ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 233920
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

正丸峠、伊豆ヶ岳、小殿、さわらびの湯

2012年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
seikimi86 その他1人
GPS
07:00
距離
13.0km
登り
1,042m
下り
1,096m

コースタイム

正丸駅8:07-馬頭さま8:28-正丸峠8:56
-小高山9:17-伊豆ヶ岳9:45-古御岳10:07-高畑山10:38
-中ノ沢ノ頭11:00-天目指峠11:25
-12:10子の権現、手前の見晴らし場所(昼食)13:10
-13:15子の権現13:30-豆口峠14:05-竹寺14:23-小殿15:04
小殿15:12(国際興業バス)さわらびの湯15:20
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:西武秩父線 正丸駅
復路:小殿バス停から国際興業バスでさわらびの湯
   さわらびの湯から国際興業バスで飯能駅
コース状況/
危険箇所等
◇正丸駅〜正丸峠
・正丸駅にトイレあります
・正丸峠には車道経由(旧正丸峠方面)と沢沿いの道があります。
 今回通った沢沿いの道は一部道が流されてました。水量が少ない時は
 問題ないですが、雨の日は車道経由が安全かと思います。
◇正丸峠〜伊豆ヶ岳〜子の権現
・伊豆ヶ岳は思っていたより展望は望めませんでした
 冬枯れ時期が良いかと
・高畑山からしばらく行くと中ノ沢ノ頭への分岐がでてきます
 但し、道標がありません。登り方面が中ノ沢ノ頭、下り方面が
 巻き道。但し中ノ沢ノ頭もさほど展望はないです
・天目指峠から竹寺分岐を過ぎてしばらくいくと伊豆ヶ岳が見える展望が
 よい場所にでます。またすぐ先に棒ノ折山方面の展望が良い場所で
 ベンチがあります。どちらも昼食場所にお勧めです
◇子の権現〜小殿
・竹寺にトイレあります
・小殿からのバス乗車は14時、15時台に1時間に3本もあるので便利です
◇さわらびの湯
・1年ぶり再訪ですが、相変わらず混雑してました。お湯の温度が低かったような。。
 ぽかなび.jpで一人100円引き
 http://kanto.pokanavi.jp/content.php?eid=00077
本日の出発駅で〜す
2012年10月14日 21:50撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/14 21:50
本日の出発駅で〜す
レッツゴー!正丸峠⇒伊豆ケ岳⇒天目指峠⇒子の権現
2012年10月14日 22:03撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/14 22:03
レッツゴー!正丸峠⇒伊豆ケ岳⇒天目指峠⇒子の権現
本日最初のきのこくんとの出会い。「 サワモダシ(ナラタケ) 」 かな・・・?
2012年10月16日 03:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/16 3:18
本日最初のきのこくんとの出会い。「 サワモダシ(ナラタケ) 」 かな・・・?
「 正丸峠 」 に到着〜
2012年10月14日 22:38撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/14 22:38
「 正丸峠 」 に到着〜
正丸峠からみた景色。わかりますか?左の奥にスカイツリーが見えてます
2012年10月14日 22:31撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
3
10/14 22:31
正丸峠からみた景色。わかりますか?左の奥にスカイツリーが見えてます
「 小高山 」 山頂
2012年10月14日 22:38撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/14 22:38
「 小高山 」 山頂
う〜ん、良いお天気(^^) 「 小高山 」 山頂からの景色で〜す
2012年10月16日 02:43撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/16 2:43
う〜ん、良いお天気(^^) 「 小高山 」 山頂からの景色で〜す
「 五輪山 」 山頂
2012年10月14日 22:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/14 22:40
「 五輪山 」 山頂
こんな石碑もありました。。。
2012年10月14日 22:36撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/14 22:36
こんな石碑もありました。。。
「 古御岳 」 山頂
2012年10月15日 22:25撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/15 22:25
「 古御岳 」 山頂
「 高畑山 」 山頂
2012年10月15日 22:27撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/15 22:27
「 高畑山 」 山頂
「 中ノ沢頭 」 到着〜
2012年10月15日 22:28撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/15 22:28
「 中ノ沢頭 」 到着〜
イモグナって何???
2012年10月16日 02:41撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 2:41
イモグナって何???
押すとプハッと煙を吹く「 ケムリタケ 」 色々なきのこと出会いますよね
2012年10月16日 02:48撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/16 2:48
押すとプハッと煙を吹く「 ケムリタケ 」 色々なきのこと出会いますよね
字がにじんでいて見にくいけど「 天目指峠 」
2012年10月16日 02:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 2:40
字がにじんでいて見にくいけど「 天目指峠 」
げっ(**) なんだか気持ち悪いきのこ・・・誰??
2012年10月16日 03:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 3:44
げっ(**) なんだか気持ち悪いきのこ・・・誰??
秋といえば、きのこでしょう・・・ってことで、本日のお昼ごはんは「きのこ鍋」〜美味しかったぁ\(^o^)/
2012年10月16日 02:48撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
10/16 2:48
秋といえば、きのこでしょう・・・ってことで、本日のお昼ごはんは「きのこ鍋」〜美味しかったぁ\(^o^)/
お鍋の〆はやっぱり雑炊ですよねぇ〜
2012年10月14日 22:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/14 22:42
お鍋の〆はやっぱり雑炊ですよねぇ〜
本日の昼食場所からの景色。ま、ここもなかなかだったんだけど。もうちょっと頑張れば・・・
2012年10月16日 02:46撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 2:46
本日の昼食場所からの景色。ま、ここもなかなかだったんだけど。もうちょっと頑張れば・・・
右から「伊豆ケ岳」「古御岳」「武川岳」 かな・・・昼食場所からもうちょっと先の「 子の権現 」 に向かう途中の展望
2012年10月16日 02:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 2:47
右から「伊豆ケ岳」「古御岳」「武川岳」 かな・・・昼食場所からもうちょっと先の「 子の権現 」 に向かう途中の展望
「 子の権現 」の仁王像 「 阿像 」
2012年10月16日 03:03撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 3:03
「 子の権現 」の仁王像 「 阿像 」
こっちは「 吽像 」
2012年10月16日 03:03撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
10/16 3:03
こっちは「 吽像 」
「 子の権現 」の聖橋からみた景色。いい感じ
2012年10月16日 03:06撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
10/16 3:06
「 子の権現 」の聖橋からみた景色。いい感じ
「 足腰の神様 」 にちなんで鉄製の巨大夫婦下駄。でかっ!
2012年10月16日 03:02撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 3:02
「 足腰の神様 」 にちなんで鉄製の巨大夫婦下駄。でかっ!
重さ2トンもあるらしい鉄のワラジ。こっちもでかっ!!
2012年10月16日 03:02撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 3:02
重さ2トンもあるらしい鉄のワラジ。こっちもでかっ!!
子の権現に向かう途中で突如現れました(*_*) な、なに??巨大な白い両手のオブジェ
2012年10月14日 23:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/14 23:20
子の権現に向かう途中で突如現れました(*_*) な、なに??巨大な白い両手のオブジェ
「 ホウキタケ 」(似てるけど違うかも・・・(・・;))
2012年10月16日 03:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 3:40
「 ホウキタケ 」(似てるけど違うかも・・・(・・;))
木が割れちゃって見難いけど・・・「 豆口峠 」
2012年10月14日 23:15撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/14 23:15
木が割れちゃって見難いけど・・・「 豆口峠 」
「 竹寺 」 一度消失して復元したらしいです。なんとなく風情がある感じ
2012年10月16日 03:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 3:42
「 竹寺 」 一度消失して復元したらしいです。なんとなく風情がある感じ
本日最後のチェックポイントです!
2012年10月16日 03:43撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/16 3:43
本日最後のチェックポイントです!
ゴ〜ル!!小殿バス停に着きました
2012年10月14日 23:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/14 23:14
ゴ〜ル!!小殿バス停に着きました
さぁ、ひとっ風呂浴びてさっぱりしましょう
2012年10月14日 23:10撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10/14 23:10
さぁ、ひとっ風呂浴びてさっぱりしましょう
撮影機器:

感想

いつでも行ける感で後回しにしてたのですが・・
今更の。。王道の「伊豆ヶ岳」へ行って来ました!
折角だから主だった何処を廻ることにして

正丸峠、伊豆ヶ岳、子の権現、竹寺、小殿側に下りて・・
となると、必然的に最後のお風呂はさわらびの湯へ

アップダウンの連続と展望が利かないけどとても静かな樹林帯をヒタヒタと歩く・・
奥武蔵らしさを満喫してきました。

さすがに天気も良い土曜日。正丸駅から伊豆ヶ岳方面に向かう団体、家族、単独の方
含めて20人くらい。駅のトイレをお借りして我々も出発です。

途中、馬頭さまから直接伊豆ヶ岳へ向かう方がほとんどで、正丸峠経由は我々と
単独の方くらいでした。
沢沿いの道は途中から道が崩れており、適当に水を避けながら進みます。
正丸峠の奥村茶屋裏手につながる登りは結構な急登です。
正丸峠からはうっすらとスカイツリーが見えました。

小高山を経由して伊豆ヶ岳の登りへ
「どうする?男坂?女坂?」と相方に問うと
即効で
「もちろん!女坂」
「だよねぇ〜」(男坂って言われなくて良かったなぁ〜)

男坂は自己責任ですが、多くの方が取り付いてました。
まあ、結局は女坂も通行禁止なのでその中間坂なんですけど。。

伊豆ヶ岳は岩場に登って周りをみたのですが、まだまだ木々の緑が邪魔して
今ひとつ展望は苦しい感じ。やっぱり葉っぱ落ちてからかなぁ
あっという間に狭い頂上に10人以上となったのでそそくさと退散です。

天気が良く暖かい日だったのでアップダウンの歩きで汗が吹き出ます。
ただ、稜線の道はさすがに涼しいよりは冷たい風になってきており、夏とは違う
確実な秋の訪れを感じさせてくれます。

古御岳、高畑山、中ノ沢ノ頭とあまり展望がない頂上ばかりですが、それ以上に
人が少なくノンビリ歩けるのが良いですね。

天目指峠からの歩きは早くお昼を食べたい!欲求もあり、結構疲れました。
そもそも天目指峠まで400m下って、また300m登る。。
折角一生懸命登ったのにあっという間に下りでチャラに(笑)
「なんか損した気分」と相方
「しっかたないでしょ、奥武蔵の道ってこんなのばかりだし」

天目指峠から3つほどのピークを登り下りしながら、子の権現手前の展望が良い
場所でお昼にしました。
本日は季節が秋なので「きのこ鍋」!
(あっ、道すがらで採ったキノコ。。。ではありません。。って当たり前ですね)

相方が鶏肉と椎茸、シメジ、エノキ、それにゴボウとネギを持参してくれて
それはそれは美味しい鍋になりました。
最後はおにぎり入れて雑炊にして汁まで完食〜 いやぁ〜美味しかった
相方にはいつも感謝です

お腹が膨らんでので、途中の有名な「白い手」や子の権現のワラジや下駄の現物
見て感心し、ノンビリと竹寺方面へ向かいます

豆口峠、竹寺とこちらはさらにも増して植林の中を恐ろしく静かな山中となります。
セミも虫の声もありません。風も吹かないと「無音」
竹寺は茅葺屋根の建物で山中に溶け込んでいるようで良い雰囲気ですね。
本堂も訪れる人は少ないのか我々しかいませんでした。

全体を通して混雑したのは伊豆ヶ岳頂上のみ。
黙々と静かな道を歩くのが好きな方には小殿への道もお勧めです。

当初は小殿からさわらびの湯まで30分強を車道歩きするつもりでしたが、
思ったよりバスの本数があるので利用しちゃいました。
(歩くのはやっぱり止めて正解ですね)

天気にも恵まれ、しっかりアップダウンで身体を苛めて、美味しい鍋でお昼を
堪能して。とても満足な一日でした。

さわらびの湯でさっぱりして、飯能駅の居酒屋で反省会。
日本酒のお燗でヘベレケになって帰路につきました。

次回の山行は是非紅葉を狙いたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら