記録ID: 2378497
全員に公開
ハイキング
東海
宮川側から川上岳へ
2020年06月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 707m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。藪も良く刈られて整備されてます。 |
写真
感想
2年前に登った川上岳は5月のまだ寒い時で山頂近くは寒波が来て霧氷がついていたころでした。風が強くで視界もなくさっさと下りてきた記憶です。
今回は宮川側から入りました。登山口までのアクセスも良く、林道が長いですがそれ以外は快適です。
林道を歩きだしてすぐにクリンソウのプチ群生地があります。2色の花が咲いてました。花はここだけです。誰かが移植でもしたのでしょうか?
大イチイの所は厳かな気持ちにしてくれます。他にも大木がありずっとこのまま大きくなってほしいと願いました。
山頂は360度のパノラマですね。北アルプスが良く見えます。
猪臥山は白山、北アルプス両方見れて一番いいところですが、この川上岳も気持ちの良い山頂でした。
独り占めしてマッタリしてました。秋には紅葉が綺麗でしょう。来てみたい!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する