記録ID: 2348596
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
銭函天狗岳
2020年05月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 437m
- 下り
- 431m
コースタイム
天候 | 曇りとガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山荘からの初めの急登、上り専用下り専用?のように分岐があった いつ出来たのかな |
写真
感想
久しぶりの銭天。
昨日の今日で天気も悪いしサクッとです。
お花を見なかがらゆっくり楽しい、ガスでしっとり寒いくらい、景色は真っ白けだけど楽しかったな😊
いつの間にか、新しい登山道が出来ていた
急登の泥々ゾーンが回避出来るようになってて、下り専用なのかな?とても下り易かった、ありがたい。
午後からのスタートでも賑わってました。
ちょっぴりピリ辛の銭天、何度登っても楽しい好きな山の一つ🎶✨
毎度悪路の急登道、何と、迂回路?一方通行?初めて降りてきけどとっても降りやすい✨
ちょっと来てない間に随分登りやすくなったなぁ〜て感じました。整備してくださる皆さま、有難う御座います🙇
沢山の緑二輪草を📷撮りながら、アスレチックを楽しみながら、誰も居ない山頂でいっぱい山の話しながら、楽しかったです✨
早く、風呂とデブ活したいなぁ〜
ミドリニリンソウを見たく行って来ました。
ミドリニリンソウは、白に緑が混ざってるのが
メンコイね。
お花に癒されまくり。
山頂でゆっくり出来て満足。
お天気は今一でしたが、
今回も楽しい山行となりました✨
ありがとうございますm(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する