記録ID: 232308
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山〜権現岳〜三ツ頭
2012年10月07日(日) ~
2012年10月08日(月)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 28:36
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,390m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
1日目 6:19観音平〜7:11雲海展望台〜7:56押手川〜9:09編笠山9:29〜9:51青年小屋(幕営)
2日目 6:39青年小屋(撤収)〜7:05ノロシ場〜7:44ギボシ〜7:59権現岳〜8:49三ッ頭9:02〜9:35木戸口公園〜9:45ヘリポート跡〜9:58笹すべり〜10:29八ヶ岳横断歩道〜10:55観音平
2日目 6:39青年小屋(撤収)〜7:05ノロシ場〜7:44ギボシ〜7:59権現岳〜8:49三ッ頭9:02〜9:35木戸口公園〜9:45ヘリポート跡〜9:58笹すべり〜10:29八ヶ岳横断歩道〜10:55観音平
天候 | 1日目 曇〜ガス 2日目 晴れ〜ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路上駐車の車が10台ほど。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ギボシの直下の鎖場はスタンス・ホールドとも豊富。 ・権現岳の山頂に上る際に、剣や指導標など人工の物は動くので、ホールドに使わないようにしないと危険。 ・権現から三ッ頭に向かう際に鎖場が一箇所あり。 詳細な写真などはブログで ↓↓↓ http://shonan406.blog134.fc2.com/blog-entry-463.html |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
いいねした人