ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236727
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田 高田大岳・小岳(谷地温泉から酸ヶ湯へ)

2012年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
yagihashi その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
984m
下り
863m

コースタイム

8:25谷地温泉登り口-12:15高田大岳山頂(昼食)〜13:15-14:10小岳への鞍部
-15:10小岳山頂-15:45小岳・大岳分岐-15:55仙人岱ヒュッテ(休憩)〜16:20
-16:40地獄湯ノ沢-17:30酸ヶ湯登山口(真っ暗)
天候 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台で行き、酸ヶ湯へ1台置いて、谷地温泉へ。
矢地温泉の駐車場は、登山者らしい車は3台でした。
紅葉シーズンでもすいているようです(笑)
コース状況/
危険箇所等
途中から水溜りが続きます。
水溜りを避けながら行きますが、それが登山道の目印になる感じです。
避けるときにはササヤブ格闘、山頂付近はヤブこぎながらいきます。
帽子、サングラスはあった方が安全です。
服も枝に引っかかれてもいいようなものを着た方がよいと思います。足元も汚れます。
高田大岳山頂までの苦労を思えば、そこからはヤブでも泥でも慣れてしまって楽でした。

これから登る山
右が高田大岳、左が小岳
睡蓮沼から
2012年10月21日 22:18撮影 by  DMC-G3, Panasonic
3
10/21 22:18
これから登る山
右が高田大岳、左が小岳
睡蓮沼から
谷地温泉から登ります
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:05
谷地温泉から登ります
登り口で赤
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
2
10/21 22:05
登り口で赤
最初は登りやすい
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:05
最初は登りやすい
途中から泥んこ道どころか
水がたっぷり
それを避けて歩く
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
途中から泥んこ道どころか
水がたっぷり
それを避けて歩く
高田大岳が見えるも
まだ先は遠い
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
3
10/21 22:05
高田大岳が見えるも
まだ先は遠い
今思えば趣があるね
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/21 22:05
今思えば趣があるね
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/21 22:05
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:05
振り返ると
いつも景色がいい
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
3
10/21 22:05
振り返ると
いつも景色がいい
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
5
10/21 22:05
南八甲田の櫛ヶ峯
ここにも行きたいね
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
10/21 22:05
南八甲田の櫛ヶ峯
ここにも行きたいね
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
南側にも雪が残ってました
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
南側にも雪が残ってました
奥にうっすらと岩木山
右に大岳手前に小岳の
スリーショット
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/21 22:05
奥にうっすらと岩木山
右に大岳手前に小岳の
スリーショット
高田大岳山頂だ
あともう少し
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
2
10/21 22:05
高田大岳山頂だ
あともう少し
山頂で記念撮影
天気もいいし
景色は最高でした
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
3
10/21 22:05
山頂で記念撮影
天気もいいし
景色は最高でした
山頂から雛岳
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
山頂から雛岳
ズームで雛岳
去年はあそこで
飯食ったなぁ
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
ズームで雛岳
去年はあそこで
飯食ったなぁ
井戸岳の方
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
井戸岳の方
岩手山がうっすらと
登る途中は山頂も
かすかに見えてました
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
岩手山がうっすらと
登る途中は山頂も
かすかに見えてました
十和田湖もチラッと
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
十和田湖もチラッと
青森市街
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
青森市街
高田大岳の山頂へ?
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/21 22:05
高田大岳の山頂へ?
ここの方が少し高いんです
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:05
ここの方が少し高いんです
振り返る
やっぱ高いよね
2012年10月21日 22:05撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
10/21 22:05
振り返る
やっぱ高いよね
左から
小岳、大岳、井戸岳
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/21 22:05
左から
小岳、大岳、井戸岳
下ります
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:05
下ります
下りは少し歩きやすい
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:05
下りは少し歩きやすい
小岳との鞍部にでる
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:05
小岳との鞍部にでる
この辺もぐっちゃぐちゃ
でももう慣れた
2012年10月21日 22:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:05
この辺もぐっちゃぐちゃ
でももう慣れた
2012年10月21日 22:06撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:06
小岳へ登る道
雪が残るも整備
されてる道に感謝
2012年10月21日 22:06撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:06
小岳へ登る道
雪が残るも整備
されてる道に感謝
小岳山頂に着いた
2012年10月21日 22:06撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:06
小岳山頂に着いた
高田大岳を振り返る
2012年10月21日 22:06撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
10/21 22:06
高田大岳を振り返る
小岳を下ります
怪しい雲も
2012年10月21日 22:06撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:06
小岳を下ります
怪しい雲も
いい道
2012年10月21日 22:06撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:06
いい道
大岳分岐に出ました
雨もポツポツ
2012年10月21日 22:06撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:06
大岳分岐に出ました
雨もポツポツ
木道が歩きやすい
2012年10月21日 22:06撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:06
木道が歩きやすい
八甲田清水は
水が出てません
2012年10月21日 22:06撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:06
八甲田清水は
水が出てません
仙人岱ヒュッテで
コーヒーを飲む
2012年10月21日 22:06撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/21 22:06
仙人岱ヒュッテで
コーヒーを飲む
地獄湯ノ沢
2012年10月21日 22:06撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:06
地獄湯ノ沢
三日月
2012年10月21日 22:06撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:06
三日月
薄暗い紅葉
2012年10月21日 22:06撮影 by  DMC-G3, Panasonic
10/21 22:06
薄暗い紅葉
薄暗いながら黄色
2012年10月21日 22:06撮影 by  NEX-5, SONY
10/21 22:06
薄暗いながら黄色
撮影機器:

感想

今日は、高田大岳、行きたかった八甲田2の山へ。
泥んこ、ひどいぬかるみ、急登、聞いていました。
でも、やっぱり行きたいんです。今日は4人。
天気もよい。夕方雨降るかもしれないけど、それまでには下山しているだろうな、と。
谷地温泉に行く途中、睡蓮沼に寄り道し今日登る山をみる。
(あとからみればこの寄り道がロスタイムの始まりだったー)

谷地温泉の駐車場には、登山者らしき車は3台。
紅葉シーズンでも登る人は少ないんだね。
そして、登山スタート。最初は、歩きやすい道でだんだん泥道がでてきます。
こんなもんなんかなと思っていると、水溜りの道がでてきました。
そこからは水溜りを避けるように藪との格闘に。顔をひかっかれたり、ムチを打たれたりで。
水溜りが終わると今度は急登+藪。でごわい藪で急登があまり気にならなかったような。山頂までは遠かったー
振り返れば景色がよくて、休み休み登りました。

そして、登頂。山頂では360°絶景が待っていました。感動!
でもちょっと向こうにもう少し高いところがある?
あっちの方が山頂じゃないのか?と思いながら、昼食。

次は、小岳に向かいます。西側の斜面には先日の雪が残っていました。
道中は、急な道も泥んこ道もありましたが、登りに比べたらと、楽に感じました(笑)
小岳山頂もいい景色でしたが、黒い雲も見えてきて時間も押していたので、少し休憩して、下山。
小岳・大岳分岐に出ると、雨がポツリ。
時間が押していましたが、それでも仙人岱ヒュッテでコーヒー休憩。
仙人岱ヒュッテには泊まりの登山者が1人いらっしゃいました。

最後に、休憩しすぎがたたり、下山途中雨が降り始め、酸ヶ湯登り口につくころにはすっかり日が暮れていました。
まぁ、泥んこ覚悟の山行で、準備していたので被害は最小でしたが。
みなさん、休憩しすぎには注意しましょう(笑)

実はこの日の登山、下山が遅くなったこともありますが、この紅葉シーズンにもかかわらず出合った登山者は、
仙人岱ヒュッテでお会いした1人だけでした。なんと・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯公共p・小岳・高田大岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら