鳩吹山(過去レコです)。
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 346m
- 下り
- 336m
天候 | 晴れ。 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とくに危険個所はありません。 ルートは手書きで、かなりいい加減です。悪しからず。 |
写真
感想
平成13年3月20日、久し振りに恭子さんと一緒に山へ行くことになった。ドライブイン「元越」の駐車場で身支度をしていると、おじさんが近寄ってきて駐車料金千円をとられた。道端に駐車している車もあったが、安心料として払っておいた。ドライブインの裏手に行くと案内板があり、それに従って41号線のガード下をくぐると山道となった。別にカタクリの花が咲いている道もあるようで興味もあったが、若干遠回りのようなので今回はこちらの道を選んだ。直登コースをさけ、遠回りではあるが快適な道をとおり、30分程で鳩吹山頂上に到着した。山頂は広く、おだやかな春の一日、沢山の人が弁当を広げていた。子供連れの家族も多く、ハイキングコースとしては手頃な山であると思われた。眼下に日本ラインがうねり、多分可児と思われる町並みが見下ろせたが、遠くの御嶽山は春霞で見えなかった。しばしベンチに二人並んで腰を掛け、オムスビを食べながら景色を楽しんだ。この山は、87年4月19日に山火事を起こし、まる二日燃え続け木々はすっかり焼失してしまった。その後「鳩吹山を緑にする会」を中心にハンノキやアカマツ、アベマキなどが植えられ、緑も戻ってきている。山頂の北に立つと、西山、継鹿尾山へ向かう細い道が尾根伝いに長く延びているのが見え、沢山の人が行き来しているのが見える。この道を下ってぐるっとひと回りしながら帰る事にした。岩がごろごろしている道を下ったり登ったり、時には林の中を気分よく歩いた。西山の手前に左へ下りる道があり、ここは岩がごろごろした急な道で、恭子さんが苦手とする下り坂なので慎重に降りて行った。最後に階段があり、これを下りると林道に出た。林道を歩いて行くと霊園があり、丁度春分の日であったため沢山の人出であった。ここからさらに歩道の無い車道を延々と歩く事30分以上、交通量が多くて人が歩く道では無かった。41号線に到着し目の前に元越が見えるのだが、柵のある国道を渡ることは出来ず、しかたなく先の方のガードをくぐって元越の駐車場に後戻りした。天気の良い春の一日で山の中は楽しかったが、山から出てからは最悪だった。今度もし登る事があれば、継鹿尾山、西山、鳩吹山を縦走するのが良いと思えたが、車でのアプローチがネックとなり、叶えられそうに無い。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する