記録ID: 2375392
全員に公開
ハイキング
北陸
奥獅子吼山、一通り
2020年06月03日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:42
距離 13.0km
登り 1,051m
下り 1,073m
12:41
ゴール地点
土曜に歩き疲れたので、今日はお手軽に。ヤマレコで度々出てくる奥獅子吼山に行ってみた。小学だか中学の頃、遠足で獅子吼へゴンドラで上がり、下りは一人の教師と駆け下りた。教師からは、付いて来れるとは大したもんだと言われた。奥獅子吼へは初めてである。
登山口が分からないかもと思ったが、駐車場から奥獅子吼への案内が出ていて、迷う事はなかった。ルートの前半は杉林の九十九折り。急登ではないが、どこまで上がるかと思うほど長い。ふいに小屋が現れ、九十九折りは終了。
ここからは水平道になる。登山道としてはつまらない。たまに下界が覗く程度で、淡々と灌木帯を歩く。ただ、緩やかに起伏があり、トレランの練習にはもってこいだ。何人か、それらしい人もいた。途中で車道を横断すると、頂上は近い。急に開けると、もう頂上。あっけないくらい何もない。ズンと白山が眺められる程度。夏は暑いだろうなぁ。
下りはついでに、分岐のあった御堂山によってみる。祠があると思ったら、何もない。更についでに獅子吼高原に行ってみた。ここは北陸随一のパラグライダー場である。今日は風がほどよくあり、奥獅子吼方面まで飛行していた。ここも夏は暑いだろうなぁ。
下りの杉林は風が涼しく、暑さは感じなかった。
登山口が分からないかもと思ったが、駐車場から奥獅子吼への案内が出ていて、迷う事はなかった。ルートの前半は杉林の九十九折り。急登ではないが、どこまで上がるかと思うほど長い。ふいに小屋が現れ、九十九折りは終了。
ここからは水平道になる。登山道としてはつまらない。たまに下界が覗く程度で、淡々と灌木帯を歩く。ただ、緩やかに起伏があり、トレランの練習にはもってこいだ。何人か、それらしい人もいた。途中で車道を横断すると、頂上は近い。急に開けると、もう頂上。あっけないくらい何もない。ズンと白山が眺められる程度。夏は暑いだろうなぁ。
下りはついでに、分岐のあった御堂山によってみる。祠があると思ったら、何もない。更についでに獅子吼高原に行ってみた。ここは北陸随一のパラグライダー場である。今日は風がほどよくあり、奥獅子吼方面まで飛行していた。ここも夏は暑いだろうなぁ。
下りの杉林は風が涼しく、暑さは感じなかった。
天候 | 薄曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はなし、案内も適度あり。 |
写真
撮影機器:
感想
特に楽しみのある山ではなかった。山というより、丘? もてあまして、つい徘徊してしまった。トレランには丁度良さげ。雪の時期は良いかも知れない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する