ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2296106
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

里山ハイク@二子山〜三浦アルプス

2020年04月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
15.0km
登り
879m
下り
832m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:24
合計
5:36
距離 15.0km 登り 879m 下り 848m
8:37
10
スタート地点
8:47
8:48
29
9:17
11
9:28
9:29
24
9:53
9
10:02
10:03
8
10:11
10:12
28
10:40
10:42
12
10:54
12
11:06
11:15
2
11:17
7
11:24
11:31
51
12:22
38
13:00
13:01
7
13:08
16
13:24
13:25
17
13:42
18
14:00
7
14:07
6
14:13
0
14:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
南郷公園がコロナ対策で閉園。
あと以前と比べ道標が大幅に充実していて道迷いしにくくなっていました。
ネットに色々な三浦アルプスのトレッキングMAPがあるのでそれは必須でしょう。
私は京急のMAPを所持していましたが、初方だとMAP無しだとやられると思います。それ程分岐が多いです。
登山口を目指します。
人が少ない・・・・
2020年04月11日 08:06撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:06
登山口を目指します。
人が少ない・・・・
セブンイレブン手前の信号から入っていきます。
2020年04月11日 08:30撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:30
セブンイレブン手前の信号から入っていきます。
川沿いに行けば何となく着けると思います。
2020年04月11日 08:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:39
川沿いに行けば何となく着けると思います。
林道入口
2020年04月11日 08:41撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:41
林道入口
相変わらずの異空間感です。
2020年04月11日 08:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:47
相変わらずの異空間感です。
2020年04月11日 08:48撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:48
昨年の台風の影響でしょうか?
2020年04月11日 08:51撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:51
昨年の台風の影響でしょうか?
唐突に現れる場違いな巨大建造物
2020年04月11日 08:53撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:53
唐突に現れる場違いな巨大建造物
人も少なく気持ちのいい道です。
2020年04月11日 08:57撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:57
人も少なく気持ちのいい道です。
2020年04月11日 08:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 8:58
また突如現れた簡易舗装。
何故だ???
2020年04月11日 09:02撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:02
また突如現れた簡易舗装。
何故だ???
おおおおおお!!!
幻の遺跡か?
2020年04月11日 09:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:04
おおおおおお!!!
幻の遺跡か?
2020年04月11日 09:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:05
昭和45年2月着工、昭和48年3月完成とのこと。
流石にだいぶ前の物ですね。
2020年04月11日 09:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:05
昭和45年2月着工、昭和48年3月完成とのこと。
流石にだいぶ前の物ですね。
2020年04月11日 09:06撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:06
左が二子山への分岐です。
直進は乳頭山へ続いてますが、とんでもない悪路なので注意。
2020年04月11日 09:11撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:11
左が二子山への分岐です。
直進は乳頭山へ続いてますが、とんでもない悪路なので注意。
この道標を見逃すと確実に間違えるでしょう。
2020年04月11日 09:12撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:12
この道標を見逃すと確実に間違えるでしょう。
ここからがこの登山道の核心部。
2020年04月11日 09:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:13
ここからがこの登山道の核心部。
ここに来たのは4年ぶり2度目ですが、改めて来てみると本当に楽しい道です。
2020年04月11日 09:15撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:15
ここに来たのは4年ぶり2度目ですが、改めて来てみると本当に楽しい道です。
この川を上って行きます。
2020年04月11日 09:15撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:15
この川を上って行きます。
まるでプチプチ斜里岳、プチプチプチプチ幌尻岳と言った感じw
4年前はまさか両山に登頂する事なるとは想像もしませんでした。
2020年04月11日 09:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:17
まるでプチプチ斜里岳、プチプチプチプチ幌尻岳と言った感じw
4年前はまさか両山に登頂する事なるとは想像もしませんでした。
幾度も渡渉を繰り返します。
2020年04月11日 09:20撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:20
幾度も渡渉を繰り返します。
出ました、二子山名物謎の分岐。
行先がマイナー過ぎて何処に行くのかわからないw
うなぎ淵って、、、気になる、、、、
2020年04月11日 09:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:21
出ました、二子山名物謎の分岐。
行先がマイナー過ぎて何処に行くのかわからないw
うなぎ淵って、、、気になる、、、、
それにしても凄い道です。
この探検感がたまりません。
2020年04月11日 09:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:24
それにしても凄い道です。
この探検感がたまりません。
ようやく沢沿いを抜け出しました。
2020年04月11日 09:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:26
ようやく沢沿いを抜け出しました。
ここで青年と出会い道を聞かれる。
乳頭山へ向かうつもりがこちらへ来てしまったとの事。
道の状況を教えて別れました。
2020年04月11日 09:27撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:27
ここで青年と出会い道を聞かれる。
乳頭山へ向かうつもりがこちらへ来てしまったとの事。
道の状況を教えて別れました。
ようやくまともな道へ合流。
いや〜〜楽しかった。
2020年04月11日 09:33撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:33
ようやくまともな道へ合流。
いや〜〜楽しかった。
南郷公園への分岐。
公園は閉鎖されていました。
2020年04月11日 09:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:35
南郷公園への分岐。
公園は閉鎖されていました。
最後の登り。
2020年04月11日 09:41撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:41
最後の登り。
到着〜〜〜〜!!
久しぶりです。
2020年04月11日 09:41撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:41
到着〜〜〜〜!!
久しぶりです。
いい景色です。
2020年04月11日 09:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:42
いい景色です。
実はこの山頂鉄塔が見える所に住んでいます。
2020年04月11日 09:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:42
実はこの山頂鉄塔が見える所に住んでいます。
スカイツリーまでよく見えました。
2020年04月11日 09:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:43
スカイツリーまでよく見えました。
三浦半島最高峰・大楠山が見えます。
2020年04月11日 09:44撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
4/11 9:44
三浦半島最高峰・大楠山が見えます。
下二子山に寄ってみます。
2020年04月11日 09:46撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:46
下二子山に寄ってみます。
ここは初めてでしたが、急降下にびっくり!!
2020年04月11日 09:49撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:49
ここは初めてでしたが、急降下にびっくり!!
そして再び登ります。
2020年04月11日 09:52撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:52
そして再び登ります。
登頂、、、って程ではないですが着きました。
景観ゼロなので次はもういいかなって感じです。
2020年04月11日 09:57撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 9:57
登頂、、、って程ではないですが着きました。
景観ゼロなので次はもういいかなって感じです。
戻ってきました。
2020年04月11日 10:06撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 10:06
戻ってきました。
左に進み乳頭山を目指します。
2020年04月11日 10:12撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 10:12
左に進み乳頭山を目指します。
しかし以前より道標が進化しました。
迷う人は大幅に減ったのではないでしょうか?
2020年04月11日 10:27撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 10:27
しかし以前より道標が進化しました。
迷う人は大幅に減ったのではないでしょうか?
開眼200年との事。
200年前からあった実は歴史のある道だったんですね。
2020年04月11日 10:34撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
4/11 10:34
開眼200年との事。
200年前からあった実は歴史のある道だったんですね。
2020年04月11日 10:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 10:39
以前は間違えやすかった分岐にこんなにも分かり易い道標が!!
安全感は増しましたが、探検感は減ってしまったのかもしれません。
2020年04月11日 10:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 10:42
以前は間違えやすかった分岐にこんなにも分かり易い道標が!!
安全感は増しましたが、探検感は減ってしまったのかもしれません。
2020年04月11日 10:46撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 10:46
いや〜〜〜、道標が素晴らしい。
って言うか分岐が本当に多すぎw
首都圏近郊に残る奇跡的なフィールドだと思います。
2020年04月11日 10:57撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 10:57
いや〜〜〜、道標が素晴らしい。
って言うか分岐が本当に多すぎw
首都圏近郊に残る奇跡的なフィールドだと思います。
2020年04月11日 10:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 10:58
たまに展望が開けます。
2020年04月11日 11:02撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 11:02
たまに展望が開けます。
乳頭山に来ました。
ここで先程の青年と再会。道は台風の影響で凄まじく荒れていたとの事。
よく聞くと実はこの青年、林道の分岐を間違って二子山へ進み下二子まで行った後戻ってきて私と出会ったらしい。
うーむ、健脚ですな。。。って言うか実は結構登っている青年だったのかも。
2020年04月11日 11:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 11:07
乳頭山に来ました。
ここで先程の青年と再会。道は台風の影響で凄まじく荒れていたとの事。
よく聞くと実はこの青年、林道の分岐を間違って二子山へ進み下二子まで行った後戻ってきて私と出会ったらしい。
うーむ、健脚ですな。。。って言うか実は結構登っている青年だったのかも。
横横道路が見えます。
2020年04月11日 11:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
4/11 11:08
横横道路が見えます。
まだまだ先は長い・・・
2020年04月11日 11:11撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 11:11
まだまだ先は長い・・・
直進して芽塚に寄りました。
来た道を戻らず仙元山への道へ戻れます。
2020年04月11日 11:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 11:16
直進して芽塚に寄りました。
来た道を戻らず仙元山への道へ戻れます。
途中鉄塔をまたぎます。
ここで休憩、カップ麺を食べる。ついでにビールもw
2020年04月11日 12:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 12:03
途中鉄塔をまたぎます。
ここで休憩、カップ麺を食べる。ついでにビールもw
相変わらず多い分岐。
しかし道標が新設されているので間違えないでしょう。
2020年04月11日 12:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 12:35
相変わらず多い分岐。
しかし道標が新設されているので間違えないでしょう。
気持ちのいい尾根道です。
2020年04月11日 12:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
4/11 12:54
気持ちのいい尾根道です。
この表記が無ければ確実に間違える個所。
見落とす事は無いと思いますが注意。
2020年04月11日 13:09撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 13:09
この表記が無ければ確実に間違える個所。
見落とす事は無いと思いますが注意。
仙元山のハイキング道に合流しました。
ここからは多数のハイカーに出会いました。
2020年04月11日 13:10撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 13:10
仙元山のハイキング道に合流しました。
ここからは多数のハイカーに出会いました。
2020年04月11日 13:19撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 13:19
階段が現れるとゴールは近し。
2020年04月11日 13:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 13:21
階段が現れるとゴールは近し。
仙元山です。
結構疲れました。。。
2020年04月11日 13:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 13:36
仙元山です。
結構疲れました。。。
残念ながら富士山は見えませんでしたが、それでも素晴らしい景観です。
2020年04月11日 13:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
4/11 13:36
残念ながら富士山は見えませんでしたが、それでも素晴らしい景観です。
葉山を見下ろします。
2020年04月11日 13:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 13:36
葉山を見下ろします。
さて帰りますか。。。
2020年04月11日 14:01撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 14:01
さて帰りますか。。。
お疲れ様でした。
自宅近郊にこんな場所がある事に感謝です。
2020年04月11日 14:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4/11 14:08
お疲れ様でした。
自宅近郊にこんな場所がある事に感謝です。
撮影機器:

感想

このエリアは通算3度目、ルートは2度目でしたが改めて素晴らしい道だと思いました。
首都圏近郊にあるにも関わらずこれだけの異空間感と冒険感がある道が存在している事は奇跡と言っていいかもしれません。

とりわけ森戸林道から二子山までの道は気軽に味わえる冒険ロードで、初めて来た時は登山も素人同然でただただワクワクしただけでしたが、その後狂ったように全国色々の山を経験した今このエリアの本当の価値に気が付きました。
冒険ロードを行くも良し、道標確実なハイキングロードを行くも良し、無数にある分岐ロードを探索するも良し。
この懐の深さが魅力なのだと思います。

三浦アルプスの尾根は案外アップダウンもあるので、それなりの登山トレーニングにもなると思います。とりわけ私は自宅から全て歩いてきたので総歩行距離は軽く20kmを超えました。なまっていたのもありますが結構疲れましたw

コロナの影響で逆に混んでいるかもと思いましたが、やはり人は少な目でした。
徒歩圏に居住している人達が散歩に来ている感じだと思います。
この大変な時期に公共機関を使って来る事は出来ないかもしれませんが、この騒動が終わったらお勧めしたいエリアではあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
森戸川・二子山散策
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら