記録ID: 2346229
全員に公開
ハイキング
甲信越
高坪山
2020年05月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 516m
- 下り
- 506m
コースタイム
天候 | ずーっと曇り☁️ 下山後には雨が降りました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 よく整備されていました。 |
その他周辺情報 | 関川の道の駅の桂の関温泉♨️ゆーむさんが営業再開しておりました |
写真
感想
日中は雨が降らないって天気予報を信じて、県北の高坪山に来ました。
それほどの高度は無いけど、なかなか足ごたえのあるお山でしたね。一汗かくまでのアイドリング状態での階段責めは、あとからこたえてきます。
ブナの巨木林は楽しかったですし、尾根道は長岡の鋸山みたいに感じました。
下山後は下関の道の駅併設の桂の関温泉♨️ゆーむさんが再開しておりお邪魔しました。露天風呂では土砂降りでした。助かった。
わらびとタラの芽を買って帰り、お家でアク抜きと天ぷらでビール🍺でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する