ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2271020
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山で〆れたか?イナレン車中泊企画、春日山、春日沢ノ頭、滝戸山

2020年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
12.6km
登り
861m
下り
862m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:23
合計
3:55
6:00
25
スタート地点
6:25
6:32
21
6:53
6:53
10
7:03
7:05
9
7:14
7:14
6
7:20
7:21
16
7:37
7:37
16
7:53
7:53
5
7:58
7:58
37
8:35
8:35
6
8:41
8:41
25
9:06
9:16
20
9:36
9:39
16
9:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イナレン車中泊企画
コース状況/
危険箇所等
滝戸山は、ハイキング道で歩きやすかったですが、春日山、春日沢ノ頭は、倒木多く少々アドベンチャかな。林道は、冬期を開けても開通するのかな?結構、荒れてました・・
イナレン車中泊、三連休最終日は、てんくらAの滝戸山、春日山へ。冬期通行止めは前調べ済みでしたが、暖かいので開いてないか期待して来たけど、当然通行止め^^;
2020年03月22日 06:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 6:10
イナレン車中泊、三連休最終日は、てんくらAの滝戸山、春日山へ。冬期通行止めは前調べ済みでしたが、暖かいので開いてないか期待して来たけど、当然通行止め^^;
まずは林道を歩きます。重機が入って道路工事中。復旧よろしくお願いします
2020年03月22日 06:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 6:11
まずは林道を歩きます。重機が入って道路工事中。復旧よろしくお願いします
林道から山道へ。ちょっと入るのに躊躇する^^; エントリ
2020年03月22日 06:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 6:21
林道から山道へ。ちょっと入るのに躊躇する^^; エントリ
こちらも事前調査済みでしたが、ナンジャモンジャはありません。。檜のようで檜で無い、樹種不明で、ナンジャモンジャだそうです。
2020年03月22日 06:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 6:26
こちらも事前調査済みでしたが、ナンジャモンジャはありません。。檜のようで檜で無い、樹種不明で、ナンジャモンジャだそうです。
まだ早朝で薄暗いなか、この荒れた道は、少々テンション下がります^^;
2020年03月22日 06:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/22 6:34
まだ早朝で薄暗いなか、この荒れた道は、少々テンション下がります^^;
防火帯に出ました。いきなりのだだっ広い感です。
2020年03月22日 06:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 6:42
防火帯に出ました。いきなりのだだっ広い感です。
防火帯を直登。振り返るとなかなかの眺望。今日は午後から天気下り坂。富士山見れるかな??
2020年03月22日 06:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/22 6:46
防火帯を直登。振り返るとなかなかの眺望。今日は午後から天気下り坂。富士山見れるかな??
朝日が昇る山頂を目指すと、
2020年03月22日 07:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/22 7:03
朝日が昇る山頂を目指すと、
まずは最初のピーク、名所山とったどーっ!
2020年03月22日 07:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/22 7:03
まずは最初のピーク、名所山とったどーっ!
とくに眺望なく^^; 登った分だけ防火帯を下ります、、、
2020年03月22日 07:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/22 7:05
とくに眺望なく^^; 登った分だけ防火帯を下ります、、、
次の春日山山頂のアンテナが見えました
2020年03月22日 07:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 7:11
次の春日山山頂のアンテナが見えました
その前に一旦、黒坂峠まで降ります・・
2020年03月22日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 7:13
その前に一旦、黒坂峠まで降ります・・
春日山にリスタート
2020年03月22日 07:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 7:14
春日山にリスタート
結構あっさり春日山。山梨百名山ながら眺望なし^^;
2020年03月22日 07:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/22 7:20
結構あっさり春日山。山梨百名山ながら眺望なし^^;
なので上空撮影^^
2020年03月22日 07:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 7:21
なので上空撮影^^
次の春日沢ノ頭でしょうか。電柱越し^^;
2020年03月22日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 7:22
次の春日沢ノ頭でしょうか。電柱越し^^;
ちょっとアップダウンありましたが、春日沢ノ頭も、いただきました。甲斐百山。山行は、静かに登れる山ですが、山頂からの眺望は無し^^;
2020年03月22日 07:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 7:36
ちょっとアップダウンありましたが、春日沢ノ頭も、いただきました。甲斐百山。山行は、静かに登れる山ですが、山頂からの眺望は無し^^;
ってことで、こちらも上空撮影^^
2020年03月22日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/22 7:38
ってことで、こちらも上空撮影^^
次の滝戸山へは林道で戻ります
2020年03月22日 07:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 7:56
次の滝戸山へは林道で戻ります
というのも林道に絶景ポイントあるらしく。。
2020年03月22日 08:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 8:02
というのも林道に絶景ポイントあるらしく。。
遠くから、きっとあれだろう、と感じてました。にしても、いきなりの展望台です。車止めれないし、よくここに作りましたね^^;
2020年03月22日 08:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/22 8:02
遠くから、きっとあれだろう、と感じてました。にしても、いきなりの展望台です。車止めれないし、よくここに作りましたね^^;
うわぁー、確かにスゴイ眺望!
2020年03月22日 08:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
3/22 8:03
うわぁー、確かにスゴイ眺望!
残念ながら霞んで八ヶ岳も見えなかったですが、これ独り占めです^^
2020年03月22日 08:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 8:03
残念ながら霞んで八ヶ岳も見えなかったですが、これ独り占めです^^
アイボー置き土産のデコポンいただきまーす。おいしかった^^
2020年03月22日 08:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
3/22 8:04
アイボー置き土産のデコポンいただきまーす。おいしかった^^
要所要所で冬期通行止めの林道を進んでいきます
2020年03月22日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 8:15
要所要所で冬期通行止めの林道を進んでいきます
林道ヒマ?だったので、落石を道の端に寄せたりしてたのですが、このクラスは動かせん^^; 
2020年03月22日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 8:18
林道ヒマ?だったので、落石を道の端に寄せたりしてたのですが、このクラスは動かせん^^; 
と思ってたら、本日、最大の落石地区。慎重に通り抜けました。が、冬期あけても、通れんなぁ・・
2020年03月22日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 8:18
と思ってたら、本日、最大の落石地区。慎重に通り抜けました。が、冬期あけても、通れんなぁ・・
長い林道ぬけて、ようやく滝戸山登山口
2020年03月22日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 8:40
長い林道ぬけて、ようやく滝戸山登山口
やっぱり山道がいい^^
2020年03月22日 08:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/22 8:47
やっぱり山道がいい^^
あれが滝戸山かな
2020年03月22日 09:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 9:00
あれが滝戸山かな
山梨百名山の滝戸山いただきました!
2020年03月22日 09:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
3/22 9:15
山梨百名山の滝戸山いただきました!
ここも眺望なし?ってことで、森林百選を撮影^^;
2020年03月22日 09:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 9:06
ここも眺望なし?ってことで、森林百選を撮影^^;
でも、なんか富士山の予感がする?!
2020年03月22日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3/22 9:09
でも、なんか富士山の予感がする?!
暖かくて霞んで、白に同化してて分かりにくかったので、気づかなかったけど、その王岳の向こうにいるのは富士山ですね^^
2020年03月22日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/22 9:10
暖かくて霞んで、白に同化してて分かりにくかったので、気づかなかったけど、その王岳の向こうにいるのは富士山ですね^^
天気はいいのですが、甲府盆地もガスってました
2020年03月22日 09:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 9:15
天気はいいのですが、甲府盆地もガスってました
帰りも林道でヒマ?だったので、軽くランしてたのですが、あれっ、そこにいるのはダンコウバイじゃないですか^^
2020年03月22日 09:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/22 9:50
帰りも林道でヒマ?だったので、軽くランしてたのですが、あれっ、そこにいるのはダンコウバイじゃないですか^^
もうすっかり暖かくなり、咲き乱れてました^^
2020年03月22日 09:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
3/22 9:50
もうすっかり暖かくなり、咲き乱れてました^^
最後の冬期通行止めを通過したら、イナレンがポツンと待ってました^^;
2020年03月22日 09:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 9:55
最後の冬期通行止めを通過したら、イナレンがポツンと待ってました^^;
三連休、イナレン車中泊は、お天気にも恵まれ、富士山いっぱい見れました^^
2020年03月22日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/22 10:29
三連休、イナレン車中泊は、お天気にも恵まれ、富士山いっぱい見れました^^
ゆっくり帰路に着いてたら、モンベル富士吉田店発見
2020年03月22日 11:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3/22 11:02
ゆっくり帰路に着いてたら、モンベル富士吉田店発見
三連休、富士山見放題の〆は、富士吉田店オリジナルTシャツ^^;
2020年03月22日 20:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/22 20:07
三連休、富士山見放題の〆は、富士吉田店オリジナルTシャツ^^;

感想

三連休イナレン車中泊の〆は、山仲間と別れ単独行。午後から天気下坂で、厳選てんくらAは、山梨百名山の滝戸山と春日山、甲州百の春日沢ノ頭に登ってきました。
天気は良かったのですが、なにせ暖かくなりすぎて霞んで眺望はイマイチ。とは言っても、林道展望台からの甲府一望、見えなかったけど^^; 八ヶ岳までのぞめる
見晴らしは素晴らしい^^ 滝戸山からの富士山も寒い時期なら良く見えると思います。まぁ何と言っても冬期通行止めでアクセスが良くないことから、周囲数キロは誰も居ない感の静かな山行が一番の贅沢かな^^ あと怖くてじっと見れなかったけど、多分、カモシカが一頭(だけ)いたと思います。行きも帰りも遭遇して、イノシシにしては大きいし一頭だけだし、、、熊だとイヤだったので^^; 足早に私が去りました・・
三連休イナレン車中泊企画は大満足! 最初はてんくらCばかりで山選びに難儀しましたが終わってみたら三日間富士山堪能で大満足。で、帰路に偶然立ち寄ったモンベル富士吉田店オリジナルの富士山Tシャツも買っちゃいました^^ あー楽しかった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら