記録ID: 2341815
全員に公開
ハイキング
東海
【過去レコ】【整備】雨乞山(ミツバツツジの保育作業)
2015年02月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc542e2d327bf836.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 196m
- 下り
- 185m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
腰道具一式(ノコギリ・剪定バサミ・LEATHERMAN)
厚鎌
豚皮冬グローブ
常備薬
トイレセット
測量野帳
スノーピーク・チタンダブルマグ220ml
スノーピーク・チタン先割れスプーンショート
スノーピーク・チタン先割れスプーン
MLV(現FREELIGHT)・サコッシュ
GOLITE・ION
ペツル・e+LITE
Kenko・単眼鏡
ミニ三脚
|
---|
感想
【2020/5/12公開】
・冬型の気圧配置ががっちり決まった日曜日、たらめ会での歩道整備作業がありました。昨年辺りからミツバツツジの保全に力を入れている、雨乞山で今回も石神口からの入山になります。参加者は8名+途中参加1名の合わせて9名でした。
・2月中にもう一度、ここの岩場を拠点にミツバツツジ整備をする予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する