記録ID: 2289038
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道愛知⑬瀬戸岩〜三河大野
2020年04月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 970m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
天候 | 晴 風強い 11℃→14℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三河大野1501 新城・本長篠往復きっぷ(土日1680円)は区間外乗車不可 予め本長篠駅で三河大野→本長篠 乗車券190円を購入しておく 列車内車掌からは購入出来ないとのこと |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
その他周辺情報 | トイレは少な目 ・鳳来寺 ・三河大野駅 |
写真
玖老勢峠〜瑠璃山の中間にある「犬戻り」
岩古谷のミニ版といった感じですが
金属梯子の老朽化が進んでいまにも崩落しそうなところがスリル満点です
旧鳳来町が設置した休憩ベンチNo20番代も劣化が著しいです
岩古谷のミニ版といった感じですが
金属梯子の老朽化が進んでいまにも崩落しそうなところがスリル満点です
旧鳳来町が設置した休憩ベンチNo20番代も劣化が著しいです
感想
三密を避けようと東海自然歩道に出かけたものの
鳳来寺〜鳳来寺山は家族連れで大賑わい
足早に駆け抜けることになりちょっと残念
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する