ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2285702
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

滝がいっぱい!(゜ω゜) 木梶山 to 又兵衛桜♡

2020年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
9.0km
登り
564m
下り
566m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:24
合計
2:58
距離 9.0km 登り 564m 下り 569m
9:38
86
スタート地点
11:04
11:28
68
12:36
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道ゲート前駐車スペース♪
4~5台は停められそうデス!(^^)!
コース状況/
危険箇所等
2/3はのんびり林道歩き♪
山道は一部急登アリ!(^^)!
その他周辺情報 道中の途中で又兵衛桜を鑑賞(*^^*)
見応えあり♪あり♪
6時半頃の空♪
(これ最近マイブームやな)
7
6時半頃の空♪
(これ最近マイブームやな)
朝ごパン(^ν^)♪
7
朝ごパン(^ν^)♪
9時前に又兵衛桜に到着!
山登り前に寄ってみた♪
9
9時前に又兵衛桜に到着!
山登り前に寄ってみた♪
あれが又兵衛桜かぁ〜(°▽°)
(名前の由来の後藤又兵衛って何した人か知らんやろ)
22
あれが又兵衛桜かぁ〜(°▽°)
(名前の由来の後藤又兵衛って何した人か知らんやろ)
さぁ〜て山行こっと!
(高見山や!今日はあれ登るんちゃうで)
8
さぁ〜て山行こっと!
(高見山や!今日はあれ登るんちゃうで)
無事に下山できますように♪
ペコリm(_ _)m
4
無事に下山できますように♪
ペコリm(_ _)m
なかなか凄い滝やぁ!
11
なかなか凄い滝やぁ!
ふむふむ・・・
木梶山って書いてへんやん(・・?)
(あんまり行く人がおらへんのかねー)
4
木梶山って書いてへんやん(・・?)
(あんまり行く人がおらへんのかねー)
変な停め方・・・(・・;)
5
変な停め方・・・(・・;)
行くぞ〜o(^o^)o
(ポーズが変わったな)
5
行くぞ〜o(^o^)o
(ポーズが変わったな)
まずは林道歩き♪
3
まずは林道歩き♪
林道ってどれくらい歩くん?
(かなり歩くよ)
3
林道ってどれくらい歩くん?
(かなり歩くよ)
かなりってどんだけや!
(言っても分からんやろ?)
2
かなりってどんだけや!
(言っても分からんやろ?)
凄い滝や(o_o)
こっちのサポートがないから支えたるわ|( ̄3 ̄)|
(届いてへんけどな)
4
こっちのサポートがないから支えたるわ|( ̄3 ̄)|
(届いてへんけどな)
天気が良くてよかった♪
2
天気が良くてよかった♪
また滝♪
またや・・・
(滝だらけやん)
3
またや・・・
(滝だらけやん)
全然しんどくないわ〜
(緩やかな林道やもんな)
4
全然しんどくないわ〜
(緩やかな林道やもんな)
あっ!(゜o゜;;
車が停まってる!!
(ゲートって入れるんかよ)
4
あっ!(゜o゜;;
車が停まってる!!
(ゲートって入れるんかよ)
見て見て〜〜!
(ん?何?)
2
見て見て〜〜!
(ん?何?)
めっちゃええ感じ♪
4
めっちゃええ感じ♪
ここ凄いよ〜!
(ん?)
3
ここ凄いよ〜!
(ん?)
高いとこから流れてきてる!
(凄い水量やな)
5
高いとこから流れてきてる!
(凄い水量やな)
わーーいヽ(´▽`)/
3
わーーいヽ(´▽`)/
スゥ〜〜!╰(*´︶`*)╯
コロナが全くない空気やぁ♪
(安心やな)
2
スゥ〜〜!╰(*´︶`*)╯
コロナが全くない空気やぁ♪
(安心やな)
ほんまこの林道はいつまで続くん?(´ω`)
4
ほんまこの林道はいつまで続くん?(´ω`)
あれ?天気悪くなってきた?
(晴れの予報やんな?)
3
あれ?天気悪くなってきた?
(晴れの予報やんな?)
あちゃ〜(´Д` )
ポツポツ降ってきたやん!
4
あちゃ〜(´Д` )
ポツポツ降ってきたやん!
植林地帯に入った!
(雨、避けられたな)
2
植林地帯に入った!
(雨、避けられたな)
ここからがやっと登山道
(^-^)
3
ここからがやっと登山道
(^-^)
いきなり急登やん!
3
いきなり急登やん!
でも体力が有り余ってるから楽勝♪楽勝♪
(さすが体力バカ・・・)
4
でも体力が有り余ってるから楽勝♪楽勝♪
(さすが体力バカ・・・)
体力バカ・・・
あったり〜〜♪(v^_^)v
(アホやな)
4
体力バカ・・・
あったり〜〜♪(v^_^)v
(アホやな)
根っこ道になった!
(尾根沿いに登りマス)
2
根っこ道になった!
(尾根沿いに登りマス)
木がいっぱい伐採されてる!
(いいのだけ残してる?)
1
木がいっぱい伐採されてる!
(いいのだけ残してる?)
写っとるよ〜♪
(小っちゃ)
3
写っとるよ〜♪
(小っちゃ)
ふぅ〜〜ε-(´∀`; )
なかなか登るやん!
1
ふぅ〜〜ε-(´∀`; )
なかなか登るやん!
緩くなった♪
ぼんやりと山頂が見える?
(山頂やな)
2
ぼんやりと山頂が見える?
(山頂やな)
着いた〜ヽ(^o^)
とりあえず(^^)v
山頂はこんな感じ〜
(めっちゃ真新しい三角点があるわ)
3
山頂はこんな感じ〜
(めっちゃ真新しい三角点があるわ)
空は青♡
(雨は一瞬やったな)
3
空は青♡
(雨は一瞬やったな)
割れてマス・・・
6
割れてマス・・・
登頂 \(^o^)/
木梶山 1230.2m♪
13
登頂 \(^o^)/
木梶山 1230.2m♪
タッチ♪
(最近作ったんかなぁ)
6
タッチ♪
(最近作ったんかなぁ)
準備チュ〜♪
撮影チュ〜♪
((o(^∇^)o))
撮影チュ〜♪
山頂 de おやつ♪
パリとろブリュレ♪
(ちょっと溶けてるやん)
8
パリとろブリュレ♪
(ちょっと溶けてるやん)
思ったよりパリパリ
♪(^。^)
8
思ったよりパリパリ
♪(^。^)
ア〜ン♪
めちゃウマっ!
(気に入ったようです)
8
ア〜ン♪
めちゃウマっ!
(気に入ったようです)
下山GO!
またポツポツ降ってきた!
(急げ〜〜)
2
またポツポツ降ってきた!
(急げ〜〜)
根っこ道は速く下りれません!(^^)!
(よくコケるもんな)
2
根っこ道は速く下りれません!(^^)!
(よくコケるもんな)
山道はほんのちょっとやった気がする・・・
2
山道はほんのちょっとやった気がする・・・
晴れてきた〜♪
気付かんかったけど結構痩せ尾根やん!
2
気付かんかったけど結構痩せ尾根やん!
もうすぐ林道ちゃう?
(もうここまで下りてきた)
1
もうすぐ林道ちゃう?
(もうここまで下りてきた)
林道まできたよ(^O^)/
(あっという間やったな)
1
林道まできたよ(^O^)/
(あっという間やったな)
ここからは長い林道歩きやな・・・
2
ここからは長い林道歩きやな・・・
山登りな感じがあんまりせんけど、そこそこ歩いた感はあるわ〜♪
(ハイキングやな)
3
山登りな感じがあんまりせんけど、そこそこ歩いた感はあるわ〜♪
(ハイキングやな)
サクサク歩ける(^-^)
2
サクサク歩ける(^-^)
サクサク・・・
こっちのサポートがないから支えたるわ|( ̄3 ̄)|
(届いてへんけどな!って行きも同じ事やったやん!)
6
こっちのサポートがないから支えたるわ|( ̄3 ̄)|
(届いてへんけどな!って行きも同じ事やったやん!)
もしかしてもうすぐゴール?
2
もしかしてもうすぐゴール?
ゴールヽ(^o^)
(めちゃ早く下りたな)
4
ゴールヽ(^o^)
(めちゃ早く下りたな)
おじゃましましたm(_ _)m
4
おじゃましましたm(_ _)m
帰り道・・・
あんなとこに桜がいっぱい!( ゜д゜)
(こんなとこがあるとは知らんかったな)
5
帰り道・・・
あんなとこに桜がいっぱい!( ゜д゜)
(こんなとこがあるとは知らんかったな)
でも見れません(/ _ ; )
(コロナかよ・・・)
4
でも見れません(/ _ ; )
(コロナかよ・・・)
お次はここ!
(何処やねん!)
4
お次はここ!
(何処やねん!)
撮影チュ〜♪
タンポポがいっぱい♪
8
タンポポがいっぱい♪
周りの小ちゃいのも可愛い♡
7
周りの小ちゃいのも可愛い♡
あっ!
昔の住居や〜
4
あっ!
昔の住居や〜
誰??
(わからん・・・)
4
誰??
(わからん・・・)
ここって史跡みたいや!
(ふむふむ)
2
ここって史跡みたいや!
(ふむふむ)
阿騎野人麻呂公園やってぇ〜
(誰?)
2
阿騎野人麻呂公園やってぇ〜
(誰?)
しばらくテクテクしま〜す(^。^)
(何処行くん?)
3
しばらくテクテクしま〜す(^。^)
(何処行くん?)
桜が光ってる!(°▽°)
5
桜が光ってる!(°▽°)
この桜白いわ!
フサフサ(*゜▽゜*)
10
フサフサ(*゜▽゜*)
おぉぉ〜〜(°▽°)
又兵衛桜や〜♪
8
おぉぉ〜〜(°▽°)
又兵衛桜や〜♪
ここのスイセンは立派!
5
ここのスイセンは立派!
これって桜??
(桜っぽいけど・・)
7
これって桜??
(桜っぽいけど・・)
ピンク♪
間近で見ないとなぁ〜
(又兵衛桜のこと?)
5
間近で見ないとなぁ〜
(又兵衛桜のこと?)
菜の花〜♪
キレイ♪(°▽°)
ウワァ〜〜♪( ´▽`)
(ついに登場や!)
14
ウワァ〜〜♪( ´▽`)
(ついに登場や!)
めっちゃええ感じ♪
(しだれ桜ってあんまり見ないよな)
10
めっちゃええ感じ♪
(しだれ桜ってあんまり見ないよな)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
16
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
迫力アリ〜(*゜▽゜*)
14
迫力アリ〜(*゜▽゜*)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
9
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ヽ(*´∀`)
この感じもいい♪
8
この感じもいい♪
雑草?も(笑)
これもいい〜(°▽°)
21
これもいい〜(°▽°)
スイセンも♡
デカっ!(°_°)
先週から桜三昧♪
ほんまキレイやわ〜
5
先週から桜三昧♪
ほんまキレイやわ〜
白とピンクのコラボ♡
7
白とピンクのコラボ♡
いい感じ(^.^)
( ̄∀ ̄)♪
白いスイセン♪
これもスイセン?
(俺に聞くなよ)
4
これもスイセン?
(俺に聞くなよ)
紫〜♪
(これなんやろな)
10
紫〜♪
(これなんやろな)
めっちゃキレい(*´꒳`*)
9
めっちゃキレい(*´꒳`*)
マタ来るベェ~~(笑)
(おやぢ力、発揮やな)
11
マタ来るベェ~~(笑)
(おやぢ力、発揮やな)
(((o(*゜▽゜*)o)))

感想

まだまだ毎日コロナ・・・(>_<)

晴れ予報週末♪
近場の山って事で、三重の山61座の木梶山へGO!

車からあちこちで満開の桜が〜(*´꒳`*)

登山口に向かう途中、枝垂れ桜で有名な又兵衛桜があるみたい!!
これは寄り道せなぁ〜(≧∇≦)

立派な又兵衛桜は通りから見える♪
ウワァ〜〜〜(°▽°)♪
とりあえず車から写真を撮って、じっくり見るのは下山後に!(^^)!

9時過ぎの駐車スペースには2台停まってました!

スタートは長〜〜い林道歩きから(´ω`)
林道には滝がいっぱい!
水量がたっぷりで迫力ある流れと音も凄い!(*_*)

約1時間弱の林道歩き後に登山口٩( ᐛ )و

眺望のない登山道・・・
緩い登り時々急登で山頂到着\(^o^)/
三重の山の41座目〜♪

山頂も眺望はイマイチ・・・
おやつTimeしてピストンで下山!

登山中だ〜れも会わなかったわ(^_^;)

予定より早く下山したので又兵衛桜に寄りマ〜スヽ(^o^)

朝よりも人が増えてる♪
マスク率高っ!!
バス専用駐車場にバスは一台もなく、乗用車が停まってる・・・
山の格好にクロックス・・・
ちょっと恥ずかしいカモ(//∇//)

間近で見る又兵衛桜は迫力満点!(*⁰▿⁰*)
スイセンや菜の花とのコラボも(^^)v

先週の淡墨桜♡
今日は又兵衛桜♡
明日は・・・(^.^)♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人

コメント

晴れの又兵衛桜
pureさん、こんにちは!

又兵衛桜行かれたのですね!
大きい枝垂れ桜なので、なかなか見応えあったでしょ😊

自分も昼と夜と
今季は2度も行ってしまいました。
ライトアップはしてないのですけどね。

青空の又兵衛桜キレイですね‼︎😊
2020/4/8 10:54
woodtableさんへ♪
こんにちはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪

木梶山に行く道中でビックリ!
近くで見るあの大きさの枝垂れ桜の迫力はスゴ〜イ(*_*)
根尾の淡墨桜以上かも!!

青空の下、たまたま出会えた又兵衛桜にラッキ〜でした(^^)v

woodtableさんはこの日吉野の桜に行かれたんですよね〜
私は翌日が吉野の桜デシタ(^.^)
ただ今レコ作成チュ〜♪
2020/4/8 13:09
又兵衛桜だ
プレお姉さん、飛びまくりで忙しいな。
又兵衛桜は満開だがね!
行って良かったね。
おーとその前に、石像は”柿本人麻呂”(歌人、百人一首でお馴染み
だね。
お姉さん、タンポポ見に人麻呂公園に行ったん?
その公園から又兵衛桜は近いんだ。
で、次回は”なに桜”かな?楽しみに待っとるけんネ。
不明の花.魯淵縫蕁扮犒歐∧) 
▲劵瓮ドリコソウ(外来種の雑草、畑で咲きまくり
2020/4/8 14:57
toradoshiさんへ♪
こんにちは(^o^)
コメントありがとうございます♪

迫力の又兵衛さんにズッキュン(#^.^#)♡

近くまで行くと混んでそうだったので駐車したところにはタンポポがいっぱいやった〜ヽ(´▽`)/

まもなくピンク♡ピンクなレコ〜〜♪(´ε` )

あっ!
tora兄さんちのお庭で踊ってるおヒメさま達でした!(笑)
2020/4/8 15:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら