ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2368507
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

穴八幡古墳〜金勝山〜官ノ倉山・石尊山〜腰越城跡 小川町起点の早朝ハイキング

2020年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
16.1km
登り
596m
下り
582m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:26
合計
3:54
4:58
14
栃本親水公園
5:12
5:20
34
5:54
5:54
5
5:59
5:59
21
6:20
6:21
2
6:23
6:24
10
6:34
6:35
26
7:01
7:01
10
7:11
7:16
5
7:21
7:22
9
7:31
7:32
35
8:07
8:15
37
8:52
栃本親水公園
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栃本親水公園の駐車場を利用、きれいなトイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
・石尊山から腰越城跡(バリエーションルート)
地図に記載のない石尊山からの尾根ルートですが、道は明瞭でとても歩きやすく、一般登山道と同様に使えるルートです。
槻川沿いの栃本親水公園からスタート、2ヶ月ぶりの山歩きですが、日の出が早くなりました。
2020年05月30日 05:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/30 5:00
槻川沿いの栃本親水公園からスタート、2ヶ月ぶりの山歩きですが、日の出が早くなりました。
途中の展望地から見た笠山と堂平山。
2020年05月30日 05:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 5:08
途中の展望地から見た笠山と堂平山。
【八幡神社】境内にある欅の巨木です。
2020年05月30日 05:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/30 5:14
【八幡神社】境内にある欅の巨木です。
【八幡神社】躍動感のある狛犬。
2020年05月30日 05:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 5:15
【八幡神社】躍動感のある狛犬。
【穴八幡古墳】(再訪)県内最大規模の方墳です。朝日を浴びていい感じ。
2020年05月30日 05:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 5:17
【穴八幡古墳】(再訪)県内最大規模の方墳です。朝日を浴びていい感じ。
【穴八幡古墳】主体部として大きな板石で組まれた両袖型の横穴式石室を持ちます。県内屈指の石室ですが、扉があって隙間から覗くだけ。。
2020年05月30日 05:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 5:18
【穴八幡古墳】主体部として大きな板石で組まれた両袖型の横穴式石室を持ちます。県内屈指の石室ですが、扉があって隙間から覗くだけ。。
正面は最初に登る金勝山です。
2020年05月30日 05:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 5:44
正面は最初に登る金勝山です。
東武線の線路に沿って歩く部分もある。
2020年05月30日 05:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 5:45
東武線の線路に沿って歩く部分もある。
川沿いに咲いていたポピー。
2020年05月30日 05:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 5:51
川沿いに咲いていたポピー。
そろそろ終わりのユキノシタ。
2020年05月30日 06:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 6:01
そろそろ終わりのユキノシタ。
久しぶりの登山道です。
2020年05月30日 06:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 6:05
久しぶりの登山道です。
クサイチゴです。甘くて美味しい(酸味はほとんどない)。
2020年05月30日 06:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 6:07
クサイチゴです。甘くて美味しい(酸味はほとんどない)。
【金勝山】登り始めて20分ほどで到着。17年ぶりの山頂でした。
2020年05月30日 06:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 6:20
【金勝山】登り始めて20分ほどで到着。17年ぶりの山頂でした。
【金勝山】小川町方面の眺め。次の官ノ倉山を目指して一旦下ります。
2020年05月30日 06:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 6:21
【金勝山】小川町方面の眺め。次の官ノ倉山を目指して一旦下ります。
東松山のお散歩コースもそうですが、このあたりを歩いているとキショウブをよく見かけます。
2020年05月30日 06:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 6:49
東松山のお散歩コースもそうですが、このあたりを歩いているとキショウブをよく見かけます。
三光神社を通過。
2020年05月30日 06:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 6:56
三光神社を通過。
天王池の脇を歩きます。
2020年05月30日 07:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 7:01
天王池の脇を歩きます。
このあたり、少し蜘蛛の巣が煩いです。
2020年05月30日 07:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 7:07
このあたり、少し蜘蛛の巣が煩いです。
【官ノ倉山】5回目となる山頂です。
2020年05月30日 07:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 7:22
【官ノ倉山】5回目となる山頂です。
【官ノ倉山】山頂にヤマザクラがあり実がなっていた。
2020年05月30日 07:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 7:23
【官ノ倉山】山頂にヤマザクラがあり実がなっていた。
【官ノ倉山】山頂から少し下った場所にベンチがあり展望が得られます。
2020年05月30日 07:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 7:24
【官ノ倉山】山頂から少し下った場所にベンチがあり展望が得られます。
【石尊山】官ノ倉山より展望よいです。
2020年05月30日 07:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 7:31
【石尊山】官ノ倉山より展望よいです。
【石尊山】官ノ倉山の山頂標識が見える。
2020年05月30日 07:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 7:32
【石尊山】官ノ倉山の山頂標識が見える。
石尊山からの下りは南西に向かう尾根を使いました。一般ルートではないですが、とても歩きやすい道です。
2020年05月30日 07:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 7:37
石尊山からの下りは南西に向かう尾根を使いました。一般ルートではないですが、とても歩きやすい道です。
こんな可愛らしい標識もあった。
2020年05月30日 07:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 7:52
こんな可愛らしい標識もあった。
腰越城跡の少し手前に、こんな気持ちの良い場所がありました。
2020年05月30日 07:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 7:55
腰越城跡の少し手前に、こんな気持ちの良い場所がありました。
ヤナギハナガサ?
2020年05月30日 07:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 7:56
ヤナギハナガサ?
松林の中のいい感じの道です。
2020年05月30日 07:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 7:57
松林の中のいい感じの道です。
城跡の説明
2020年05月30日 08:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 8:07
城跡の説明
【腰越城跡】小川町の眺め。
2020年05月30日 08:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 8:11
【腰越城跡】小川町の眺め。
【腰越城跡】小広い本郭跡にはベンチもありました。
2020年05月30日 08:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 8:12
【腰越城跡】小広い本郭跡にはベンチもありました。
【腰越城跡】笠山と堂平山が近い。
2020年05月30日 08:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 8:12
【腰越城跡】笠山と堂平山が近い。
腰越城跡からの下りの道、なんとなく奥武蔵のエビガ坂あたりの雰囲気を思い出します。
2020年05月30日 08:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 8:19
腰越城跡からの下りの道、なんとなく奥武蔵のエビガ坂あたりの雰囲気を思い出します。
立派な標識がある登り口。
2020年05月30日 08:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 8:23
立派な標識がある登り口。
槻川沿いの道、こんな眺めを見ながら。
2020年05月30日 08:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 8:35
槻川沿いの道、こんな眺めを見ながら。
槻川沿いの遊歩道を歩いて、栃本親水公園に戻ってきました。
2020年05月30日 08:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/30 8:47
槻川沿いの遊歩道を歩いて、栃本親水公園に戻ってきました。
一部、300年以上前の姿を残す栃本堰です。気持ちよく歩けた早朝ハイキングでした。
2020年05月30日 08:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 8:49
一部、300年以上前の姿を残す栃本堰です。気持ちよく歩けた早朝ハイキングでした。

装備

備考 ・飲み物は1.0リットル持ち、300ccほど飲みました。早朝で涼しく水分補給も少なめになったようです。

感想

自粛解除となりましたが現時点ではまだ埼玉県内のお山で考える必要があります。そして、ここのところ定番化している相方とのお散歩も同日に実施したいという希望もあり。。ということで、小川町を起点に朝の時間を使って超低山を繋いで周回することにしました。

気温が上がる予報の中での300メートル前後のお山はとても静かで、早朝だったこともありすれ違ったハイカーは官ノ倉山での1名だけでした。石尊山からの下山ルートとして使った尾根はとても快適でよい収穫になりました。低山だと蜘蛛の巣がうるさい季節になってしまいましたが2ヶ月ぶりの山歩きは気持ちよく心身ともにリフレッシュできました。これから徐々に遠方のお山にも行けるようになるとよいのですが。

9時半には帰宅し、第2ラウンドとなる東松山のお散歩コースへと再び出発です。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

リフレッシュ
youtaroさん、こんばんは

やはり山はリフレッシュできますね
平地を歩くのとは違う感触があります。
いつの間にか季節がだいぶ進んだなあという印象はありますが、
歩けることの喜びを感じます。

youtaroさんにしては距離が短い割にはスタート早いなあと見ていましたが、
そういう理由からだったのですね。

緊急事態宣言下では1都3県は一心同体だったのが、
解除後は県を跨ぐな、とはちょっと違和感を覚えましたが、
埼玉県だと奥武蔵・秩父がメインでしょうか。
これから暑くなるので、早く標高の高い山に行けるようになってほしいものです。
2020/5/31 18:28
Re: リフレッシュ
hirokさん、こんばんは。

2ヶ月ぶり、東日本大震災の時よりも
間が空いてしまいました。今回はお散歩の
延長のような低山でしたが、やはりとても
気持ち良いです
シロヤシオ目的で大平山とかも考えたのですが
まだそこまでモチベーションは上がらずでした
徐々に始動できればなあと思います。それにしても
花のよい季節はだいぶ過ぎ去ってしまいましたね。。

東松山のお散歩コースは思いの外楽しく、こんなこと
でもなければ歩かなかったと思いますし、もうしばらく
継続しようと思います。
おっしゃる通り、埼玉県だと奥武蔵・秩父がメインに
なりますね。父不見山や二子山など県境の山は埼玉側
から登る分にはOKかなあと思っています
2020/5/31 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら