記録ID: 2298828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
過去レコ〜♨行くなら「乳頭山」〜
2004年09月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 681m
- 下り
- 685m
コースタイム
天候 | 曇り ガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 乳頭温泉郷 http://www.nyuto-onsenkyo.com/ |
写真
感想
過去レコ 三沢で単身赴任時に登った秋田県の乳頭山です
秋田県側から見ると乳房を伏せた形に見えるので「乳頭山」と名付けられている。一方、岩手県側からは烏帽子のように見えるので、「烏帽子岳」や「烏帽子山」と呼ばれているそうです
青森にいたときは秘湯巡りも好きで
バイクでいろんな温泉を回ってました
乳頭山のふもとにある乳頭温泉郷は
白濁した鶴の湯をはじめ、7つの温泉が楽しめる素晴らしい温泉郷です
泉質も異なり温泉好きにはたまりません
乳頭山は温泉の煙を見ながら登り始め
ステキな湿原ロードを行く
途中の田代平山荘は2階立てでトイレもあり
東北は結構立派な小屋(避難)があったような気がする
(西日本は少なめだよね)
山頂東は断崖絶壁の様相
下山しても温泉が待っている
登山後も最高の贅沢
いつか、温泉郷にも泊りに行きたいなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨秋、乳頭温泉鶴の湯に行きました!東北は中々行けないので、温泉を楽しみました。でも、ここには乳頭山や池塘などのある湿原があるのですね!山と温泉♨️はセットで楽しみたい!いつかは私も!
riwonさん、こんばんは
鶴の湯はどうでした😊
自分はもう15年以上前でしたが
白い湯が気持ち良かったと記憶に😅
ぜひ今度は山とセットで❣
r iwonさん、広戸仙1日違いだったですね
どこかでお会いしましたらよろしくお願いします😁👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する