記録ID: 237788
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(須走口)
2012年08月21日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
コースタイム
2:00自宅発-4:20五合目駐車場-5:00五合目発-10:40富士山頂-12:00御 鉢廻り-13:30砂走り下山道-16:00五合目駐車場-19:00自宅着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場はご来光見物客のため満車のため路駐 |
写真
感想
先月の富士登山で御守りを購入し忘れたことと、新調したグレゴリーのザックをもう一度使おうと思って今年2度目、通算6度目の富士登山に行って来ました。
まず時期としては登山者が比較的少なくなるであろう8月下旬を狙いました。それとご来光にはこだわっていないので日中に日帰りです。
5合目駐車場はご来光待ちの車でいっぱいだったけど、思った通り人も少なく快適な登山が楽しめました。
日中登山の感想ですが、まず景色がゆっくりと楽しめます。
夜間に足元を気にしながら登ることもないので自然と余裕もできて、体力的にも非常に楽になります。
余裕が出来ればお鉢も廻れます。
これが夜間登山の場合、寒さと疲れでお鉢を廻る気力が無くなったりもするんですよね・・・もったいない。
ちなみにこの日は晴れていたので行動中は山頂でも半袖でちょうど良かったです。
もろもろ堪能した後は「砂走り」なわけですが、下山道も夜間登山後の下山に比べると人が少なかったので、前の人の砂埃に巻き込まれること無く快適でした。
ご来光にこだわらないのであれば日中の日帰り登山はお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人