記録ID: 236763
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
摺古木山…素晴らしい紅葉&黄葉&青空
2012年10月21日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:00
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 449m
- 下り
- 439m
コースタイム
写真を撮りながら、ゆったり紅葉狩りなのでコースタイムは当てになりません。
一般的なコースタイムは周遊コースで3時間ぐらいで大丈夫だと思います。
一般的なコースタイムは周遊コースで3時間ぐらいで大丈夫だと思います。
天候 | ピーカンの晴れ、雲ひとつない青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は笹が綺麗に刈られ、階段なども以前より整備され、とても歩き易くなっていました。 摺古木休憩舎までの林道が、かなり荒れており、車高の高い車や、四輪駆動でないと厳しいと思います。途中パンクして路肩に放置してある車もありました。 |
写真
撮影機器:
感想
登山口までのアプローチが悪路で、行きたくても行けなかった摺古木山
四輪駆動サーフに乗る友人に誘われて、8年ぶりに登る事が出来ました。
天気も紅葉も素晴らしく、幸せな一日でした。
今年の紅葉は色が鮮やかで、青空に映え本当に綺麗でした。
日曜日でしたが、林道が荒れているためか?静かな山歩きが出来ました。
友人夫妻に感謝です。
(昨日から安平路山に登られ小屋泊まり、下山途中の人が数人おられました。
安平路小屋付近までは笹が刈られているそうです。)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先日はご一緒いただき、天気と紅葉にも恵まれ大変楽しい山歩きが出来ました
相棒も翌日に筋肉痛も無くて、喜んでいました
すぐアップしていただいたので、素敵な写真を見ては、
いろんな場面が目に浮かんできて、もう一度楽しんでいます
山の果実入りのスイーツ、ごちそう様でした。おいしかったです
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします
追伸:屏風山の紅葉は11月中旬頃だと思います。
誕生山&天王山は既に登ってみえますか?
本当に鮮やかな紅葉でしたね。
私も筋肉痛もなく、楽しい山歩きでした。
また、お誘い下さい。
誕生山&天王山は登ってません。近くですか?
上高地、スリコギ山で運を使い果たして最悪な天気
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する