ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236335
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

御宝前コースから摩耶山周遊

2012年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
843m
下り
838m

コースタイム

10:10倉沢登山口-10:52水月分岐-11:20水月神11:30-11:41ソリクラコース合流地点-12:30摩耶山頂13:11-13:31中道尾根に上がる地点13:35-14:17水月分岐-14:56倉沢登山口
天候 晴れだけど雲多し
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山形道月山ICからR112で朝日村経由倉沢集落まで45km。そこから登山口までほぼ舗装道4.5km。駐車スペースは10台くらい。
コース状況/
危険箇所等
登山口から少しずつ急になる尾根を登り、次第にハシゴやロープが出てきますが、小ピークを越えた先の水月分岐までは普通の道です。分岐から右へ折れると急に道型が怪しくなり、ちょっと歩きにくい下降5分くらいで摩耶沢に出ます。赤ペンキ矢印に従って小沢を少し登ってから右の斜面に取り付くと、水月神まで急登が続きます。ロープ類のない岩場も2−3か所ありますが、落ち着いてゆっくり登ればOKです。

その先、壁を斜上するようにハシゴ、鎖(手すりもあったりします)が続き、高度感のあるトラバースを経てソリクラコースに合流し、小尾根に出てほっとしたのも束の間、ソリクラの岩壁の中腹を山頂に向けて再び高度感のあるトラバースとなります。最後の急登からポンと頂稜に飛び出すと越沢コースと合流、すぐ左手が山頂です。

下りの中道コースは鉾ヶ峰との鞍部まで下降してから摩耶沢の源頭沿いに下って行くのですが、左右の岩壁に挟まれて日が差さないためジメジメして滑りやすい急坂なので注意が必要。100mくらい下ると目の前に黄色いテープが横断幕のように張ってあり、ここから右手の尾根道へ上がります。この先、尾根上の道は傾斜はきついですが、ロープ、鎖が豊富でルートもはっきりしているので木の枝なども有効利用してゆっくり確実に行けば、ほどなく水月分岐に戻ります。

下山後の温泉は寒河江SA脇のゆーチェリーへ行きました。なかなか濃度の高い湯で効き目ありそうです。300円とお手頃です。
倉沢集落の標識。鶴岡から路線バスもあり、50分くらいとか…。
2012年10月20日 15:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10/20 15:16
倉沢集落の標識。鶴岡から路線バスもあり、50分くらいとか…。
登山口です。余り踏まれていない感じの登山道です。
2012年10月20日 14:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10/20 14:56
登山口です。余り踏まれていない感じの登山道です。
派生尾根の小ピークより見上げる本峰。壁のようですが、このどこかに水月コースが切ってあるわけです。
2012年10月20日 10:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/20 10:32
派生尾根の小ピークより見上げる本峰。壁のようですが、このどこかに水月コースが切ってあるわけです。
御宝前コースと中道コースの分岐。何の注意書きもありませんが、難度は少々異なります。
2012年10月20日 10:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10/20 10:52
御宝前コースと中道コースの分岐。何の注意書きもありませんが、難度は少々異なります。
摩耶沢へ下りてきました。ちょっとだけ沢歩きが楽しめます。
2012年10月20日 20:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10/20 20:33
摩耶沢へ下りてきました。ちょっとだけ沢歩きが楽しめます。
沢から上がった急登の途中で振り返ると月山が見えました。でも頂上部は雲の中ですネ。
2012年10月20日 11:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10/20 11:03
沢から上がった急登の途中で振り返ると月山が見えました。でも頂上部は雲の中ですネ。
水月です。岩のテラスにしみ出た水が流れています。これに月が映ったのでしょうか?
2012年10月20日 11:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/20 11:26
水月です。岩のテラスにしみ出た水が流れています。これに月が映ったのでしょうか?
ソリクラの少し手前にブナ休場という標識あり。紅葉も少し出てきました。
2012年10月20日 20:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/20 20:34
ソリクラの少し手前にブナ休場という標識あり。紅葉も少し出てきました。
ソリクラ付近から鉾ヶ岳と鑓ヶ岳。尖がってます。
2012年10月20日 12:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
10/20 12:12
ソリクラ付近から鉾ヶ岳と鑓ヶ岳。尖がってます。
頂上から角度を変えて。遠くは朝日連峰。以東岳も雲が架かって残念。
2012年10月20日 12:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
10/20 12:31
頂上から角度を変えて。遠くは朝日連峰。以東岳も雲が架かって残念。
鑓、鉾をズームアップ
2012年10月20日 12:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
10/20 12:32
鑓、鉾をズームアップ
手前が中道コースの落ちるような尾根。その向こうは荒沢ダム湖。
2012年10月20日 12:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10/20 12:33
手前が中道コースの落ちるような尾根。その向こうは荒沢ダム湖。
山頂部の紅葉。
2012年10月20日 12:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/20 12:35
山頂部の紅葉。
沢を離れるところ。空中をテープが飛び交ってます。
2012年10月20日 13:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10/20 13:34
沢を離れるところ。空中をテープが飛び交ってます。
中道コースから見た御宝前コースの水月付近。断崖の中腹です。
2012年10月20日 13:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/20 13:41
中道コースから見た御宝前コースの水月付近。断崖の中腹です。
両側が切れ落ちた尾根
2012年10月20日 13:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/20 13:49
両側が切れ落ちた尾根
水月コースのハシゴが見えます。
2012年10月20日 20:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/20 20:37
水月コースのハシゴが見えます。
紅葉はどうですかねえ…。まだ3分くらいかなあ。
2012年10月20日 20:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10/20 20:37
紅葉はどうですかねえ…。まだ3分くらいかなあ。
摩耶沢の全容。結構迫力あります。
2012年10月20日 14:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/20 14:05
摩耶沢の全容。結構迫力あります。
水月コースのハシゴと手すり。外傾してるので手すりには掴まれなかったです。
2012年10月20日 20:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
10/20 20:38
水月コースのハシゴと手すり。外傾してるので手すりには掴まれなかったです。
ぶら下げ式ハシゴ。丁寧に乗らないと揺れたりします。
2012年10月20日 14:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
10/20 14:09
ぶら下げ式ハシゴ。丁寧に乗らないと揺れたりします。
だいぶ下ってきてほっと一息。
2012年10月20日 14:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
10/20 14:33
だいぶ下ってきてほっと一息。
駐車場です。私の車しかいない…。
2012年10月20日 14:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/20 14:56
駐車場です。私の車しかいない…。
路上に落ちていた栗のイガ。
2012年10月20日 15:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
10/20 15:11
路上に落ちていた栗のイガ。
麓の田んぼ。稲藁を燃やす煙が低くたなびいて不思議な光景でした。
2012年10月20日 16:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
10/20 16:27
麓の田んぼ。稲藁を燃やす煙が低くたなびいて不思議な光景でした。

感想

摩耶山は、東北の山のガイドブックの記載を見て面白そうなので今年中に登ろうと思っていたのですが、今年の鎖類の撤去作業が10月21日つまり明日という情報が朝日村HPに載っていたため、慌てて今日行ってきました。
水月コースはあまり歩かれてないのか、ピンクリボンを探しながら4つ足登高のルートは短いながらも登りごたえあります。よくこんなところにルートを作ったなあ…と先人の志に感心することしきりです。

中道コースのほうは道型がしっかりしていて比較的歩き易いですが、下降だと最初の沢筋がじめじめ滑りやすい急坂で鬱陶しいですネ。頂上で会った方は以前ここで足を滑らせて怪我したそうです…。

紅葉は山頂付近のみで、まだこれから、といったところでした。どうせならもう少し撤去を遅らせてくれたらなあという思いです。また山頂の景色は海の方も含め素晴らしいとのことですが、今日は雲が多くて今一つでしたので、また来年出直して来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1864人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら