片道1.5時間)しか知りませんでした。
健脚コース6.1km(2.5時間)は復路に使用しましたが、アップダウンで時間がかかります。
コースははっきりしていますが、途中でもうこないだろうなと思いながら歩いていました。しかし最後に現れた感伏山城跡は頑張った健脚コースを歩き終えたご褒美のような見事な景色、雰囲気でした。
快晴の中、展望もよく、思った以上に満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する