記録ID: 2269139
全員に公開
ハイキング
東海
高天神&小笠山 六枚屏風で探検気分&たい焼きに寄り道
2020年03月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 515m
- 下り
- 528m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
行ってみたかった六枚屏風。
すごかった。
おしゃべりしたり、よそ見をするとやばいところがいっぱいありました。
小笠山は法多山のほうから行けば厄除け団子があるな、とおもっていた。
高天神のほうからの小笠山登山口にソフトクリームとたい焼き屋さんがあった。
しっぽのないたい焼き抹茶入りのねっとりした皮、苦くなくておいしかった。
暖かい山日和の一日のんびり楽しめました。
高天神から舗装路歩きが長いので飽きないか少し心配でしたが主に広域農道だったので、田畑やお庭に咲くお花なども愛でながら楽しく歩けてあっという間です
行ってみたかった六枚屏風も無事通過
お弁当たくさん食べて帰り道、お腹が空いてないのに鯛焼きの看板みたら吸い込まれました
お茶香り高いもっちり食感の丸い鯛焼き
トンネルの向こうの道も歩いてみたいのでまたいつかリベンジです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する