記録ID: 231875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢、涸沢岳
2012年10月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 14:55
- 距離
- 29.9km
- 登り
- 3,954m
- 下り
- 3,949m
コースタイム
23:06新穂高無料駐車場-0:30白出沢出合-4:15穂高岳山荘-ザイテングラード-5:30涸沢小屋-5:40涸沢ヒュッテ7:15-パノラマコース、ザイテングラード-8:45穂高岳山荘-9:00涸沢岳9:40-9:52穂高岳山荘-12:35白出沢出合-14:00新穂高駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
涸沢の紅葉が最盛期ということで出かけました。
上高地からは人がいっぱいなのはわかっていましたので、新穂高から向かいました。ちなみに、2年前の同じ日に同じコースで登っています。
月明かりの中、穂高山荘まで登り、ザイテングラードを下って涸沢のカールに行きました。
頭上は雲が少なくて晴れていたのですが、東側は雲があってなかなか期待していたような夜明けにはなりませんでした。しかし、一瞬赤く染まりドキリとさせられました。
その後は、時々日が出たり雲で隠れたりを繰り返しました。涸沢カールから穂高岳山荘に戻り、今度は涸沢岳に登って眺めを楽しみました。
感想
・涸沢の紅葉は最高ですね。
・まさかこの数時間後に雪が降るなんて思いもしませんでした。
・徹夜の登山はしんどかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する