記録ID: 231870
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2012年10月06日(土) ~
2012年10月07日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf98abc5da56befb.jpg)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 691m
- 下り
- 694m
コースタイム
西穂ロープウェイ駅8:00am − 西穂山荘10:30 − 独標12:00 −
12:20独標先のピークで昼食
12:20二男、ピラミッドピークへ向けてスタート12:25 −
12:45ピークで昼食13:05 − 13:25独標先のピーク帰還
13:30独標先のピーク、二男合流後出発 − 独標13:40 − 西穂山荘14:05 − 西穂ロープウェイ駅15:10
12:20独標先のピークで昼食
12:20二男、ピラミッドピークへ向けてスタート12:25 −
12:45ピークで昼食13:05 − 13:25独標先のピーク帰還
13:30独標先のピーク、二男合流後出発 − 独標13:40 − 西穂山荘14:05 − 西穂ロープウェイ駅15:10
天候 | 朝−晴れ 10:00am頃からガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ヤマレコ情報で入手の穴場駐車場で貸切キャンプをさせてもらいました。 |
写真
撮影機器:
感想
二度目の西穂だったが、ガスとロープウェイの最終便の関係で独標先のピークまでとなってしまった。独標手前でガスが発生してきて、展望はあまり満足できなかったが、独標までは素晴らしい景色に満足。
久しぶりの穂高に、感動した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人
西穂なんてイイですネー♪
今度は是非、ご一緒に・・・^^;
宜しくお願いします!
週間予報では曇りだったのに、前日には晴れに変わって
ラッキーと思っていました。
そして、当日は朝は晴れ、10時頃からガスってしまいましたが、それでも雨が降らなくて良かったです。
二男が初めての西穂と一人で行ってきたピラミッドピークと岩登りに感激していました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する