記録ID: 2288830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高川山〜むすび山
2020年04月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 607m
- 下り
- 701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:40
8:00
32分
初狩駅
8:32
8:35
16分
登山道入口
8:51
28分
男坂/女坂分岐
9:19
24分
女坂合流地点
9:43
9:48
5分
高川山
9:53
43分
狼煙台跡
10:36
31分
罵倒観音
11:07
11:08
14分
天神峠
11:22
18分
峰山
11:40
22分
おき山三角点
12:02
12:20
20分
むすび山
12:40
大月駅
登山道は良く整備されていて特に危険な場所はなかったです。高川山直下部分で急な場所がありますがロープがあります。
登り始めは日が出ていましたが、山頂付近からは北風が吹いてきてさむくなってきました。山頂付近の山桜はもう少ししたら見頃かと思います。
登り始めは日が出ていましたが、山頂付近からは北風が吹いてきてさむくなってきました。山頂付近の山桜はもう少ししたら見頃かと思います。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に注意するところはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
コッヘル
|
---|
感想
外出自粛の中、体力維持を目指し3つの蜜がないよう環境で登山トレーニングをしてくました。普段よりは少ないですが、やはり人気の山なので結構人は来ていました。
極力近くで会話はしないようにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する