記録ID: 2323662
全員に公開
ハイキング
近畿
揖龍アルプス
2020年05月01日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 729m
- 下り
- 736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 7:01
距離 13.3km
登り 735m
下り 742m
Total:13.2km,累計高度:809m,歩数:23175歩
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された尾根道ですが、的場山の下りと鶏籠山の下りは急で落石等には注意 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
コッヘル
ガスバーナー
水
|
感想
(過去ログ)コロナ対応の中、少人数で各自で集合して、近場で人の少ないと想定されるこのコースに来ました。電車も使わず、下山後も下道を歩いた為に長丁場になりましたが、快晴の中、久しぶりによく歩けました。また、久しぶりにプライベートで会うみなさんと楽しい会話しながらいい気分転換ができました。
天気がよく、人も少なく快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する